dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

頭痛が酷いです。
もともと頭痛持ちではあったのですが、高校まではそんなに酷くはありませんでした。専門に入ってから実習やなにやらで頭痛が頻繁に起こってしまいます。
人前に出るのがすごく苦手なのですが、専門に入ってから人前に立つことが多くなって、すごく緊張してしまって頭が痛くなってしまいます。
また、人が多い所などに行くと息苦しくなってきて頭痛が起こります。
どうしたら治るのでしょうか。
最近では、喉と心臓?の間?辺りが急にドクンとなって、脈が早くなります。何か原因はあるのでしょうか。

違うことになるのですが、友達と話して立ってる時などは大丈夫なのですが、合唱で歌う時やディズニーの待ち時間など、出ることができない場所で立っている時、倒れそうになります。実際に倒れたことは1度もありません。倒れたことはないのに、倒れたらどうしようなどずっと考えてると気が遠くなってきます。なぜでしょうか。
上で言った頭痛やドクンとなるのも、次なったらどうしようと不安になって不安になってると焦ってきて怖くなります。

全然文書になっていなくてすみません。
良かったら教えてください

質問者からの補足コメント

  • 精神系の病院に行こうと思ってるのですが、親に行く必要ないと言われてしまって。
    車あるので自分で行けばいいのですがなかなか勇気出なくて。

      補足日時:2023/03/05 23:59

A 回答 (3件)

多分ですが、不安的な物から来る発作だと思います。


一度、心療内科の受診をおすすめします。
    • good
    • 0

頭に糖分が行ってないんですよ。

私は、アメちゃんを食べます。そしたら、次第に落ち着きます。
    • good
    • 0

精神系は、異常な行動を取る人とか、重めの病人を診る所です。


見て貰えない訳では無いですが、あなたの場合は心療内科で十分だと思います。

私の主人も心療内科に通院していますが、内科みたいな普通の病院だと言っていましたよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!