
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この雑草は一旦根付くとトコトン根枝を伸ばし特にブロック際にはどうしようもないほど束になっているのが見えます。
リュウノヒゲは一旦全てスコップなどで抜き取り 雑草は土ごと捨てる。根に球根のような白い塊があるのであわせて捨ててください。一つでも残っていれば同じ目に遭います。
新しい土を入れ替えて リュウノヒゲを株分けして雑草の根が残っていないことを確認しながら植え付ける。
暖かくなってくるので移植にも良い季節です。
No.2
- 回答日時:
ジャノヒゲと言う植物は存在しません。
正しくはタマリュウと言い、別名をリュウノヒゲと言います。
隙間に生えているのはカタバミでしょうが、これはどうする事
も出来ません。もし除草剤を使用すればタマリュウも枯れてし
まいます。面倒でも地道に引き抜くしかありません。
ただカタバミも小さな花が咲きますから、そのままでも良いの
ではありませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 芝桜が一面に植わっている場合、隙間から雑草は生えないのですか? 普通の芝生は芝の隙間から雑草が生えて 3 2022/08/30 23:42
- ガーデニング・家庭菜園 雑草って自然に枯れますか? 7 2023/05/01 11:26
- 事件・犯罪 ビッグモーターの「街路樹枯らした問題」 罪に問える? 36 2023/07/31 09:04
- ガーデニング・家庭菜園 添付写真のような土地があります。雑草で覆われているのですが、草を枯らしてなおかつ今後草が生えないよう 5 2023/03/18 19:48
- 一戸建て 割れたアスファルトから生える雑草を処理したい 10 2023/08/01 22:05
- ガーデニング・家庭菜園 雑草の根が抜けない。 4 2022/06/27 14:52
- DIY・エクステリア 小さな芝生の庭をDIYで石のタイル+砂利にしたいです。芝や雑草を徹底的に枯らすよいアイデアは? 2 2022/09/11 20:57
- ガーデニング・家庭菜園 砂利の隙間から草が生えたピンチ 3 2023/07/18 20:23
- ガーデニング・家庭菜園 雑草の処理は? 毎年この時期になると庭のあちこちから雑草が生えてきます。 庭が広いので去年少しだけ人 8 2022/04/01 09:40
- 掃除・片付け ケルヒャーで除草 3 2022/07/31 09:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報