
職場が辛いです。なんとか耐えて11年目です。
店長、副店長、後輩、ショート時間の人がいます。
父が最近亡くなり、お休みを頂いていました。
休み明け、店長は落ちついた?と言い、亡くなった原因を聞かれました。
その後は店長から早く仕事しろオーラが出ていました。
もちろん迷惑はかけてしまいましたが。それからいろいろな指示を次々と出され、それはいいんですけど。
私の飾った服はパッとしないと直され…参っていたので全てマイナスに気持ちが行ってしまい、人格否定のように感じました。ちょっとムッとしました、店長に伝わったかもしれません。頭がいっぱいなのに。どんどん、萎縮してしまいました。それに恐らく店長が気を遣って、話しかけたりしてきたけど、店長の望むような私にはなれず、機嫌を損ねてしまいました。
この間も社長が荷物を持ってきましたが、私以外が行ったのでレジにいたんです。後輩が荷物を台車で持ってきたので、手伝って行こうとしていたら店長に、遠くから大きな声でまだ荷物あります!〇〇さん(私)お願いします!!と言われました。今やろうとしているし、サボったように言われた気がしてイラッとしました。それも表に出てしまったので、でも黙々と仕事してるだけなので怒鳴ったり無視したりはしないでが、オーラは出てしまってました。
次の日店長に避けられました。副店長が、店長に向かい大丈夫?と聞いてました。絶対私の悪口だと思います。何日かごに私と店長の2人出勤があるからです。あとレジ締めのとき、ペアでするのですが、今後は一人でするそうです。副店長が聞いた?とか、言われましたが、話ししてないの知ってくるくせにと思いました。店長が私とやるのが嫌だったんでしょって思います。私は前から時間測られるので無言でやるしかなかったんです。
味方などいないのです。
今日は休みですが、仕事のことを考え休めません。
私がいけないのでしょうか?
確かに自分の気持ちを出してしまったのはいけなかったのかもしれません。抑えられなくて最近変です…。でもそれに店長が怒るのってどうしてですか?
私が甘いのでしょうか?
でも、私は店長が思ういつもの私でいれないときもあります。亡くなってからの休み一週間長かったんでしょうか?
店長はいつまで休みか分かったら連絡って言われたんですよね。
以前、主に店長の無視や怒鳴られたことが原因でご飯を食べれなくなったり、めまいを起こしたり、、家の事情もありますが。
心療内科に通っていましたが病名はわかりません。
最近頭がモヤモヤして涙が出できて、自分を責めてしまいます。またこの職場にいると気にしたり、心配したり不安が本当に増えました。友達に相談すると辞めた方がいいと言われます。ただ、辞めるのにも2ヶ月かかるのでその間の攻撃に耐えられるかはわからないです。
数えきれないパワハラやモラハラがあります。
私が気にすることは周りは大して気にしないのかもしれませんが、本当に疲れてしまって。
職場の人、店長以外は話せたりもしますが、副店長は店長と繋がってると思うので、店長のこと話したりしますが気をつけてます。というか昨日のことあるので店長のことは話しません。後輩もわかりますと言いますが、分からないと思います。年数も違えばレベルが違います。後輩は可愛がらてる方だと思います。店長は副店長には何にも言いません、言い返されるからです。ショートの人にも言いません。手伝ってもらってるからです。私と後輩が大体ターゲットです。ほぼ私ですね。私が面倒で厄介だからでしょうか?もうよくわからないのですが、
私がいないほうがいいのではと自己否定をしてしまって
困っています。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
youtubeなどでリラックスできる音楽
きくとか、瞑想などされてはいかがでしょうか
あとは自分や他人をせめないように、無理かもしれないですが、
自分に愛していますと店長にごめんなさいと心の中で言うといいらしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
祝い袋の書き方
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
仕事のミスを自腹で払うのは普...
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
所長さんをお願いしますor所...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
靴箱やロッカーの位置で正しい...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
社長 or 社長殿??
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
社外宛の訃報の通知文について
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
初出勤に社長に怒られる
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
取引先って何であんなに上から...
-
祝い袋の書き方
-
サービス業で土日毎週どちらか...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
元気出てませんオーラをだしてるつもりはなくて
いつも通りを心掛けたのですが…
こうなったのは私のせいですか?