
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.10
- 回答日時:
このサイトに限った話ではないので、そこはご理解下さい」←だから その全てを変えようと してるだけです・・
一人でするには まずは土台を作る事が必要・・
其処から俺の考えが広まれば 他のサイトも くだらない遊びだとなり こんな遊びは未来に残してはいけない・・と なる筈
No.9
- 回答日時:
終身刑は必要だと思います。
いま、無期の上は死刑しかないのが不思議です。
赦免の無い終身刑が必要だと思います。
死刑制度をどうするかを決めるのは国民なので、かなりの議論が必要だと思います。

No.8
- 回答日時:
言いたかったのは、冤罪を理由に死刑を反対する人間はおかしいという意味ですね。
それに比べたら、死刑の代わりに終身刑という人の方が、いい議論ができるという意味です。」←そうですか・・
でもね・・
此処のサイトが世界の中心では無いし 日本の中心でも無い・・
此処で言えば そうなる・・なんて 思ってる事が 間違い・・
其処から 考えを正せば?
実世界は 何も変わらないのに 質問して回答が付けば終わる事で 満足出来るのなら仕方ないけどね・・
No.6
- 回答日時:
自分は死刑制度を廃止するなら終身刑制度と量刑の累積制度を導入すべきと考えている。
No.1の回答者さんとほぼ同意見です。
ただ、終身刑を受けた人が収監される場所をどこかに設けなければならないのは困るね。
そう考えると今の死刑制度は合理的なんだと思えます。
No.5
- 回答日時:
私も死刑が必要に思います。
それと併合罪の改正です。
罪を単純加算方式に代えるべきでしょう。犯罪に割り引きがあってはならない。
併合罪加重
どのような犯罪の組み合わせであっても、有期の懲役または禁錮の刑期は20年以下に制限されている。また、それぞれの犯罪について定められた刑期の単純合計を超えることはできない。
併合罪のうち、2つ以上の犯罪について有期の懲役または禁錮とされている場合は、その中で最も重い犯罪に対して定められた最高刑期の1.5倍
No.4
- 回答日時:
死刑制度ってのがダメで死刑囚を務所に入れて執行を待つようなやり方がおかしい。
人の命までその時の法務大臣の意向により決めれる、他人の命って部分がそもそも虫ケラ以下ですので、死刑って判決出たらその日に執行が重要
終身刑は一生罪滅ぼしをしながら生きなさいってあくまでも人間として罪を償いなさいって刑ですが。
飯と運動すら出来る刑務所でその生活が慣れると反省ではなく、その環境で生きるような生活になるだけであって終身刑は犯罪者を養ってるとしか思えない。
殺された家族とかの心情に近い罰が必要であって、両足切断するとか
精神的なダメージを与える刑にすべき
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 みなさんは死刑制度について、どのような立場を取っていますか?以下の9つの選択肢の中からお選びください 7 2023/05/02 12:52
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
- その他(ニュース・時事問題) 江戸時代にあった牛裂きとか市中引き回しとか打首獄門とか今はやって欲しいって人はいませんよね?? でも 6 2022/06/20 21:39
- 事件・犯罪 刑法についてです 2 2022/06/04 03:11
- 倫理・人権 斎藤健法相は6日の衆院予算委員会で国際的に批判の声も根強い日本の死刑制度に関し廃止は 4 2023/02/06 15:33
- 社会学 小論文の添削をお願いしたいです。 3 2022/11/17 00:16
- 哲学 死刑制度に反対なんですが、どう思いますか? 理由は環境が人間の人格や行動を左右するという科学的な事実 7 2022/09/08 22:01
- 倫理・人権 死刑賛成派は自分自身や身内や友人や知人らが無実で死刑の冤罪判決を受け死刑執行されても構わ 20 2022/05/21 11:27
- 政治 ウクライナ戦争は、なぜ死刑がいけないかを教えてくれましたね? 11 2023/02/14 13:27
- 事件・事故 死刑執行について。今年の7月に秋葉原通り魔事件の死刑が執行されましたが、このような多数人が死傷される 3 2022/10/17 23:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性犯罪の刑罰は軽すぎると思い...
-
よく「日本は犯罪者・前科者に...
-
罪を償うとは何か。
-
日本の死刑制度について
-
千葉景子法務大臣は死刑囚の執...
-
大阪府の石切で・・
-
今日電車でおしりに股間擦り付...
-
犯人を捕まえると自分も捕まる...
-
警察官に呼び止められたことの...
-
どこからが痴漢?
-
部首が判りません
-
アニメなどに登場する架空の企...
-
私は日本共産党が嫌いなのです...
-
万博、空飛ぶ車飛行中にプロペ...
-
誘導ミサイルの仕組み
-
不審者扱い恐れ子供を助けずに...
-
叱られた時に、こっちがひたす...
-
なぜ電車の中で痴漢はできても...
-
読売テレビとFM802は関係はあり...
-
GHQに植え付けられた自虐史観に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
その懲役百年とかって、明らかに償いきれない量刑ですよね。
ならば終身刑にすべきかと思います。
絶対にシャバに出さないための有期刑という話ならばわかりますが。
言いたかったのは、冤罪を理由に死刑を反対する人間はおかしいという意味ですね。
それに比べたら、死刑の代わりに終身刑という人の方が、いい議論ができるという意味です。
無期懲役は期間を決めないだけでいつかは釈放されるというものですからね。
絶対に出てこれない終身刑にすべき場合もあります。
(いつか出れるかもと思うのともう出れないと思うのでは、差が大きすぎるでしょう。)
揚げ足取って申し訳ないですが死刑囚は刑務所に行くわけではなく留置所だと思いますね。
後半の文章は概ね賛成です。
私も死刑は賛成ですね。
確かにその問題はありますね。
死刑制度は法律なので、立場によって意見が変わるというものではあってはならないと思いますね。
加害者→どれほどの罪なのかを見極める必要がありますね。
遺族→遺族の話はするべきではないと思います。
法務大臣→法務大臣もひとりの政治家、なので立ち位置はきちんとすべきですね。
刑務所職員→先生も公務員ではあるので。
部外者→部外者なんていません。我々国民は関係者です。
このサイトに限った話ではないので、そこはご理解下さい。
死刑の無期懲役の差が大きすぎるのが問題ですよね。
私も死刑と終身刑両方必要だと思っています。
何がおっしゃりたいのかわかりませんが、とりあえず回答ありがとう。