
パソコンを購入しようと考えてます。この春から大学生なのですが、大学でつかえるスペックかどうか確かめてほしいです。また、ゲームがどのくらいできるかもご教授お願い致します。
https://s.kakaku.com/item/J0000039264/#tab01
Inspiron 14 Core i7 1255U・16GBメモリ・512GB SSD搭載モデル
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
Office(Excelやword)がついてないけどいいの?
レポートメインな学生生活なら問題ない、というかオーバースペックな印象。徒歩5分のコンビニに行くためだけにポルシェ買ったような。自宅と大学をPC持って行き来するなら、CPUやメモリを落として、13インチくらいのモニタ、重量1.3Kg上限のものを探した方がいいのでは?
この手のゲームをやるなら、グラボを載せられるデスクトップがいいのでは?内臓GPU(≒グラボ)だとできなかないけど最悪ゲームにならんラグがお待ちかねでは(笑)
No.8
- 回答日時:
大学によっては、Windows11は不可、
Windows10PROのみ、と言うところがあります。
要確認
外付けでも良いがDVDドライブを必要とする所もあります。
あと、毎日持ち運びすると思われるので、もう少し軽い方が良いです。
No.5
- 回答日時:
ゲーミングPCじゃないから、ゲームは軽い簡単なゲームくらいしかできない。
ゲームが必要な場合は、グラボ搭載のパソコンが必須。
このPCには、グラボは搭載されておりませんので、ゲームはできない。
大学で授業で使う程度なら、必要十分です。
ゲーム以外の用途ならこのPCでOKだけど
ゲームとなると、グラボ搭載のもっとスペックの高いPCを購入する必要がある。
https://kakaku.com/item/K0001491086/?lid=2019010 …
このPC買ったら、なんでも出来る。
No.4
- 回答日時:
>大学でつかえるスペックかどうか確かめてほしいです。
「大学で使う」と言われても、学科によって求められる性能が違いますよ。
No2、3さんの回答の通り、進学予定の大学推奨パソコン性能と見比べて判断すること、お勧めします。
極端の例ですが、3年次のパソコンでの実習を伴う講義において、講義の進行についていけなくなり、脱落する者が続出した事例があります。脱落者の多くは学校推奨外のパソコン利用者だったとのこと。
参考まで
No.3
- 回答日時:
Apex Legendsの動作に必要な環境は公式webサイトで公開されていますね。
<必要動作環境>
OS:Windows 7 64ビット版
CPU:Intel Core i3-6300 3.8GHz / AMD FX-4350 4.2GHz
RAM:6GB
GPU:NVIDIA GeForce GT 640 / Radeon HD 7730
GPU RAM:1GB
ストレージ:22GB以上の空き容量
<推奨動作環境>
OS:Windows 7 64ビット版
CPU:Intel i5 3570Tおよび同等品
メモリ:8GB
GPU:Nvidia GeForce GTX 970 / AMD Radeon R9 290
GPU RAM:8GB
ストレージ:22GB以上の空き容量
CPUは性能が高く無くても問題は無いみたいですけれども、グラフィックは独立しているグラフィックボードの存在が必須ですね。
GPU RAM・・・VRAMがメインメモリ(RAM)とは別の存在として独立していないと不具合が生じる可能性もあるって事です。
CPU内蔵グラフィックだとかなり厳しいと言わざるを得ません。
ま、ノートPCで「Apex Legendsを快適にプレイできる」等とは微塵も考えない方が良いでしょうね。
大学で勉強の為だけに使うのが正解なのかと思います。
Apex LegendsはPlayStaion5でも買って遊ぶ方が快適なのかと。
まぁ、大学でどんなスペックのパソコンが必要とされているのかはその大学からの案内資料なり説明会なりで案内されるハズですので、ここであれこれ画策しているよりもそっちの方で確認した方が良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン LENOVOのゲーミングPC 11 2023/05/19 16:22
- デスクトップパソコン 液晶タブレット(液タブ)に必要なスペックがクリアしている。パソコンを教えてください。 3 2022/04/27 16:42
- ノートパソコン パソコンの良し悪し。どこを見るといいの? 8 2023/04/03 23:06
- ノートパソコン ノートパソコン どちらが良いでしょうか? 4 2023/04/02 22:08
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方教えて下さい!! 以下のパソコンを使っています。 Lenovo ideapad L 4 2022/11/08 09:05
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンに詳しい方教えて下さい。 画像がないので分かりにくですが、、、 Lenovo(レノボ) id 2 2022/11/30 16:24
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- ノートパソコン steam版鉄拳7について 1 2023/06/09 20:19
- Photoshop(フォトショップ) 「要求された操作を完了できません。プログラムエラーです」と表示されます 2 2022/07/17 01:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
XINPUT1_3.dllとは何でしょうか...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
(重要)ハンゲームのID変更...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
お絵かきの森には入れません こ...
-
家庭用で面白いカードゲームを...
-
問い合わせのお礼メールの書き...
-
ポケモンエメラルドの交換方法...
-
彼氏が急に通話を切る
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
自分が持っているDSのソフトのR...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報
エイペックスを考えてます。画質はあらくてもいいです
ちなみにどこがそう判断した点でしょうか。無知ですみません。