
今日顧問に退部したいと言いに行きました。
辞める理由を説明したら、主将にも話をしなければならない。と言われたので説明し終え了承を得たので顧問の所へ行きました。
顧問とは30分間の話し合いとなりました。
辞める理由としては、
「部活からくる自己嫌悪から過敏性腸症候群が悪化しつつある」
「精神的にもキツイし、検定にもう少し時間を費やしたい」と言いました。そしたら、
「体調悪くても続けてる生徒がいる」「勉強と部活両立している生徒がいる。それで抜けるのは先生腑に落ちない。」
と言われました。過敏性腸症候群に関しては小学生からで夜中に起きたり、酷い時はトイレから1時間以上出れないほどがあります。
検定に時間を費やしたいということに関しては、私は器用ではないから両立できない。というふうに言ったらそれもまた時間作れるでしょと言われました。
挙げ句の果てには存在が大事だから居るだけでもいい。と言われ、「私はオブジェクト扱いなの?」とも思いました。
部員は納得してくれていて、私のことを応援してくれている人もいます。先生が辞めさせたくないの一点張りです。私は主力の選手ではなくどちらかと言えば下手くそな部類に入ります。
辞めると言っていて、親とも話し合いがつき意志が固まっているのに、春休み期間は練習来いとも言われました。
正直、私と歴代の生徒を比べているだけで私の言ったことは頭ごなしに否定された気がしてならないです。
もう精神的に辛いです。部活したくないんです。と言っても取り合ってもらえませんでした。
長々とすみません。私はここからどうすればいいですか?もう本当にしんどいです。心が壊れそうです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
顧問の先生は1人だけですか?
居なければ、スクールカウンセラーや担任の先生、校長先生に直談判してはどうでしょう?
過敏性腸症候群については通院中ですよね?医師に診断書を書いて貰い、提出すれば顧問の先生も強くは言えない気がします。これは親御さんにもご相談されてみて下さい。
顧問の先生の理解は得られませんでしたが、あなたに残って欲しいという気持ちは苦しめる為に言ったのではない事は理解してあげて下さい。先生は恐らく過敏性腸症候群になった事はないでしょうし、器用にこなせるタイプなら、あなたの気持ちを理解するには簡単ではないのです。
辞める事ができないと決定した訳ではないので、また再交渉に臨んで下さい。
他の先生に1度相談してみたいと思います!
顧問の気持ちも理解はしておきたいです。
参考になります、どうもありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
私なら・・・・・。
1)「体調悪くても続けてる生徒がいる」
「勉強と部活両立している生徒がいる。
それで抜けるのは先生腑に落ちない。」
↑
「体調悪くても続ける生徒が居る。」→「それは私ではありません。」
「勉強と部活両立している生徒がいる。→「同上」
「先生腑に落ちない。」→「先生が腑に落ちなくても、構いません。」
2)「時間作れるでしょ」→「時間は個人の在り方で、違って当然。」
3)「先生が辞めさせたくないの一点張りです。」→
「先生の気持ちの為に、部活をするわけではありません。」
4)その他
親御さんは、どうですか?
親から言ってもらうことは、出来ませんか?
重要な事は、「部活をしたくない。」と言う「ご相談者の気持ち」
であって、「顧問の気持ち」では、ありません。
顧問が納得しようが、しまいが、本人が「辞めたい。」と
思っているなら、それが最優先されるべき。
要するに、顧問の「都合が悪い」だけでしょう。
相談ではなく、「辞めます。」と「退部届」でも
提出すればいい。
ご相談内容を拝見して、その顧問に、腹がったって来た。
ご相談者が、私の子供なら、部に怒鳴り込んで、
追及するだろうと思う。
気を強く持って。
もう一人のキーパーが特進の子で、春休みは来れないことが多いので、所謂繋ぎの役をさせられるんだと思います。自分の意見をはっきり持ちたいと思いました!ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
これははっきりいうと、来たくないなら君の意思で勝手に来るなです。
別に辞めたい奴は辞めろでもいいんですが、優秀な組織ほど一度入った人は手放さないようにするんです。君を理解する意味はありません。
顧問は結構組織つくりとしては優秀な人だということは分かります。
なので君は決断ができていないという結果になってますね。
自分の意思でどーぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
部活を辞めたいですが、顧問が許してくれなくて辞めるのが難しそうです。絶対にやめれる方法、言い訳を教え
学校
-
至急!教えてください!!!!! 退部したいので、それを顧問に言いにいくという状況ですが……
学校
-
退部をする時の顧問への話しかけ方
学校
-
-
4
今日退部することをまず担任に伝えました。 すると、「私からも言っておくけど、貴方からも顧問二人にも直
片思い・告白
-
5
明日部活を辞めることを顧問の先生に言おうと思うのですがいつ行って何て言えば良いとかありますか?
