dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性です。半年くらい前から切れ痔があり、最近ひどくなりました。便を出す時に裂けてるんじゃないかって事が多々あります。便を出した後、痛すぎて座れないし生理と被るときは最悪です。裂けてるか見ないといけませんが怖くて見れません。もし裂けている場合、病院に行かないといけませんか⁇塗り薬等で治りますか⁇

A 回答 (3件)

女の痔は早めにお医者さん行かないと手術の可能性も出てくるから早めに行っておいたほうがいいよー。

私の周りでもそーゆー人たくさんいる。
    • good
    • 1

薬局行って、塗り薬で、経過観察するのもよいと思いますが、一度肛門科で早めに診てもらうことをおすすめします。

女性にとって冷えは大敵です。お大事に!
    • good
    • 1

ここで聞いても分かりませんよ!



質問者さんが何歳なのか分かりませんが?
女性は排卵をすると残った卵胞の殻の中にある顆粒膜細胞(かりゅうまくさいぼう)と莢膜細胞(きょうまくさいぼう)と呼ばれる部分が黄体に変化し、黄体ホルモンを分泌し始めます。

黄体ホルモンはSexして出来た受精卵を子宮に着床し易くするために、子宮内膜を熟々の状態にします。
要するに体中から水分を子宮に供給するのです。

その最も水分を供給しているのが腸になります。
その為に腸内の水分が足らなくなり、女性は便秘になりやすいのです。
結果、便が固くなり痔にもなります。
将来は大腸がんになるリスクも高くなるのです。
大腸がんは男性よりも女性の方が発症者数が多いのですよ。

痔の治療も勿論必要ですが、根本は水分補給をまめに採り、キウイフルーツなど水分を腸内まで届ける事ができる食物を積極的に食べるべきです。

思い当たる点がありますか・・・?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
水分はあまりとっていなかいなって思いました
水分取ることにします!

お礼日時:2023/03/14 05:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!