
広島住み24卒就活生です。
地元での就職予定で就活をしていたのですが、最近になって大阪での就職を考えるようになりました。現時点ではまだ内定は取っておらず、企業探しとエントリー、面接練習の日々です。自分で決められないということは、おそらく地元での就職が自分にとって良い選択なのかもしれませんが、第三者からの意見も知りたいと思ったので質問させて頂きます。
地元で企業を探しているものの、東京や大阪と比べるとどうしても候補となる企業数が減ってしまうこと、ずっと地元にいるのもいいけど飽きたというか違う場所に住んでみたいという気持ちがあります。大阪だと広島から新幹線ですぐなので、もし何かあった時や帰りたいなと思った時は帰れるかなという理由からです。
地元自体にはそこまで愛着があるわけではないのですが、家族のことはとても大好きでずっと一緒にいたいという気持ちはあります。今まで一度も一人暮らしをしたことがないので、やっていけるかは不安ですがこのままだとずっと親に甘えてしまいそうな部分があって とりあえず地元で就職してから転職で県外に出ることも考えましたが、新卒だからこそ県外に出るべきなのかなぁ?と… それこそ、まだ先の話ではありますが親の介護とかを考えると、親がなるべく若い今のうちに都会から地元に戻るのはいつでも出来るけど、その逆は中々難しいのでしょうか。
あとは、ネットを見てたら就職先で結婚相手を見つけたら地元には戻れないとかもあって… 恋愛経験ないのと、結婚願望とかは全くないのですが、そういうもしものことを考えたら地元がいいんですかね 心配性というか将来なんてどうなるか分からないので考えすぎだとは思っているのですが泣
人生に正解はないし全く後悔しない人生なんてないとは分かっているのですが、アドバイス頂きたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
多分 地元で就職したらずっと地元のままでしょうね。
就職してから転職しようと思ってても
そのまま辞めるに辞めれなくなって
彼氏も出来たら ずっと地元から出れなくなる感じですかね。
行くなら何もない今だと思います。
やらずに後悔するより、
何でもやってみて
後悔する方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
優先順位つけてみたらどうですかね。
自分の希望、行動でどうにかなるものもあれば、
そうでないものもありますよね。
そうでないものとして、就職先がありますけど、
まずはそれによって、住むところが全然変わってくる、
決まるものでもあると思うので、
住む場所として、その理由を優先順位をつけて、
割合とかも考えて、決めて行ったらどうですかね。
あれもこれもは取れないでしょうから、
いろんな条件とか、希望とか、過剰書きでもすると、
気持ちの整理も、できてくると思います。
最後は、決断するしかないですが、
全体を見渡して?考えれば、後悔は少なくなると思います。
>人生に正解はないし全く後悔しない人生なんてないとは分かっている
そうですね。
なので、決断するための材料を全部、洗い出して、
じっくり考えましょう。
No.1
- 回答日時:
若い頃しかチャレンジ出来ないから、東京でも海外でも、なるべく遠くがいい、
あとはデカい会社、転勤で、国内、海外、どこでもいけます。
40年勤務しないと
60までありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
備蓄米食べましたか?
-
生まれ育った地元での就職か、...
-
子供が、広島大受験になりそう...
-
地方のバス会社(観光地ほぼなし...
-
東京から関西に就職を決めた方...
-
21歳男です、地元の隣の県に就...
-
実家から離れて就職した方のお...
-
電力会社への就職したいのです...
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
院試不合格の後の行動
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
私大パイロットコースは免許が...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
就職活動中の高3です
-
大学中退23歳どうすればいい...
-
2浪、2留(計+4)大学生の就職...
-
地方国立理系2留 院進学か就職か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
備蓄米食べましたか?
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
なんでうちの親って、地元の田...
-
実家から離れて就職した方のお...
-
遠距離恋愛の彼氏について 現在...
-
就職で誰も知り合いのいない遠...
-
地元で風俗する人いるの?それ...
-
生まれ育った地元での就職か、...
-
地方銀行員は一人暮らしできな...
-
今月鬱で仕事を辞めて東京から...
-
なぜ地元の大学は地元就職に強...
-
所在地が埼玉県なのに「東京支...
-
地方のバス会社(観光地ほぼなし...
-
東京から関西に就職を決めた方...
-
地元に強い
-
私は今年の4月より新卒で就職し...
-
公務員の面接で地元のどこが好...
-
21歳男です、地元の隣の県に就...
-
東大理系院卒の地方公務員について
-
大学三回生。今から就活。大阪→...
おすすめ情報