アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ人は失ってから初めてその大切さに気付くのでしょうか?

なぜ失ってからじゃないと気付けないのでしょうか?

A 回答 (8件)

ご質問の回答とは少し違いますが、「失っても気付けない人」もいますよ。



なので、良い順に順位を付けるとしたら、以下ですね。

1. 失う前に気付ける人
2. 失ってから気付く人
3. 失っても気付けない人
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

失う前に気づける人は、きっと沢山失ったものがあったからこそ今度こそはと大切なものを失う前に気づける人なんではないかと思います。
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/03/24 20:16

私もそういうことが不思議で考えた事があります。



自分の中での結論は、当たり前と思っていた物の中でそれが具体的にそれが無くなってどう辛いのか、その辛さを実感した時に大切さに気づくのだと思いました。
例えば携帯とか水道とかガスとか電気とか、そういうものに例えたらわかりやすいと思います。
生活に必要なもの、ライフラインが失われたらどうですか?

結構キツいと思うんですが、これらは具体的に何が不便かとかしんどいか想像出来ますよね

でも人と別れた後の具体的な自分の気持ちなんてある程度想像は出来ても、実際には別れた後にふと思い出して実感する人が多いので、後からその大切さに気づいたり。

人の気持ちってガスがなくなったときみたいに、あー料理できなくて不便だとか、暖かいお風呂に入れなくて嫌だ、とか明確に想像出来るものでは無いと思います。

同棲していた恋人と別れたあと、1人でテレビ見ながらこれ面白いね〜○○!って振り返ったけど、誰も居なくて そうだ別れたんだった…と改めて別れたことを思い出したり。
普段の日常に元恋人の存在が自分の中で残っていた時とか、
日頃自分が辛い時にいつも助言くれたり支えてくれていたあの人だったら、今の自分の状況を見てこう助言してくれるだろうなと振り返ったり。
ありがたみについてはもうそれが日常すぎて忘れてる人が多いので、ふと思い出して自分にはあの人が必要だったんだと辛くなって、やっぱりあの人がいてくれたからこその平穏な日常だった、とか言ってまた復縁のアプローチをする人もいるくらいですからね。

別れても辛いながらに何とかやって行けるだろう、とか想像出来ているつもりでも、実際に別れて自分の気持ちを実感した時に深く後悔している人もいるので、未来の自分の気持ちを断言するって難しいんですよね。

未来の自分は今の自分に想像はできても、いつどんな心変わりがあるかわか分からないし、絶対こうなる!とは言いきれないので。

別れた直後新しい恋人と過ごしている人とかでは、時々元恋人がチラつくこともあるでしょうし
自分のダメなところとか欠点を受け入れて認めてカバーしてくれていた相手と別れた後には、ふと当たり前じゃなかったんだと気付いて受け止めてくれていた優しさに後から感謝したり…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

当たり前は当たり前じゃないということですよね
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/03/24 20:20

持っていて、それが常態化すれば


それがベースになります。

ベースになれば、それが当たり前に
なります。

当たり前になるから、そのありがたさが
実感出来なくなります。


某、パキスタンの学者や
在日中国人が言っていました。

日本は天国だ。

日本は素晴らしい国だ。
戦争は無いし、犯罪も少ない。
少し働けば死ぬほど食えるし
選ばなければ仕事はいくらでもある。

人は皆親切だ。
特に、官憲の紳士的態度には
感動すら覚える。

日本人に生まれたことは、宝くじに
当ったようなものだ。

本当に羨ましい。


産まれたときから日本に住まいする
日本人には、そのありがたみが判りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

恵まれることはもちろん良いことですが、恵まれ過ぎると人って勘違いするんだと思います
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/03/24 20:22

「有難い」=


「有ることが得難い」

当たり前ではなく貴重な縁なんだという事に
人は中々気づけないからでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

何を貴重な縁か理解する必要がありますよね
一期一会がまさにそうかもしれません
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/03/24 20:23

失って気づいた?違うそれはあなたの本心ではない。

失ったあとそれを埋める物を作れなかったから後悔してるだけであってすぐ後釜ができてたら後悔なんてしてないはず。つまりはあなたの努力不足です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

努力不足
確かにそうですね
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/03/24 20:26

Honey I miss you. という言葉が全てを表すでしょう。



訳すと「ハニー、私はあなたがいなくて寂しいです。」となりますが、ポイントは miss です。miss には 「失う・なくす」だけでなく「失ったことに気づいて寂しい」という、日本語に訳せば実に長い意味があります。つまり日本語では無くしたことに気づいて寂しく思うという言葉を英語では「miss」という一つの単語で言ってしまいます。「失って気づく」日本語で言えば2つの単語であっても実は表裏一体の1つの言葉でもあるんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

英語はわからないです
すみません
ですが英語に例えて回答してくださりありがとうございました

お礼日時:2023/03/24 20:28

分かります。


当たり前のようにあるモノには有り難みを感じないんでしょうね。
思い返せば何でもそう思います。
若い頃に若い頃の時間がどれほど大切だったかなんて気がつかなかったですね。オッサンになって思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

時間しかない、でも時間は待ってはくれない
というボーイジョージの歌の歌詞を思い出します
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/03/24 20:36

当たり前にあるもの、事、人に感謝が薄れてしまうんでしょうね…


当たり前にあるもの、事、人程、本当は一番大切にしないといけないのにね。
人間の愚かさなんだと思います。
感謝を忘れたくないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

感謝を忘れないようにします
回答ありがとうございました

お礼日時:2023/03/24 20:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!