dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在積立ニーサのみ月一万円飲みしていますが、
iDeCoもはじめようか悩んでいます。
旦那さん名義でやろうかと思いますが、もう50歳ですが、
住宅ローン控除今まだ受けています。
その場合 iDeCoは控除減るんでしょうか?
ふるさと納税もしていますが、限度額減りますよね?。。

A 回答 (1件)

iDeCoは、年間の掛け金に対して最大で40万円の控除を受けることができますが、住宅ローン控除と同様に所得控除として扱われるため、住宅ローン控除とは控除の対象となる所得が異なるため、両方の控除を同時に受けることはできます。



つまり、住宅ローン控除の対象となる所得に対して、iDeCoの控除を適用することができます。ただし、住宅ローン控除の対象所得が高額な場合、iDeCoの控除額が低くなる可能性があります。

また、ふるさと納税についても、所得控除の対象となるため、所得控除の合計額が所得税の課税対象額を下回る場合、限度額を超えた分のふるさと納税控除は受けられません。

具体的な控除額は、個人の所得状況によって異なるため、税務署での申告が必要です。詳細については、税務署や税理士などの専門家に相談することをおすすめします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!