dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

軽くトラブって、辞めた前の職場。
一年経過してから、1人でやる仕事の依頼がありました。
こちらの都合を全く聞かず、他の人より雇用条件がかなり劣る仕事だと知っていたので、塩対応をしたのですが、これは大人気ないでしょうか?
塩対応とは、ご予定は?と最後に聞かれ、端的に難しいです、失礼します。ガチャ。みたいな感じです。

A 回答 (4件)

イヤなことにもうまく対応して人脈を作り、そこから仕事につなげられる優秀な人と


あなたのような大人になりきれないダメ人間
それはキャリアの差となり収入の差となりどんどん広がっていきます。
優秀な人の周りには、魅力的な人間、いい仕事、多くのお金が集まります。
あなたのようなダメ人間は変な人、クズのような仕事、最低のカネしか得ることはできません。それすらもなくなる可能性のあるでしょうね。
あなたにはどんな仕事も無理でしょう。
誰もがイヤがる仕事を長時間低賃金で非正規で過ごすでしょうね。
それが人から嫌われた人間の宿命ですよ。笑
by 東証プライム企業 正社員総合職 元採用担当
    • good
    • 1

仕事をうける気がないのなら何しても良いですよ。

    • good
    • 0

世間は広い様で狭いです。

人生も長いので何時何処で世話になるかもしれませんし、人は噂を立てやすいものです。二度と話したくないと思われたら損です。今後、例え嫌な職場・人だったとしても丁重に対応する様にしましょう。所謂大人の対応です。
    • good
    • 0

丁寧に断るべきでしたね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!