
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
人事で実務など規程関係の業務をしてきた者に過ぎません。
友人で某大手銀行系列のシステム会社に勤務していますが、ワンルームの社宅も充分通勤は可能ですが、実際賃料が10分の1程度の出費であとは会社もちです。
しかし、こればかりは、就業規則や各種規程などご確認されるのが賢明かと思いますが、私の友人の例はあくまで会社指示的な要素があるので、仕方ないのですが、地銀に限らず、そもそも社宅などや借り上げ寮などではなく、あくまでkumasan1982さんが個人的に不動産を当たり、全額ご自身で支払いをするのであれば、会社として個人の自由において介入はできないはずと思いました。
詳細が当方の理解不足であれば申し訳ありません。
なぜそこまで個人のプライベートなことで禁止されるのか分かりません。
また、何らかの条件をkumasan1982が申し出たことが原因かどうかも分かりませんので断言できませんが、これが完全に個人的であくまで全額自己負担であれば禁止などにおいて私的な部分はいくら会社でも介入できないのではないでしょうか。
あくまで「噂」や「仮に一人暮らし禁止と行かないまでも」ということであれば、信憑性や客観的に見てもあまり考えられないと思いますので、雇用契約書、また就業規則や各規程をしっかりご自身で確認の上、会社に相談(本当は別に必要ないと思うのですが)されることをお勧めします。
今の段階でご質問を拝見知る限りにおいては、一概に禁止ということは断言できないので、とにかく確認が必要かと思います。
参考程度にでもなれば幸いです。
アドバイスありがとうございます。
入行すればわかることだと思うのですが、どうしても気になってしまって質問させていただきました。
全額自分で支払う場合は、介入できないというのが普通なのですね。参考になりました。
No.4
- 回答日時:
時代も変わり今時どうかわかりませんが、絶対に休めない金融系は特に厳しいですね。
その中でも銀行の厳しさは有名です。40℃以下の熱は出勤と、冗談半分でよく聞きます。一人暮らし禁止ですし、男は結婚しなければ怒られますし。部長になる条件が奥さんが専業主婦と子供がいること、あとTOEIC750点だそうです。
確かに一理あり、ペイオフのわかる人を派遣会社から呼ぼうか、○○さん今日寝坊したから株取引をやめようか。○○部長が辞表出したから、○○支店を閉めようか、というわけにはいきませんね
人権うんぬんで、今時はあまり言われないかもしれませんが、個人的に、一人暮らしはお薦めできません。
No.3
- 回答日時:
OB・OGに訊いてみることはできませんか? 学校にきた求人票に書いてありませんでしたか?
銀行業界は保守的なところですので、一昔前の都内大手都市銀行のなかには、たしかに女性一般職は自宅通勤のみ、男性は自宅か独身寮、というところも存在しました。
時代は変わっていますし地方は事情も違うかもしれませんので、確認したほうがいいと思います。
OB、OGに訊くというのは難しいです。求人票には、住宅手当ありetc…などと書いてありましたが、それはあくまでも、『通勤不可能な場合』に限るとのことらしく、その場合も、結婚前であれば独身寮に入らなければならないという話を聞きました。
私が聞いたのは、『…らしいよ』くらいの話なので、どこまで信憑性があるか不明なのですが、一般的にどうなのかな?ということを疑問に思って質問しました。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
備蓄米食べましたか?
-
生まれ育った地元での就職か、...
-
子供が、広島大受験になりそう...
-
地方のバス会社(観光地ほぼなし...
-
東京から関西に就職を決めた方...
-
21歳男です、地元の隣の県に就...
-
実家から離れて就職した方のお...
-
電力会社への就職したいのです...
-
自己就職ってなにですか? 分か...
-
理事長様と書いていいでしょうか?
-
院試不合格の後の行動
-
採用証明書が間に合いそうにな...
-
会社を退職した日の次の日に就...
-
私大パイロットコースは免許が...
-
なぜ理系職種の生産管理や品質...
-
就職活動中の高3です
-
大学中退23歳どうすればいい...
-
2浪、2留(計+4)大学生の就職...
-
地方国立理系2留 院進学か就職か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
備蓄米食べましたか?
-
え、 広末涼子って ヤリマンなの?
-
なんでうちの親って、地元の田...
-
実家から離れて就職した方のお...
-
遠距離恋愛の彼氏について 現在...
-
就職で誰も知り合いのいない遠...
-
地元で風俗する人いるの?それ...
-
生まれ育った地元での就職か、...
-
地方銀行員は一人暮らしできな...
-
今月鬱で仕事を辞めて東京から...
-
なぜ地元の大学は地元就職に強...
-
所在地が埼玉県なのに「東京支...
-
地方のバス会社(観光地ほぼなし...
-
東京から関西に就職を決めた方...
-
地元に強い
-
私は今年の4月より新卒で就職し...
-
公務員の面接で地元のどこが好...
-
21歳男です、地元の隣の県に就...
-
東大理系院卒の地方公務員について
-
大学三回生。今から就活。大阪→...
おすすめ情報