
No.5
- 回答日時:
(-x+2)/(x+2)≧0
(2-x)/(2+x)≧0
↓両辺に(2+x)^2>0をかけると
(2-x)(2+x)≧0
4-x^2≧0
↓両辺にx^2-4を加えると
0≧x^2-4
↓左右を入れ替えると
x^2-4≦0
(x+2)(x-2)≦0
↓x≠-2だから
∴
-2<x≦2
No.4
- 回答日時:
分数不等式の場合、分母が0になる場合には不等号の向きが変わります。
今回の場合、x+2=0となるx=-2のとき、分母が0になるため、不等号の向きが変わります。具体的には、(-x+2)/(x+2)≧0の両辺に(x+2)を掛けると、-x+2≧0となります。この不等式をxについて解くと、x≦2となります。しかし、これだけではx+2=0のときの解が含まれておらず、不等号の向きを反転させる必要があります。そこで、-2<x≦2という解が得られます。また、「(-x+2)(x+2)で「x<2,2≦x」だとダメんなんでしょうか?」という質問ですが、これは誤りです。式を(-x+2)(x+2)とすると、解はx<-2またはx≧2となります。この解は元の不等式の解と一致しておらず、誤った解となっています。
No.3
- 回答日時:
>(-x+2)(x+2)で「x<2,2≦x」だとダメんなんでしょうか?
どうやるとそうなるの?
(-x+2)/(x+2)≧0 ということは、
(i) -x+2 ≧ 0 かつ x+2 > 0
または
(ii) -x+2 ≦ 0 かつ x+2 < 0
ということです。
分子・分母が同符号。
(i) は 2 ≧ x かつ x > -2 なので、‐2 < x ≦ 2
(ii) は 2 ≦ x かつ x < -2 なのでそのような x は存在しない。
従って、
‐2 < x ≦ 2
別に「マイナス」をかける必要はないけど、あなたのように「軽率な誤解」をしないようにそうしているんでしょう。
マイナスをかけて
(x - 2)/(x + 2)≦0
にすれば、すぐに
-2 < x ≦ 2
とわかるでしょうから。
その場合には、x≠-2 という条件で (x + 2)^2 > 0 をかけて
(x - 2)(x + 2)≦0
とすればよいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノルム空間でノルムが連続であ...
-
二次不等式x^2-(2a+1)x+a^2+a<0...
-
不等式の問題
-
数学Ⅱの不等式の証明 |a-c|≦|a-...
-
⑴.⑵だと書き方が違いますが ⑵を...
-
不等式|x+3|<4の解として、次の...
-
数的推理この問題の不等式の立...
-
高校の数学についてです。 写真...
-
2つの不等式について、同時に満...
-
高校数学 微分法
-
不等式の問題での最大の整数が...
-
数学オリンピックの勉強法
-
三角形の内部及び周を表す不等式
-
2012年の神戸大の文系数学の大...
-
1/∞=0は、なぜ?
-
3分の4➗2 =3分の2 この答えにな...
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
この余りが1、余りが3という...
-
0割る0=#DIV/0! を0%と表示さ...
-
SQL文のwhere条件文で使う <> ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノルム空間でノルムが連続であ...
-
計算技術検定2級の方程式と不等...
-
高校数学 微分法
-
2つの不等式について、同時に満...
-
指数対数
-
三角関数です。教えてください...
-
不等式の問題
-
不等式で辺辺を足すのは良いの...
-
X=x+y, Y=xyとする。点Q(X,Y)の...
-
数学を教えて下さい! aを定数...
-
高1 数1 2次不等式 二次方程式 ...
-
不等式の証明
-
数学の質問です。 (1)はなぜ、...
-
184では判別式を使わないのに18...
-
☆xについての3つの不等式
-
不等式の証明
-
数学の質問です。
-
高一数学 二次関数画像あり 〔 ...
-
|x-4|≦3xの解き方について。
-
次の2次不等式を解けという問...
おすすめ情報