
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
運転免許試験の問題文は論理的整合性を無視したものが多く存在します。
道路交通法第36条で、車両どうしあるいは路面電車どうしは左方優先、車輌と路面電車では方向に寄らず路面電車が優先であると規定しています。
また同条2項で相手が優先道路の場合は優先道路を優先すると規定しています。
優先道路があるかどうかによって正答が変わってしまいますね。
優先道路について言及がないこの設問は、一般論として36条1項に従って○と答えるか、優先道路の存在を仮定して×と答えるか。
したがってこの問題自体が出題ミスであるといえます。この手の問題は共通テストなんかだと確実に出題ミスとして処理されますね。
ほかに、明らかに"正解"が間違っている例として、「原動機付き自転車は50km/h以上で走行してはならない("正解"は×)」があります。原動機付き自転車は30km/hを超えて走行してはならないので、50km/h以上では走行してはいけませんから、正解は○となるべきです。
もしこれを×とすると、命題を否定するわけですから「原動機付き自転車は50km/h以上で走行してもよい」となってしまいます。
しかし警察は運転免許試験の問題文を見直すことはありません。
#1
>「道幅が同じ道路では」だと、「道幅が違うならば」左方車や路面電車を妨害して良いことになってしまいます。
そうはなりません。道幅が同じ道路については言及されていても、道幅が違う道路については何も言及されていません。
No.1
- 回答日時:
「道幅が同じ道路では」の部分が間違っているのだと思います。
「道幅には関係なく」が正しいのではないでしょうか。「道幅が同じ道路では」だと、「道幅が違うならば」左方車や路面電車を妨害して良いことになってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 運転免許学科の練習問題を解いています。 二輪以外の自動車は、歩道も路側帯もない道路を通行する場合、そ 3 2022/08/18 23:54
- 政治 自動運転で、日本が世界から後れるのは自民党の責任ですね? 2 2023/04/06 13:26
- 地図・道路 一方通行道路における路上駐車場の設置について 2 2022/07/13 16:47
- 大学・短大 設計速度の問題 1 2022/10/13 15:15
- 運転免許・教習所 仮免許の技能教習は何時間くらい必要ですか? 1 2023/02/12 18:56
- 運転免許・教習所 信号機のない交差点で、道路の道幅が同じようなときは、右方の車は左方の車の進行を妨げてはいけないという 6 2023/06/11 20:48
- 運転免許・教習所 お聞きしたいことがあります。 この写真のような道路で、 1、左折する時の幅寄せはどこまで寄っても良い 4 2022/09/27 20:09
- その他(自転車) スクランブル交差点で自転車が守るのは車道の信号って本当? 7 2022/11/07 16:56
- 地図・道路 交通整理の行われていない交差点(環状交差点を除く)で、交差する道路が優先道路である時や、道幅が広いと 5 2023/07/12 08:09
- 地図・道路 交通整理の行われていない交差点(環状交差点を除く)で、交差する道路が優先道路である時や、道幅が広いと 3 2023/07/12 09:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
交通整理の行われていない交差点(環状交差点を除く)に進入する場合は、どのような時でも路面電車が最優先
運転免許・教習所
-
道幅の広い道路と交差する交通整理の行われていない交差点を交通する時は、徐行せずに通行できる。 答えは
運転免許・教習所
-
優先道路に入ろうとするときは、交差点の直前で必ず一時停止して、優先道路を通行している車の進行を妨げて
運転免許・教習所
-
-
4
バスの停留所の手前30メートル以内は、追い越し禁止場所である。 これが×だそうですがイマイチ理解でき
交通科学
-
5
歩行者を避けて走るとき
運転免許・教習所
-
6
本免問題で、 「車から離れる時の措置として、ギアは平地か下り坂ではバック、上り坂ではローに入れておく
運転免許・教習所
-
7
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
8
教習所の卒業検定に合格してしまいました。
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
誰も渡らないのに赤になる押し...
-
交通整理が行われていない交差...
-
河川敷は道路ですか
-
道幅が同じ道路では左方車や路...
-
Googleナビの到着予想時間って...
-
道路の名称がわからない
-
真ん中に、10M程度の川があ...
-
道路外とは どこのことを言うの...
-
車で7分だったらチャリで何分く...
-
縦断図の片勾配のすり付け図の...
-
アスファルトの重さ(t)をm...
-
道路の脇の側溝(どぶ)の持ち...
-
車庫証明はとって、決められた...
-
黒磯板室ICでの逆走事故
-
「歩道橋」と「跨道橋」につい...
-
「歩行者専用」の道路について
-
国道、県道、市道、私道、林道...
-
高速道路の逆走を防ぐ方法を発...
-
個人で水路の橋(蓋)を架ける...
-
途中に交差点のある有料道路
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車で7分だったらチャリで何分く...
-
Googleナビの到着予想時間って...
-
誰も渡らないのに赤になる押し...
-
河川敷は道路ですか
-
道幅が同じ道路では左方車や路...
-
道路について詳しい方教えてく...
-
分譲地のセットバック 分譲地を...
-
横浜駅周辺道路に詳しい方、こ...
-
道路外とは どこのことを言うの...
-
信号がない道路
-
信号機のボタンをおすのって、...
-
接道の長さ 分譲地を買おうと物...
-
車です 信号にひっかからない裏...
-
渋谷区の道路台帳平面図に記載...
-
高速道路って国道ですか?
-
交通整理が行われていない交差...
-
救急車って、歩行者側の信号が...
-
非雪国の信号を縦にしない理由...
-
幅の広い交通量の少ない道路を...
-
NEXCO東日本の管理する道路のう...
おすすめ情報