dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サプリや○○菌といったものを摂取し続けると、痩せる。病気が治る。といった話をよく話す人がいます。

健康に近い状態が維持されるだけで、アレルギーや病気そのものが治ってる訳では無いのでは?と思いました。

データや実績が出てるけど、世間はまだやってない。
なぜなら、それを摂取するための成分が世間に出回ってないからだ。
という話をされます。

怪しいツボなど見たく、これを持つだけであなたの悪い運気は取り除かれる。幸運になれる。みたいな話に聞こえて仕方ありません。

メンタルケアや発達障害などにも効果がある。と言われた時は、さすがにやりすぎ(無茶苦茶にも程が……)とおもいました。

それをしないのは、医者が儲けるためだ。(以下略続陰謀論
に繋がることもあります。

めんどくさいときがあるのですが、どう躱してますか?
また、最近よく耳にする○○を摂取するだけで、健康になる!の謳い文句系商売をどう感じますか?

A 回答 (9件)

質問者さんに同意です。



そもそもそんなに健康によいものだったら医者から処方されますよ。
政府は医療費を下げたいですから、積極的に薬事審議会で承認するでしょう。

人から勧められたら、人間関係を悪くしたくないので適当に聞き流します。
でも絶対に買わないですね。
    • good
    • 0

どうも思いません。


買いたい人だけ買えばいいし、信じたい人だけ信じればいい
それだけの話。
神社のお賽銭だって根っこはそういうことだし
    • good
    • 1

どうしてますかと言われても、そんな話をする人に会ったことがないのでなんとも…



宗教勧誘…?の時は、しつこかったら警察に連絡しますよ、良いですか?と言う。

知人からの勧誘系のときは、いま◯◯で手一杯だから余裕ができたらこちらからお願いするわと言う。

相手が嘘をついていたり信じていることが誤情報だったら、その場は普通に聞き流す。

情報の精度とか、確たるところとか、真実とか、普通に生活していく上では自分だけ把握していれば概ね良いかも。
もちろん、誤った道へお友達がそれる可能性があれば、そこは言うけども。
    • good
    • 1

無知と陰謀論は仲がいい、と昔から言われています。


自分の身に害がなければ、人が何を信じようが知ったこっちゃありません。
ただ、他に尊敬できる部分がなければ、残念な友だちとは距離を置きます。

>謳い文句系商売をどう感じますか?

薬機法に基づいて、もっと摘発が増えるべきだと思っています。
コスメ、健康食品はやりたい放題ですよね。
課徴金制度が新設されましたが、摘発が遅い・少なすぎます。
    • good
    • 0

おはようございます。



サプリなんかは「まったく効果がないわけじゃないからそういう勧誘は
厄介」だと思うんですよ。多くは本当に効果があり、しかし「あくまで
食材であり、何度も食べてようやくわずかな効果が出るかなー」という
話であり、「薬の効果より全然弱い」んですね。

メンタルケア系、例えばうつ病に効果がある、とかも本当に効果あると
思いますよ、あくまで「弱い」のですけども。(発達障害に効果があるっ
てどんな効果なのかは私は知りませんが)

そのつもりで接すれば良い、と思いますよ。薬ほどの効果を望んでいな
い(あるいは医者にかかれない)ならサプリは弱いけど無意味ではない、
なぐさめ(あるいはお守り)範疇の効果である、という対応を取れば、
サプリ信者(あるいはサプリ営業)もそこらへん弱い所なので知ってい
ると思うので引き下がると思うのですが。「薬と同じくらい強く効く」
と言っちゃうと嘘になる(それはすなわち詐欺になる)とサプリ信者は
わかっているはずです。

>最近よく耳にする○○を摂取するだけで、健康になる!の謳い文句系商
>売をどう感じますか?

