
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
こちらの記事をご参照ください!CDに焼く手順がここに詳しく書いてあります。
【音楽CDとDVDの作成方法|MP3、MP4をディスクに書き込み!】
http://bit.ly/3yOhh3I
お役に立てれば幸いです。
No.6
- 回答日時:
まずその CD プレイヤーが iTunes に入っていた楽曲のフォーマットに対応しているかどうかと言う問題があります。
iTunes音楽の形式、拡張子と変換方法
https://www.tunekeep.jp/apple-music/itunes-music …
対応フォーマットは、MP3、M4A(AAC、ALAC)、WAV、AIFF ですね。多いのは MP3 や AAC だと思います。次は CD-R/RW に書き込んだ時の処理です。
せっかく作ったお気に入りのミックスCD-Rが再生できない時は
https://www.denon.jp/ja-jp/blog/3496/index.html
音楽 CD と同じ形式で書き込む必要がある場合は、WAV ファイルにしてファイナライズを行います。それにはフォーマット変換が必要で、下記の方法で書き込むことができます。
MP3のデータから一般的なオーディオCDを作成する方法
https://www.ask-books.com/mp3tocd/
No.5
- 回答日時:
iTunesでCDに焼いた音楽は、一般のCDプレイヤーで再生するためには「オーディオCD」として作成する必要があります。
以下の手順でオーディオCDとして作成してみてください。
iTunesを開き、焼く音楽を選択して、プレイリストに追加します。
プレイリスト内で曲の並び順を調整します。
メニューバーから「ファイル」→「プレイリストをCDに焼く」を選択します。
「プレイリストをCDに焼く」ダイアログが表示されるので、必要に応じて「ディスク名」や「曲の間に2秒の無音を挿入」などを設定します。
「書き込み」ボタンをクリックして、CDに音楽を焼きます。
この作業でオーディオCDが作成されるため、一般のCDプレイヤーでも再生できるようになります。
No.4
- 回答日時:
>CDに焼きましたが、PCでしか再生できません。
間違っていたらごめんなさい
音楽ファイル(AACフォーマット)としてCDに焼いた気がします。
>一般のCDプレイヤーでも再生するにはどうすればいいのですか?
適切な「音楽CDのフォーマット」でCDに焼けるアプリを見つけて、それで焼いてみてください。
<おまけ>
なお、CDプレーヤによっては、AACフォーマットやMP4フォーマットの音楽ファイルが再生できる優れものもあります。
AACやMP4なら、容量が小さいので、1枚のCDに多数の曲が収納できるので、手元のプレーヤ用であれば、あえて「一般のCDプレイヤーでも再生できる」ことにこだわらなくても良いかも。
No.3
- 回答日時:
>iTunesに入れた曲をPCでCDに焼きましたが・・・
音楽ファイルの拡張子はそのままmp3になっていませんか?
PCで聞けるのはmp3の再生ソフトが搭載されているから、視聴できます。
CDプレーヤーで聞くには、CDプレーヤーがmp3対応となっているか、
拡張子がWAV形式でないと再生できません。
もし、仮にそうだとしたら、mp3をCD再生可能なWAV形式に変換した上でCDに書き込む必要が有ります。
mp3対応しているようなら、分かりません。
No.2
- 回答日時:
私もよくiTunesに入れた曲をパソコンでCDに入れますが、普通のCDプレイヤーでも車でも再生出来てます。
パソコンはちんぷんかんぷんですが、CDに原因はないですか?
うちは100均のセリアで2枚入ってる、音楽用というのを買っています。
解決しますように。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー CDをCDプレイヤーで再生する場合と、CD再生可能なDVDプレイヤーで再生する場合とでは、音質に優劣 7 2023/03/31 18:46
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) MDをCDにするには? 6 2022/04/14 10:00
- iPhone(アイフォーン) iTunesで登録した音楽をiPhoneで聴く方法 2 2022/06/02 17:47
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー itunes 音楽再生時の音飛び 4 2022/11/30 17:24
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
パソコンでしか曲が聴けないディスクをCDプレーヤーなどで聞けるようにCD-Rにするには、どおしたら良
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
音楽CDがパソコン以外で再生できない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで再生できない!!
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
-
4
windows media playerでCDを焼いたのですが、カーステレオで再生できません。
Windows Vista・XP
-
5
CD-Rに焼いた音楽がCDプレーヤで聞けない
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
ダイソーで購入したCDに音楽を焼きました。 自分が持っていたポータブルCDプレイヤーではキチンと再生
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社内放送でラジオ体操を自動で...
-
快活clubにある貸出DVDプレイヤ...
-
DVD-RAMに録画したものをDVDプ...
-
CD-Rへ保存した画像をテレビで...
-
CD-Rに焼いた音楽がCDプレーヤ...
-
録音したCDだとチェックデス...
-
α7Ⅲのピクチャープロファイルに...
-
MP3を普通のCDプレーヤーで再生
-
パワーディレクターで作成した...
-
データ用CD-Rへの音楽データ書...
-
CDプレーヤーで4.7GBのDVD-Rを...
-
片面2層DVD、再生中に一瞬...
-
プレイヤーがDVDを読み込む速度
-
再生スピードを変更できる音楽...
-
DVD-RWにダビングしたものが見...
-
CD-R、CD-RWがCDプレーヤーで再...
-
mp3をCDRに入れ、CDウォークマ...
-
UMD が見れる機器
-
急いでます!itunesの曲をCDに焼く
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活clubにある貸出DVDプレイヤ...
-
CD-Rへ保存した画像をテレビで...
-
CD-Rに焼いた音楽がCDプレーヤ...
-
パワーディレクターで作成した...
-
社内放送でラジオ体操を自動で...
-
録音したCDだとチェックデス...
-
DVD-RAMに録画したものをDVDプ...
-
MP3を普通のCDプレーヤーで再生
-
音いいの?PS2
-
データ用CD-Rへの音楽データ書...
-
H.264の映像を一般的なDVDプレ...
-
UMD が見れる機器
-
CD-R、CD-RWがCDプレーヤーで再...
-
パソコンでしか再生できませんが、
-
α7Ⅲのピクチャープロファイルに...
-
PDXファイルってなんですか?
-
DVDの映像が飛ぶ場合の対処方法
-
MP3もしくはwav形式の音楽ファ...
-
SACDをDSD信号としてNASに取り...
-
片面2層DVD、再生中に一瞬...
おすすめ情報