dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車は手洗いですか?それとも洗車機ですか?
どちらにしても、多少の傷はつきますよね?
回答お願いします。

A 回答 (17件中1~10件)

車は8万キロ位から


ブレーキローター
ハンドル回り
カーナビ
ウオーターポンプ
あれやこれ
牛若丸ですね
ここと思えば、又あちら
部品の消耗ですね
10年前、8万キロまでで
さようならですね
洗車機でいいですね
これからは
軽自動車と電動キックボードで
いいですね
    • good
    • 1

BMW5シリーズに乗っています。

洗車機、一択です。ある意味、車は、消耗品ですから、過度に、大切にし過ぎても、意味がないように思います。もちろん、人それぞれ、様々ですし、価値観も異なりますから、どちらを選択されても、何の問題もないかと思います。
    • good
    • 2

家で食器用洗剤で洗ってます。

カーシャンプーはシリコンが入っているので使いません。
    • good
    • 1

足洗い‼️( ̄▽ ̄;)

    • good
    • 1

新車から2~3年は塗装が硬くなっていないので


手洗いをしてましたが、それ以降は洗車機ですね
簡単だし手間が掛かりません、塗装の状態も
殆んど変わり映えしないです
そんなところです!それよりも
洗車の変化より日の当たらない車庫で保管して
いるのと青空駐車での保管の差の方が
大きいと思いますよ!
    • good
    • 1

今のところ手洗いです


ディラーで洗ってもらうときは機械だと思いますが
    • good
    • 1

犬にチョコレートは厳禁です


場合によっては死に至るケースもあります
出鱈目な回答は如何なものかと
    • good
    • 0

ものが接触する場合には、必ず摩擦が発生します。

分子レベルで言えば、傷がつきます。(見えるかどうかは別として)

基本は手洗いですが、ディーラーさんが洗ってくれるといえば洗車機での洗車をお願いすることもあります。
    • good
    • 1

細かい所まで手が届く「手洗い」です。


高圧洗浄機も買いましたが、やっぱり手洗いには叶いません。
    • good
    • 1

僕はチョコレートをたくさん塗って犬をどうにかして80匹連れてきて舐めさせています


ピカピカです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!