プロが教えるわが家の防犯対策術!

性的マイノリティに関する偏見や差別をなくしましょうなど、少子化対策の真逆の審議など、いま議論するべきですか? 性的マイノリティに関する偏見や差別をなくしましょうなど国益になりますか?

質問者からの補足コメント

  • 子供が産めない議論を正当化し、子供を作ろうと指南するのには矛盾が生じませんか?

    それならどちらか国益になる議論を優先すべきでは? 

    それとも予算員会で議論せず特別員会で議論をするとか?

      補足日時:2023/03/02 13:40
  • 今の日本は子供が欲しんですよ?

      補足日時:2023/03/02 13:42
  • 私が質問をしているのは、どうでもいい人権問題ではなく

    いま同じ時期に同じ議場で議論をしている問題っていうのは

    相殺される議論では?と質問をしております。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/03/02 14:04
  • ハッキリ言いましょうか!

    同性婚や性的マイノリティに関する偏見や差別をなくしたら子供が増えるんですか?認めれば更なる少子化を加速するだけですよね?彼らに子供を作れますか?同性婚や性的マイノリティに関する偏見や差別に対しての議論は必ずいつか必要でしょう、しかし議論する時期が違うと言っているんです。これが他国による偽旗で内政干渉だったら国益に反しませんか?なんでいま両方の議論が必要ですか?いま日本が求めているのは人手不足であって待ったなしの少子化問題なんですよ。子供を産めない議論とを国会でミックスしてどうするんですか?

      補足日時:2023/03/02 15:50

A 回答 (12件中1~10件)

NO9です。


お礼ありがとうございます。
追記させていただきます。

「少子化問題を重点的に議論するべきだ」
  ↑
正しく、同性婚なるものは、全く「生産性」が無い。

子供が出来て、世代の再生産が生じるから、
「婚姻」は、異性間を前提にし、税的優遇もある。

この少子化の時代に有って、世代の再生産を
阻害するような制度は、認められない、と思います。

「同性婚」とは、婚姻の「おいしいとこだけ」を
吸い取ろうと言う悪意ではないのか、と思います。

この問題は、純粋に国内問題であって、外交問題では
ありません。

死刑制度と同じに、国家としての日本の意志であって、
世間体の問題では、ありません。

こんなことを許せば、本当に、国が滅びます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る通りです。 

綺麗ごと化した日本の成れの果てですね。

同性婚や性的マイノリティに関する偏見や差別をなくしたら子供が増えるんですか?認めれば更なる少子化を加速するだけですよね?彼らに子供を作れますか?同性婚や性的マイノリティに関する偏見や差別に対しての議論は必ずいつか必要でしょう、しかし議論する時期が違うと言っているんです。これが他国による偽旗で内政干渉だったら国益に反しませんか?なんでいま両方の議論が必要ですか?いま日本が求めているのは人手不足であって待ったなしの少子化問題なんですよ。子供を産めない議論とを国会でミックスしてどうするんですか?と私も声を大にして言いたいです。

お礼日時:2023/03/02 15:55

ある程度 世界的風潮に同調する事は外交上必然ですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ある程度はね でも今じゃないですね 

性的マイノリティに関する偏見や差別をなくしましょうと少子化問題と

まりにも性質が合わず、しっくり調和しないですよ

お礼日時:2023/03/02 15:13

>どうでもいい人権問題ではなく



LGBTQは、どうでも良い人権ではないです
100年前の日本は女性の政治参加も選挙権も無かった
しかし、今は女性の国会議員も知事も市長も普通になりました

何年か後に「日本では同性同士の結婚は認められなかそうだ」と
不思議に思われる時代が来るはずです

自分と見た目や考え方が違うことを受け入れられることが
良い社会だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは確かに先進国としては遅いぐらいの日本の進化ですが