学校
-
6
退部する予定なのですが 退部理由がこれだとおかしいですか?(中学1年生です ・体力的・ストレス的にも
学校
-
7
今日部活を辞めることを顧問に言ったら「1年続けてから言え。でも俺は辞めるなと強制はしてない。辞めたと
学校
-
8
部活辞めたいんですけど、顧問にも親にも言えないから、担任に相談乗ってもらって担任からから顧問の先生に
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
部活を辞めさせてもらえません 高校一年生です 陸上部に所属しています 私は部活を辞めたいです 理由と
学校
-
10
部活を辞めさせてくれません。解決策を!<至急>
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
部活辞められない… 1度辞めたいと顧問に言ったのですが、上手いことくるめられ、それでもどうしても辞め
学校
-
12
退部届を出すのですが、うまく言語化できません。 どなたか助けてください。 以下が理由です。 ----
学校
-
13
退部 部員に挨拶
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
部活を辞めたい人を引き止める人の心理が分かりません。 私は大学1年生の頃、吹奏楽部に所属していました
学校
-
15
部活をやめたいと思っています。高1です。 主に2つの質問があります。 顧問の先生に退部することを伝え
学校
-
16
高校2年の冬に部活やめるのか、高校三年の一学期引退まで続けるか迷っています。今も受験勉強はしているの
大学受験
-
17
部活を辞めたいです。そこで質問です。 •最初に言うのは顧問の先生でいいんですか? •なんて切り出せば
その他(学校・勉強)
-
18
部活の退部届けを3ヶ月前にもらってまだ出していないのですが これ出したほうがいいですよね? 親や周り
中学校
-
19
退部の時の顧問への挨拶
学校
-
20
体調不良で部活を辞めるのって、ダメですか?
学校
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
部活の顧問から「部活を辞めて...
-
友人の子供の話で相談したいです
-
退部の時の顧問への挨拶
-
高校の部活を兼部で3つするのは...
-
部活の顧問の先生に、祖母のお...
-
明日部活を辞めることを顧問の...
-
部活の顧問のやる気について
-
サッカーのユニホームをなくし...
-
部活の顧問が怖く感じてしまいます
-
部活の合宿があるのですが、行...
-
吹奏楽部に所属している中三で...
-
部活行かなくなったら親に怒ら...
-
部活の先生のせいでストレス溜...
-
中学一年の息子がいます。部活...
-
部活の顧問が顧問を辞めると言...
-
部活顧問
-
高校2年生です。 今年度から部...
-
部活で死にたくなりました。 昨...
-
肺気胸で1週間くらい学校を休ん...
-
顧問にいじられています❗
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日顧問に退部したいと言いに...
-
子供の部活の顧問に保護者の私...
-
退部をする時の顧問への話しかけ方
-
退部の時の顧問への挨拶
-
明日部活を辞めることを顧問の...
-
高校で新しい部活を発足させた...
-
部活の顧問から「部活を辞めて...
-
部活の顧問のやる気について
-
言い方がきつい先生に対して、...
-
部活の顧問の先生に、祖母のお...
-
顧問の先生に許してもらう方法
-
サッカーのユニホームをなくし...
-
めちゃくちゃな部活が辛いです...
-
高1です。入部してすぐなんで...
-
高校2年生です。 今年度から部...
-
部活の保護者会
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
高校の部活を兼部で3つするのは...
-
必死です。部活の顧問、練習し...
-
部費の管理
おすすめ情報