
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンのキーボードのスクロールロックが有効になっているのではないでしょうか。
キーボードのScroll Lock キー (ScrLkと略されている場合あり)を押すと解除できます。
それか画面の拡大率が異なるかですね。
この場合はおつかいのインターネットのアプリ(Edgeブラウザなど)で表示の拡大率を100%にしてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
- モニター・ディスプレイ 一つのノートPC(windows)を二人で別画面(もう一つはMACのデスクトップ)で同時に別の。。。 5 2023/04/19 22:02
- Chrome(クローム) Chrome 非表示のブックマーク 多量 下にスクロールするのに時間かかる 良い方法は 1 2023/01/16 23:34
- プロバイダー・ISP 自宅で使っているパソコンを職場のインターネット回線に繋ぎたい場合。 10 2022/10/28 08:54
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows 11 Version 22H2 の (KB5023706)のアップデートに失敗する 2 2023/03/25 21:06
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット パソコンがなくてもスマホがあれば不便はしないですか? 3 2022/09/24 09:35
- Android(アンドロイド) スクロール 2 2023/01/05 10:26
- その他(プログラミング・Web制作) プログラムの勉強のおすすめは 7 2022/12/09 20:09
- ドライブ・ストレージ 1TBの外付けハードディスクの用途について教えてください。 3 2022/07/15 19:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コントロールパネルの「日付と...
-
Windows XP サービスパック2に...
-
ファイルのDL
-
Windows10で「映画&テレビ」を...
-
漢字が中国語(広東語?)にな...
-
OSは、コンピュータなら何でも...
-
FDの読み込みが出来ない
-
NFSマウントデータの削除
-
動作環境を満たしてないパソコ...
-
ipadでitunesのインターネット...
-
デスクトップ上にポップアップを
-
Win10からWin11に変更した場合...
-
パソコンからの個人情報の流出...
-
Windows10のセキュリティについ...
-
iexpandのセキュリティはどうや...
-
NEC directの広告を消したい
-
ネットからファイルをデスクト...
-
WindowsインストーラSDK?
-
起動の度にエラーメッセージが...
-
Net Meetingの削除
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で「映画&テレビ」を...
-
フォルダオプションが開けない
-
デスクトップ上にポップアップを
-
リソースメーターをタスクバー...
-
IE7.0で複数タブを開くと遅くな...
-
ファイルのダウンロードが出来ない
-
セキュリティソフトーノートン...
-
歌詞をコピペするには
-
Win10からWin11に変更した場合...
-
ウィンドウズで7と8を使用さ...
-
Windows media playerで映像が...
-
パソコン初心者の私を助けて~!
-
NFSマウントデータの削除
-
初歩的な事ですが、わかる方教...
-
NIS2011入れたらUpdate画面が(...
-
Windows XP SP2...
-
快活クラブで株取引をしたいの...
-
バナーが見えないσ(^_^;
-
Internet Explorer7について
-
WIN95搭載PC
おすすめ情報