でも今じゃないですよね 

性的マイノリティに関する偏見や差別をなくしましょうと

子供を作りましょう!の少子化問題と

まりにも性質が合わず、しっくり調和しないですよね

お礼日時:2023/03/02 15:16

性的マイノリティは、少数派だから、マイノリティと言われる。



それは、事実であり、偏見では有りません。

また、差別と言いますが、だれも、その事で

差別をしていません。

「同性婚」を認めろ、とか狂ったことを言うから、

拒絶される。

「婚姻」は、異性間で成立するもので、

婚姻を認めないから「差別」だと、発狂するのは、

お門違いだろう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

一理ありますが、そこを健常者と暮らすなら改善も必要では

アフリカ難民が日本に難民申請をしていますが

彼らは母国で差別され、捕まれば死刑です。だから日本に逃げて来ていますが

性的マイノリティの方々が差別をされているから問題なのでは

彼らに取っては重要でも、私はそんなことなどより

少子化問題を重点的に議論するべきだと質問をしております。

お礼日時:2023/03/02 15:24

優先順位は大事ですけど、すぐできる事は


すぐやればいいだけではないですか。
国会の議論は二社一択ではないですよね

少子化問題は確かに重要ですけど、それだけ議論すればよいだけではなく
その他の事もやらなければいけないです。
ニュース等の扱いイコール優先順位ではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな当たり前なことを聞いておりません。 

なんで水と油の議論を同じ時期に同じ議場で行っているのかと聞いております。

お礼日時:2023/03/02 15:26

日本人は差別やいじめが多く自殺も多い国です


原因はいろいろあるでしょうが一つ一つ改善することが
社会を良くし、しいては国益につながるということです

思っていても感じていても
相手が傷つくようなことは言ってはいえけないと
幼稚園の頃から教えられてきたはず
それが大人になってもできないのは
日本人が幼稚だからでしょう

韓国人ハーフでもアイヌ民族の方でも日本で生まれれば
日本の子供
です
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは常識です。

私が質問をしているのは人権問題ではなく

いま同じ時期に同じ議場で議論をしている問題っていうのは

相殺される議論では?と質問をしております。

お礼日時:2023/03/02 14:03

>少子化対策の真逆の審議


何が逆なんですか?
同性愛者を差別しても少子化は改善しませんよ。
単に自分が嫌いだから差別や偏見があっても構わない、ということでしたらそれは質問者様が偏見に凝り固まった偏狭な差別者であるというだけの事で少子化対策にはそれこそ無関係です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同性愛者問題を改善しても少子化は改善しませんよね

お礼日時:2023/03/02 13:32

国民が幸せに生きてることが国益なら、それを幸せだと思う国民がいる以上その人達にも一定の配慮は必要になってきた、ということじゃないでしょうか。



みんなそれぞれの本音はありますが、この問題は本音が言えなくなった、と言うことだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね 

どちらも1990年代には分かっていた問題ですよね

それを少子化問題が深刻になった今頃に矛盾がある2つを一緒に議論するとは

真逆の論理が削合し合い話にならないですよね

お礼日時:2023/03/02 13:37

性的マイノリティに限らず、差別や偏見は駆逐していくべきもの


少子化とは直結しません
国益がどうしたとか、主張の理論が間違っていると感じます
話しになりませんね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね 

どちらも1990年代には分かっていた問題ですよね

それを少子化問題が深刻になった今頃に矛盾がある2つを一緒に議論するとは

真逆の論理が削合し合い話にならないですよね

お礼日時:2023/03/02 13:37

過剰な権利の主張や容認が別の弊害を生む可能性は否定しませんが、立場の弱い人たちの権利を守ることは一応国益と言えます。


性的マイノリティの大半は先天性の素養で出生率の増減には関わらない人たちであると考えられるので、少子化対策の逆と懸念する必要はないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね 

どちらも1990年代には分かっていた問題ですよね

それを少子化問題が深刻になった今頃に矛盾がある2つを一緒に議論するとは

お礼日時:2023/03/02 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!