

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「次の駅は○○で、その次の駅は××です」
The next station is ○○, and ×× comes after next [after that].
The next station is ○○, and it's followed by ××.
「あなたの降りる駅は次の駅じゃなくて、次の次の駅ですよ。」
You (have to/must) get off the train at the station coming after the next one.
ちょっとくどいかなぁ?
お礼が遅くなってごめんなさい。
一番上のが覚えやすくて良い感じです(^^)
after the next oneも覚えておこうと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
流石に文章では使いたくはありませんが、口語であればnext next stationという表現もあります。
次の次の次なんていった場合にはnext next next stationのような使い方のみに限定されてくるでしょう。或いはthirdと逃げるか。
因みにnext nextかnext, nextとカンマが入るかはちょっと分かりません。
お礼が遅くなってごめんなさい。
英語でもnext nextと続けちゃって構わないんですね。
きちんと喋らなくちゃと思っていたのですが安心しました(^^)
ご回答ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
混乱されてはいけませんので、一言。
電車や鉄道の止まる所は基本的にstation、バスなどのそれはstopが普通です。「バスストップ」なんて、ちょっと古い歌にもあっておなじみですよね。
今回は、発端が電車での出来事とのこと。
次回、外国人の方にお伝えするときには、電車ならばstationを、バスならばstopをお使いくださいね。
お礼が遅くなってごめんなさい。
下の方のstopは「止まる」ではなくて「バス停」のことだったんですね。
stationに変えて使います。
補足ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
たとえば、「東京は次の次の駅です」と伝えたいときには、以下のどちらかの言い方をします。
1. Tokyo is the stop after next.
2. Tokyo is the next stop but one.
2は応用が利きますよ。
「but one」の「one」の数字を変えてゆくことで、ここから何個目の駅か、ということが示せます。
お礼が遅くなってごめんなさい。
Tokyo is the next stop but three.で3番目の駅ということでしょうか。
この言い方を覚えておけばスムーズに会話できましたね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス アルバイトの一次面接受かったんですが、 一次面接の時バスで行きたいと伝えたところ、 バスは不定期だと 2 2023/03/04 11:48
- 英語 「彼は次の電車に乗っているかもしれない。」を英語に訳す問題で、 He may be taking a 3 2022/04/17 13:23
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- 交通科学 アルバイトの一次面接受かったんですが、 一次面接の時バスで行きたいと伝えたところ、 バスは不定期だと 4 2023/03/04 04:00
- 電車・路線・地下鉄 久喜駅から新大久保駅って何回乗換あるんですか?どの電車に乗ってどの駅で降りてどうやってホームを移動す 3 2023/01/03 17:48
- 電車・路線・地下鉄 緩急接続について 3 2022/08/15 11:38
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 提示文の構造及び主語"it"が受ける内容について 4 2022/10/12 05:28
- その他(社会・学校・職場) 昨日の朝の出来事なのですが、、 私は電車が来るまで駅のホームの椅子に座っていました。電車が来たから立 11 2022/06/03 20:48
- 電車・路線・地下鉄 うーん... 3 2022/07/11 18:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハーフやクォーターという言い...
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
親切な申し出を「気持ちは嬉し...
-
曲の構成
-
英語で「四角く囲む」
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
両替してもらうとき
-
英訳してください
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
Will you call me?
-
「位置について、よーい(ドン...
-
「名前だけでも覚えて帰って」...
-
英語でどう言えばいい?
-
「○○秒台」を英語で…
-
2002年を、英語でなんと読みますか
-
身長の言い方アメリカ編
-
「彼の話によると」の英訳
-
丁寧さの度合の違い
-
おならをしたときに謝る言葉(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「I`ve got it.」と 「I got it...
-
ハーフやクォーターという言い...
-
英語で「四角く囲む」
-
メールの件名に、英語で「書類...
-
POP作成で英語表現について
-
20周年は20th では20歳は・・・
-
E=mc²などの二乗をどのように発...
-
私は、「1年2組です。」って英...
-
英語で、予算に対する達成度の...
-
振り込み手数料はご負担願いま...
-
曲の構成
-
『恋に落ちる』という言い方は...
-
都立、市立、私立って英語では?
-
「依頼日」の英訳
-
「彼の話によると」の英訳
-
書類を「紙で」提出していただ...
-
英語で「2番目以降の物」とは何...
-
このご説明でよろしいでしょう...
-
「文書化する」を英語で表現す...
-
方言と方便の違い
おすすめ情報