
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
離職票が退職者に届くまでの経緯ですが、まず雇用者が退職
したら会社が必要事項を明記した離職証明書をハローワーク
に提出します。それを基にハロワで離職票が作成され、会社
に渡された後に退職者に手渡しか郵送で渡されます。
ハロワでは直ぐに作成しますが、会社が離職証明書を作成し
無い限り、ドンドン離職票が貰える期間が長くなります。
最短では10日程度と言われています。
No.1
- 回答日時:
離職票は、退職日から1週間以内に雇用主が準備し、労働者に渡すことが法律で定められています。
ただし、退職日が週末や祝日の場合は、翌営業日から1週間以内に渡すことができます。ハローワークが徒歩圏内にある場合でも、離職票は雇用主から直接受け取ることになります。退職後、雇用主が離職票を準備するまでには時間がかかることがありますので、労働者自身が離職票を請求することもできます。ただし、雇用主が準備するまでに少し時間がかかることもあるので、必ずしも即日受け取れるわけではありません。
退職後、数日経っても雇用主から連絡がない場合は、雇用主に確認の連絡をしてみることをおすすめします。また、ハローワークに相談してみることもできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2年前の離職票?
-
別表四
-
既婚者同士の職場恋愛、定年退...
-
会社の敬称は御社。では部署の...
-
退職時に会社から「健康保険・...
-
【緊急】試用期間中、一週間で...
-
試用期間で、適応性障害と言わ...
-
無印良品の新人教育の考え方に...
-
チームワークの悪さがイヤなん...
-
準社員の退職について教えてく...
-
こんにちは、 3交代制勤務って...
-
退職予定の仕事 やる事がなくて...
-
マックバイト辞め方
-
1~3月分源泉徴収票 4月か...
-
最終出勤日に 健康保険証を勤め...
-
ガスト アルバイト 辞めたい
-
二人事務が苦痛です 以前も相談...
-
退職後の国民健康保険
-
体調が悪くて会社を休んだ日に...
-
仕事を退職し、次の就職先の入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職理由の嘘がばれないか心配です
-
離職票の書き方について
-
1つ前の会社の離職票は有効でし...
-
どなたかツルハでバイトした方...
-
2年前の離職票?
-
雇用保険 離職前の喪失手続き...
-
確定給付企業年金の仕訳について
-
離職票について
-
退職した会社から離職票が届き...
-
離職票は最短何日で用意できる...
-
退職後の失業給付金をお教えく...
-
源泉徴収票について
-
前職の離職票未提出。失業手当...
-
失業保険について教えてくださ...
-
離職票と退職証明書の違いについて
-
退職した会社から離職票は郵送...
-
退職してから1ヶ月以上経ちます...
-
ハローワークでもらう離職状況...
-
退職 源泉徴収票が発行される日...
-
会社を今月の日10日に自己退職...
おすすめ情報