
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
かなりヤバイ状態に入ったという感じですが、日本国内のアメリカ関係の
部署等は、沖縄や東京都内にもかなり在ると思いますが、今は夜間で
大丈夫かも知れませんけど、明日になって日本国内や他国でのテロが
起きない事を願うしかないですね・・・
都内にも、関係部署って多いですよね??
No.7
- 回答日時:
No.5の方に一部反論です。
>ブッシュ大統領が納めてくれると良いのですが、息子なだけに湾岸戦争の
>ような行動はとって欲しくありませんね。ケネディ大統領のような穏便な
>結末を期待しています。
事件の詳細が不明の段階ですが、テロ行為の可能性が非常に高いです。
日本人には理解しがたいかもしれませんが、テロリストには断固妥協しない
というのが世界的な常識です。そう、かつてのペルーでの日本人大使館人質
事件のようにです。
国家と国家の対立であったキューバ危機とは次元が違います。No.4でも述べ
ていますが、事件の背景が明らかになった時点で間違いなく何らかの行動を
起こすでしょう。
クリントン前大統領は歴代の米大統領の中では比較的おとなしい方の分類だっ
たと思いますが、テロ行為に対しては断固とした態度を取っていました。
はっきり言えば、報復したということです。
No.6
- 回答日時:
戦争にはならないでしょう、取り敢えずの話ですが、現時点でテロを行った段階で戦争が始まると言うのはよっぽどの怨念がなければ出来ません。
例えば喧嘩で片一方が勝手に喧嘩を売ってきた場合の事を考えて下さい、俺は何で殴られたんだ?とかそう言う状態になるでしょうし…ただ現大統領はかなり怨みを買っている様ですから、これからもこの様なテロは起こるでしょうね。
むしろ起こしやすいテロだったはずなのに、何で今まで起こらなかったのかって疑問もありますけど。
今回戦争がないと言う根拠は、犯人が断定できない上に判明した所でアメリカの求心力が低下していますから、また湾岸戦争みたいにアメリカがイニシアティブを取って戦争に持っていけないからです。ついでに言うとそこまでの金もないですし、無理に作ったら今度は関税を増やしてしまって貿易関係で世界から嫌われて、世界のイニシアティブはEUに移動してしまいますからね。
No.5
- 回答日時:
北朝鮮はどの様な考えで見ているのでしょうね。
チャンスと思っているなら世界大戦も考えられるのでは?本当に心配です。いま、まさにホワイトハウスを狙っている旅客機が飛んでいるようです。ブッシュ大統領が納めてくれると良いのですが、息子なだけに湾岸戦争のような行動はとって欲しくありませんね。ケネディ大統領のような穏便な結末を期待しています。
No.4
- 回答日時:
戦争は無いかもしれませんが、軍事的報復は十分ありえます。
言っちゃーなんですが、アメリカはやられたらやり返す国です。
攻撃相手が国家ならば戦争になるでしょうし、国家で無いならば
軍事的手段による報復でしょうね。ミサイルぶっ放すか特殊部隊を
派遣するかはわかりませんが...
相手は誰でしょうね?
イスラム原理主義勢力というのが、一番安直な答えですね。
イスラエルの衝突の火花が、アメリカに飛び火したのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
こんばんは。
大変なことになっていますね。私の意見ですが、「戦争」にはならないと思います。
理由は、国家間の争いではないからです。どの組織が事件を起こしたにしろ、「戦争」をするには戦力が違いすぎると思います。
あるとしたら、アメリカ同盟国への更なるテロやアメリカなど国際社会による制裁という名の報復でしょう。
これがDarkMoonさんの考える「戦争」であるなら、「戦争」は起こるということになりますが。。。
もちろん、同盟国として、日系企業も被害を受けていることもあり、日本も無関係ではいられないでしょうね。あるいは、テロの標的にならないとも限りませんよね。
宗教がバックグラウンドにある国際関係は本当に難しいですよね。異種共存は人類の永遠のテーマかもしれませんね。
余計不安にさせてしまったかもしれませんね。すみません。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/09/12 00:10
なるほど!バレスチナ解放軍にせよ
イスラムなんとかにせよ、
国家が仕掛けた訳じゃなければ戦争にはならないんですね。
軍人、あるいは米国民が感情に走って最悪のシナリオを
実現してしまわないことを祈ります
No.1
- 回答日時:
はじめまして!
戦争に発展する可能性は充分あるのではないでしょうか・・・
ニュースによると、今回のテロは、イスラム原理主義者による
自爆テロの可能性が高いそうです。
今、中東では非常に緊迫した状態で、PLOとイスラエルの
対立がだんだん深まってきていた状態での、今回のテロ・・・
これはもう、挑発というより、「宣戦布告」ではないでしょうか・・・
最悪の場合、中東発の大きな戦争になるのでは・・・
戦争は絶対に無い!といいたいところですが、残念ながらその根拠は
私には思い浮かびません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
冷戦でなぜ日本は経済成長を遂...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
憲法・・・
-
なぜ外国人の方の刺青はカッコ...
-
韓国・朝鮮人の密入国について
-
永久戦犯は誰?
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
徴兵制度
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
軍事産業についてどう感じますか?
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
家族と政治の話をしたくありま...
-
ネトウヨは早く入隊して死んで...
-
日本国憲法を制定したのって誰...
-
日本はなぜアメリカと戦争した...
-
太平洋戦争はアメリカが日本を...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
男性が消滅すれば、戦争や犯罪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
アメリカの民主党と共和党の違...
-
太平洋戦争はロスチャイルドと...
-
日本で戦争が起こる可能性は…
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
家族と政治の話をしたくありま...
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
朝鮮人学校の矛盾
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
冷戦でなぜ日本は経済成長を遂...
-
私は、安倍総理が嫌いです。 な...
-
憲法改正
-
大日本帝国の領土
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
日本が戦争になる確率
-
職場の女性が軍国主義?で困っ...
おすすめ情報