
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
我が家では、友人がドイツに住んでいるので分けてもらったことをきっかけに、ドイツ仕様を使っています。
3000円というのはブリタ純正でしょうか?ヨーロッパでは、ブリタでもライカでも使えるユニバーサルカートリッジというのがあって、「ブリタに使える」とあっても「ブリタ製」ではないこともあるので、その点は確かめられたほうがいいかもしれません。
ユニバーサルカートリッジも一応ヨーロッパの水質基準をクリアしたものなので問題ないのですが、まあブランドの広告費などがのっていないので格安のようなのと、安価なものはカートリッジの「もち」が短いようです。
ちなみに、私が使っているのはパッケージの裏に「www.brita.net」と書かれている「ブリタ純正」のカートリッジです。
もともとブリタはドイツですから、品質についてももちろん問題なく、とてもおいしく飲んでいます。コーヒーにもお茶にもおいしく使えていますよ。
サイズも同じですね。使いかたは、「初めて使うときはポット2杯分の水を捨ててから使う」という日本製カートリッジと同じ方法です。それにより黒い粒も出なくなりますし、水道水独特の苦手な匂いもとりのぞかれます。へんな匂いも全くしません。
各国仕様があるのは、その国の水に合わせておいしさを調整する目的のようです。HPを見ると「日本人が"おいしい"と感じる硬度に調整しているから、飲みやすく口当たりまろやか。」とあります。
つまり、その国に合わせて「まろやか」にするのが目的というわけですよね。
ドイツは硬水が多く、日本は軟水が多いと言われますよね。ブリタの目的が「一次硬度を取り除き、軟水に近づける」ことだと思います。日本仕様ブリタのものも使ったことがありますが、味にはさほど特に大きな違いは感じられず、カートリッジがわずかに長持ちするように感じました。あとは個人の好みだとは思いますが……とにかく、料理にも飲み物にもいろいろ使っています。まろやかで、本当においしいですよ。
詳しいご説明ありがとうございました。ドイツ仕様を使っても問題ないことがわかりました。一番の水の違いは硬水か軟水かということだとすれば、ドイツ製の方が浄化が強力なのかもしれませんね。
お水は体のためにはとても大切なものなので、良いものを飲んでいきたいと思います。ブリタは美味しいですし、安心ですね。色々と教えて頂き、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
NO.2の追伸です。
ヨーロッパの水質基準は高いです。
「不純物を取り除く」基本性能には差がないようですので、あとは「一次硬度を取り除く目的」ですね。
この点は、理論的に考えれば「硬水の国(フランスやドイツ)のものを、軟水の国(日本。一部沖縄は硬水あり)で使う」場合には性能を下げないとしても、その逆である「軟水の国のものを、硬水の国で使う」場合には効果が低いのではないでしょうか。
つまり、「日本仕様」のものを欧米で使う場合には、効果が発揮されないことはあり得ると思います。
No.1
- 回答日時:
我が家でも8年ほどブリタを使用しています。
ブリタの取説及びHP上でも
「日本仕様のカートリッジをお使い下さい。」とあります。
スタイルは同じですが、各国の水質にあわせて(カートリッジの中の)フィルターを調整しているとのことです。
ただ、「カタログ通りの効果が得られない“場合”があります。」とあるので、絶対ダメというわけではなさそうです。
水質が似ている国のものであれば、代用も可能かもしれませんね。
とはいえ、ドイツと日本では水質が違うでしょうから、やはり日本仕様の方がいいように思います。
参考URL:http://www.brita.ne.jp/consumer/pitcher_faq.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ MCカートリッジのオススメを教えてください。 お時間割いてくださりありがとうございます。 当方、現在 10 2022/07/04 14:20
- プリンタ・スキャナー canonプリンターで4色個別のカートリッジインクタイプ 5 2022/04/30 15:35
- 法人税 浄水器レンタル 経理処理 1 2023/06/29 17:16
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) これは現在のブリタのカートリッジは使えますでしょうか? 2014/11に購入しました。 1 2022/07/08 19:17
- その他(健康・美容・ファッション) 香水・フレグランスの価格について 1 2022/08/29 13:51
- その他(買い物・ショッピング) 日本のおかしな価格設定 2 2022/05/16 11:34
- プリンタ・スキャナー EPSON PM-A940について教えてください 1 2023/06/30 14:47
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジが出てきません 4 2023/08/14 02:00
- Amazon Amazonの仕組みで質問です。 日本のAmazonで商品のリンクを海外に住んで方に送ったところ現在 2 2023/07/16 10:17
- 郵便・宅配 国際郵便でベープマットを送れますか? 3 2022/08/15 18:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テプラで文字色を白にする方法
-
フロントカバーを閉じているの...
-
プリンターの特定の色だけが出ない
-
家庭用浄水器の交換カートリッ...
-
TOTO台所用混合栓TK30U型の水漏れ
-
プリンタのインクカートリッジ...
-
浄水器カートリッジについて
-
DVD-RAMのカートリッジタイプの...
-
エプソンの印刷が出来ません。 ...
-
廃インクエラーのリセット法(...
-
キャノンプリンター BJ F-...
-
プリンターフロント面が点滅状...
-
PIXUSでお勧め機を教えてくださ...
-
「定着化させる」は正しい日本...
-
プリンターで迷っています(;_:)
-
PIXUSMX7600
-
印刷不良
-
【至急!】キャノン MP560 廃イ...
-
プリンターにラベルシールが剥...
-
廃インク吸収パットが満タンで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テプラで文字色を白にする方法
-
フロントカバーを閉じているの...
-
ブリタ浄水器のカートリッジは...
-
タカラスタンダードシステムキ...
-
家庭用浄水器の交換カートリッ...
-
EPカートリッジとは?
-
水栓のバルブカートリッジが上...
-
ブルーレイディスクについて
-
印刷すると、縮小されてしまう?
-
インク交換ができない
-
TOTO製TK631のカートリッジを交...
-
BRITAの水
-
キングジムのテプラSR530を購入...
-
DVD-RAMのカートリッジタイプの...
-
TOTO台所用混合栓TK30U型の水漏れ
-
Nintendo3DSのお勧めゲームソフト
-
複合機のトナー
-
EPSONのPM2200Cのインクカート...
-
プリンター(EPSON PM6...
-
スティピュラ エトルリア(Stipu...
おすすめ情報