
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私もMSG(グルタミン酸ナトリウム)過敏症かも知れません。
というだけではなく、油もある程度よくないと胸焼けしやすいし、昼は食後、眠くてつらいです。少しでも休むと元気になるのですが、眠くなると頭が痛くなるタイプで、空腹時は大丈夫みたいです。
あと、冷たい空気をあびたり、強風時で寒い時期には短時間でも外出すると頭が痛くなるので困ります。思わずアスピリンなどを使うことがあるのですが、食後の頭痛には効果がなく、5分でもうとうとした方が効くみたいです。
中華料理店症候群は、グルタミン酸ナトリウムという旨み成分を合成した味のxxなどの調味料が多いと起こす現象で、特にこどもにはよくないみたいです。検索するとたくさん引っかかりますので、その症状かどうかは確認した方がいいと思います。緊張がとけても、痛みを自覚しやすいので、食事をしてホッとするとよけいに忘れた痛みを自覚するだけかも知れません。
でも、頭痛や肩こりはつらいのは理解できるので、書き込みしてしまいました。
ご返答いただき、ありがとうございました。
返事が遅くなり申し訳ございません。
不覚にもIDを忘れてしまい、ログインできなくなってしまっておりました。
>というだけではなく、油もある程度よくないと胸焼けしやすいし、昼は食後、眠くてつらいです。少しでも休むと元気になるのですが、眠くなると頭が痛くなるタイプで、空腹時は大丈夫みたいです。
>あと、冷たい空気をあびたり、強風時で寒い時期には短時間でも外出すると頭が痛くなるので困ります。思わずアスピリンなどを使うことがあるのですが、食後の頭痛には効果がなく、5分でもうとうとした方が効くみたいです。
驚きました!私と全く同じ症状です。
本当につらいですよね、分かってくださる方がいると思うと心強く感じます。
詳しい説明をありがとうございました。
少しでも症状が緩和するように努力したいと思います。
unos1201さんの症状も良くなるといいですね。
No.1
- 回答日時:
昼食は外食ですか?
chinese restaurant syndromeという頭痛を起こすものがあります。それも考えられる一つだと思います。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%AB% …
ご返答いただき、ありがとうございました。
返事が遅くなり申し訳ございません。
不覚にもIDを忘れてしまい、ログインできなくなってしまっておりました。
昼食はお弁当屋さんのお弁当を食べることが多いです。
症状を見てみると、ものすごく当てはまります!
初めて聞いた症状の名前でしたが、勉強してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頭痛に良い料理は何でしょう?
-
ヤクルトの不振(特に高津の采...
-
(至急)目がチカチカして、視界...
-
整髪料の使用による頭痛について
-
頭痛について。 軽い頭痛がしま...
-
前頭部頭痛
-
頭痛のふりがな
-
正しい方はどっち?
-
寝過ぎて頭痛がして寝れない時...
-
●この時期に、“頭痛”に悩まされ...
-
頭痛が治らないのは何かの病気...
-
5分散歩しただけで頭痛がします...
-
睡眠をとり、起きると必ず頭痛...
-
頭痛で悩んでる女です。助けて...
-
寝ても治らない頭痛はどうした...
-
一日に何度も閃輝暗点が起こる...
-
耳栓って、頭痛くなるものですか?
-
統合失調症の頭痛を治すにはど...
-
居酒屋などで、酒を飲まなくて...
-
顔についているもの
おすすめ情報