重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ぱるるの相手に送金をしたいのですが、私は
郵便局のカードとか持っていないので、直接、現金を
ATMを使って送りたいのですが、できるのでしょうか?それとも郵便局の通帳を作らないと送金はできないのでしょうか?

A 回答 (5件)

えっと、みなさんご存知ないみたいなんですが


ぱるるを含む振り替え口座を持っていなくても送金できますよ!
ATMの最初の画面で左下に「その他お取り扱い」ってのがあるのでそこを選択します。
通常払い込みってかたちで送金できますよ!
現金のほかキャッシュカードでもできるようです。
手数料は280円です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、多くのレスありがとうございました。
早速、試してみようと思います

お礼日時:2005/04/21 06:24

郵貯ATMを使って、現金で送金先のぱるるへ振込したいという要望は、残念ながらできないようです。


ぱるるの通帳を作るしかないでしょう。

ATMでなくて、窓口なら通帳がなくてもできます。料金割高です。
    • good
    • 0

#1です。



#2さんのご指摘で、「郵貯HP」を見直したところ、
「用紙」で思い違いをしていたかもしれませんので、
#1回答は撤回します。 申し訳有りません。

あらためて、カードも通帳も無くても、
相手の「ぱるる」口座へは振り込めます。
振込用紙などは局員の方に確認してみて下さい。

通帳は、以降も必要で有れば、作っておくと便利です。
    • good
    • 0

持ってないなら作ってください。


1番の方の方法では送れません。
ぱ・る・る専用の振り込み用紙は、ぱ・る・る口座から直接送金するためのもので、口座が無いと出来ないためです。
机の上の振替用紙を用いると、約100円以上の余分な手数料が取られます。一定額ごとに手数料が変わります。
ぱ・る・るを作るのは無料なので、作ってしまえば、カードが無くても送金は出来ます。
カードがあって、カードか通帳を使用して、ATMから送金する分には、130円。
窓口から送金する分には140円だったと思います。
この値段で送金するには、口座がないとだめなので、口座を作りましょう。
    • good
    • 0

ATMでは出来ません。


窓口で「ぱるるに送金したいので、用紙をください」
と言えば「ぱるる専用の振込用紙」をもらえます。
記入後、現金を添えて窓口に差し出して下さい。

机上に備え付けの「振替用紙」は違いますので、
ご注意下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!