

こんばんわ。シマンテック社のNortonAntivirus2003を使ってますが、2月末頃からウイルス定義ファイルの更新ができなくなて困ってます。
2月末にADSLからBフレッツ(ファミリー100)に変更してから、うまくいかなくなったようです。
どなたか解決策をご教授願います。。。
よろしくお願いします。
参考までに接続環境とエラーメッセージを下に書きます。
・接続回線 Bフレッツ ファミリー100
・PC シャープ メビウス WINXP
※ルータなし、ONUから直接イーサネットでPCに接 続
・エラーメッセージ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
初期化中...
liveupdate.symantecliveupdate.com に接続中...
liveupdate.symantec.com に接続中...
update.symantec.com に接続中...
ホスト に接続できません
LU1814: LiveUpdate が利用可能なシマンテック製品とコンポーネントの更新版のカタログファイルを取り込めませんでした。インターネットに接続できることを確認して LiveUpdate を再び実行してください。
LiveUpdate セッションが完了しました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
エラー: 「LU1814: LiveUpdate が更新リストを取り込めませんでした。...」
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/share …
No.4
- 回答日時:
前出の方法はすべて試されてそれでも無理でしたか。
LU1814のエラーでウイルス定義が取り込めないとのことですので、
一度シマンテックのHPからウイルス定義ファイルをダウンロードして最新にしてみてはどうでしょうか。
下記のURLからできます。
その後、LiveUpdateを再度実行して同じエラーが出てうまくいかないようなら一度NortonAntivirus2003をアンインストールしたあとに再インストールした方がよいかもしれません。
もしかすると、やはり接続の回線がかわったからかなとも思いますので。
参考URL:http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/defs.dow …
No.1
- 回答日時:
こちらをご覧ください。
私もシマンテックつかってますが、知らない間にライブアップデートのシステムが変わっていたみたいです。
ひょっとしたらメールでお知らせが着ていたかも?
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1335394
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1335394
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 4 2023/01/07 17:23
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- FTTH・光回線 NTTフレッツ光のインターネット接続について 2 2022/06/06 02:28
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- Wi-Fi・無線LAN 新品のwifiルーター、子機でネットに接続できません 4 2023/08/21 21:16
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- ノートパソコン モバイルホットスポット 3 2022/06/16 09:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
IEからだけインターネット接続...
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
livedoor使用後の画面
-
ダイアルアップとVPNについて
-
1つのPCだけ回線が切れる原因
-
PPPoE接続グローバルIPアドレ...
-
HGW(PPPoE)+VE-TA10、HGWに他...
-
ブラウザを暫く放置すると、問...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
クイック設定Webが開かない
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
ポート開放について質問です
-
Xboxのインターネット接続がで...
-
自宅に無線LANをひくことになっ...
-
1日に何度か有線無線ともにイ...
-
光フレッツから変更の件
-
WLI-U2-KG54Lの設定について
-
IPアドレスの更新ができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
-
引越しをするとIPアドレスは変...
-
DMMの “8KVR動画” をストリーミ...
-
PPPoE接続グローバルIPアドレ...
-
liveupdateが接続できません
-
インターネットへの接続に関して。
-
OCN 東京なのにhodogaya?
-
回線が切断した時に自動的に再...
-
アダルトサイト
-
マンションのインターネット完...
-
HPのダウンロード中に・・・
-
KDDI-IP回線(1.5M)について
-
IP接続にはどのTAがBESTですか?
-
フレッツ・サービスのフレッツ...
-
フレッツ光1つでIP固定契約を...
-
PHS接続について
-
インターホン(チャイム)が鳴...
-
@nifty光 with フレッツでプロ...
おすすめ情報