
メルペイの「延滞事務手数料」「遅延損害金」を払わずに済む方法はありますか?
クレジットカードみたいに会社と交渉して利息をカットして元本だけ払う話し合いはできますか?
「元本」払ってあげてもいいですけども「延滞事務手数料」「遅延損害金」は高すぎますよね。
総額で10万円程度なら俺が天国に行くまで請求を無視し続けたら踏み倒せますか?
督促の郵便が十数回来ましたが、最近は静かになりました、諦めたのでしょうか?
何度再就職をしても知人に潰されるので働くことを諦めて数年経ちました、就職する度にやられるので無職を貫いて今は知人に勝っています。
本当にヤバくなったら親が払うだろうと思って借り入れをすると、返済のアテのない詐欺的な借り入れで罪になりますか?
メルペイ・ペイディ・バンドルカード・Kyash・atoneを既に利用しています。
他に後払いサービスはありますか?(CICなど信用情報機関を参照する会社はダメです)
翌月の支払いが無理なので一社につき一か月しか使えません。
LINEペイには審査落ちして信用情報に無駄なキズがついてしまいました。

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
> クレジットカードみたいに会社と交渉して利息をカットして元本だけ払う話し合いはできますか?
できません。あくまでも、「延滞事務手数料」「遅延損害金」であって、利息ではないので、一時話題だったグレーゾーン金利は適用されません。
> 「元本」払ってあげてもいいですけども「延滞事務手数料」「遅延損害金」は高すぎますよね。
この言い方、ものすごく悪意に満ちていますね。
普通の人なら、せめて、
「『元本』は致し方ないにしても、『延滞事務手数料』『遅延損害金』は高すぎますよね」
この言い方の違いがわからないと、コミュニケーションは難しいですよ。
> 督促の郵便が十数回来ましたが、最近は静かになりました、諦めたのでしょうか?
一度
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12900906.html (2022/04/15)
メルペイスマート払いを滞納して鈴木法律事務所から訴訟をするぞ!と言われています、払えません。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12881372.html (2022/04/03)
メルペイスマート払いを10万円滞納していて弁護士事務所から電話がありました払えないとどうなりますか
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12870639.html (2022/03/27)
メルペイから「警告」などという威圧的な書類が届きました、たった10万円で本当に裁判をしてきますか?
という状況にまでなったのですから、諦めたのかどうか、経験者として熟知しているでしょうに。
> 就職する度にやられるので無職を貫いて今は知人に勝っています。
最近くり返した、「短期バイト」も妨害されましたか?
大昔の出来事を未だに口実にしているだけではありませんか?

No.2
- 回答日時:
あなた、こんな質問をしていましたよね。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13336774.html (2023/02/02)
> 貯金なし借金ありで失業ってヤバいんですか?本人より周囲が
> 焦っているようですが…
> 実家に帰った事で年収がゼロでも生活が出来ています。
> 仕事ってしたほうがいいんですか?
でも、結局「生活できて」いないわけですね。
そもそも、
> 「元本」払ってあげてもいいですけども「延滞事務手数料」
> 「遅延損害金」は高すぎますよね。
知っていて、払えないのを承知で使い。まさに、「詐欺行為」
そもそも、
・既に自己破産を経験し
・その後、メルペイスマートでは、裁判沙汰直前まで行き
・「かいしょうがない」とあなた自身が言い切る親の懐を当てにして、
何度同じ事をくり返すのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン 奨学金延滞
-
エポスカード 債権管理課
-
出会い系サイトではよく「隠語...
-
クレジットカードの会社は(利...
-
OPUTE-ZIRIYOURIYOUKINNを教え...
-
キャッシングした形跡は、記帳...
-
カードの引き落としを再引き落...
-
教えてください。 銀行の通帳を...
-
ミニオン・イオンセレクトカー...
-
三井住友カードで26日支払いな...
-
DC credit cardの表示は過去何...
-
株式会社アコムから督促状が届...
-
三菱*のDCcardで今月突然再引...
-
引っ越しを考えています。
-
アコムで一万借りるのと 携帯で...
-
ピタパ_の支払いに住友銀行クレ...
-
VISA LINE Payクレジットカード...
-
身に覚えがない消費者金融から...
-
楽天カードですが、 支払額60万...
-
Google Play 不正請求で9万円引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住宅ローン 奨学金延滞
-
エポスカード 債権管理課
-
メルペイの「延滞事務手数料」...
-
クレカの延滞
-
これって絶対に消せないの・・...
-
地銀内定取り消しの可能性
-
過去に借金や、カード延滞して...
-
SIMカードについて
-
住所変更忘れのクレジットカー...
-
支払いを延滞してしまいました。
-
OPUTE-ZIRIYOURIYOUKINNを教え...
-
出会い系サイトではよく「隠語...
-
家電量販店でクレジットカード...
-
銀行口座の自動引き落としで不...
-
困っています。ソフトバンクair...
-
毎月全く知らない引き落としが...
-
歯の矯正で楽天カードを使いこ...
-
エポスカードを使っていますが...
-
メルカードを利用停止にした際...
-
名前と生年月日で・・・
おすすめ情報