そんなに強い効果はなく、「無意味ではない」程度の効果なだけです。
「多くは嘘をついているわけではなく」、詐欺というわけじゃないん
でしょうけど、しかし勘違いを招く商法は個人的にはどうなんだろう、
とは思いますが。
    • good
    • 0

えー…


その人個人、あるいはごく少数なのであれば、「そういう、基礎的な科学が理解できず、自分の願望のままに詐欺めいた商品にひっかかる人っているよね」で流すのが一番かと思います。
かわし方はわかりません、すみません。
以前私が出会った時は、へーそうなんだー、すごいねー、と笑顔で言い続け、商品を勧められたら「ごめんね、こっちは今そういう余裕がないし、こっちは私、好きな商品あるから…。逆に私が勧めたらあなたのお勧め止めてこっち買ってくれるわけでもないでしょ?」と言ったら去っていきました。

もし、あなたがこういう詐欺めいた商品、中世の庶民よりも科学的素養がない人々からお金を楽に巻き上げる商法にひっかかる人ばかりのコミュニティにいらっしゃるのなら、一刻も早い脱出をお勧めします。
そういうコミュニティは、たとえば今なら反ワクチン活動にも熱心なのに違いありません。つまり、あなたは物理的に健康が危険にさらされる環境にいることになるからです。

>健康に近い状態が維持されるだけで、アレルギーや病気そのものが治ってる訳では無いのでは?と思いました。

いいえ、そういう商品は「健康に近い状態を維持する」かどうかも疑わしいでしょう。
それが、医者が処方したサプリや、ヨーグルトだというのならもう少し健康に寄与する面があるでしょうけれども、おそらく違いますよね?
(サプリも、医者が処方するものは効果が高いです。そして、一般のサプリであっても一定の健康に寄与する効果があるすなわち健康を維持する効果がある場合もあります。
また、たとえば乳酸菌やビフィズス菌によって腸内環境が良好に保たれるならば、こちらもまた健康に寄与すると言っていいでしょう。
ですが、そういう人あるいは人々のいう「サプリや〇〇菌」は違う物なのではないでしょうか。)

だいたい「病気を治す」までいくと、それはサプリではありません。薬です。病気に効く薬を扱えるのは薬剤師だけです。


>データや実績が出てるけど、世間はまだやってない。
なぜなら、それを摂取するための成分が世間に出回ってないからだ。
という話をされます。

詐欺めいた商品や、陰謀論にはまる人がよく唱えるお題目ですね。


>怪しいツボなど見たく、これを持つだけであなたの悪い運気は取り除かれる。幸運になれる。みたいな話に聞こえて仕方ありません。

何かに取り込まれる人の心理の構造としては同じですね。
不安があり、その不安を取り除くためになにがしかに縋っているのです。


>メンタルケアや発達障害などにも効果がある。と言われた時は、さすがにやりすぎ(無茶苦茶にも程が……)とおもいました。

医者が処方するなら話は別です。
発達障害の人や、精神疾患の人のための薬もあります。また、サプリの中に確かにこうした人々に効くものがないわけではないですよ。J-stageで探せる論文の中にもこれを取り扱ったものがありますので、ご興味があればどうぞ。


>それをしないのは、医者が儲けるためだ。(以下略続陰謀論
に繋がることもあります。

わかりやすく陰謀論ですね。
医者、製薬会社、厚労省、政府、これらは自分たちの敵で云々。


>最近よく耳にする○○を摂取するだけで、健康になる!の謳い文句系商売をどう感じますか?

知的・精神的には平均の左半分にいて、きわめて不安定でコントロールしがたい感情を持つ人々を騙す詐欺めいた商法だと考えています。
    • good
    • 0

健康というものが医学的に解明されていないので境界線ははっきりとはしません。

    • good
    • 0

健康サプリが、・・・怪しいツボなど見たく、これを持つだけで


あなたの悪い運気は取り除かれる。みたいな話に聞こえて仕方ありません。
独自思考ですが、あなたの自由です。

私はキューピー(株)の卵黄コリン、仁丹のカシス-iというようなサプリ
試していますよ。
>○○を摂取するだけで、健康になる!の謳い文句系商売をどう感じますか?
自分の体に合うものがあれば、利用するだけです。
    • good
    • 0

あくまでも


個人的感想です。
全ての人の効果を保証するのではありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!