
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
社会人として働き始めることによって、自己責任と自立が必要とされます。
お母さんが辛そうにしていることを考えると、社会人として自らの意思で出来ることは積極的に取り組んだ方が望ましいです。出来る範囲で自炊や外食、お弁当を持っていくなど選択肢を考え、母親の負担を少しでも減らす工夫をすると良いでしょう。ただ、家族としての愛情や感謝の気持ちは大切にしつつ、自立した社会人としてのスタンスを示すことも同時に大切です。No.27
- 回答日時:
良いと思いますよ。
もちろん食費は渡しますよね?
それでもお母様がしんどいならご自分で作りましょう。
インスタ映えとか全部無視して茶色いお弁当…卵焼きにウインナーとご飯みたいなメニューなら作れると思います。
No.25
- 回答日時:
作ってもらうならそれなりの対価を払うのが当たり前だと思います。
月に3万位渡して作ってもらうか又は買う方が賢明でしょう。
こんな甘ったれでパッパラパーな娘をもって本当に可哀そうなご両親ですね。
頭の良さではなく思いやりのある人間に育てる事の難しさを感じます。
成人したら家族とは経済的に線ひかないとあなたの将来失敗しますよ。
自責の心を持ちましょう。いい年なんですから。
No.21
- 回答日時:
社会人になって、家を出ず親に寄生しているのは、先進国で日本だけです。
なので、歪んだ大人こどもが、大量にできちゃうんでしょうね・・・・家にいたら、食品、住居費を入れるのは当たり前です。
弁当を作ってもらうなどもってのほか、食べたいなら自分で作れ!
成人になる、社会人になるっていうのは、そういうことです。
No.20
- 回答日時:
>家族の為なら早起きしてお弁当作るくらい当たり前ですよね?
こういう考えがダメですよ。
成人した社会人のくせに、そういう感覚なの?
それで母親が体調を崩したらどうする?
社会人なら、まずは自分で昼食代を工面するものでしょう。
母親がそういう生活ならなおさら・・・
しかも、回答にお礼すらできない社会人?

No.19
- 回答日時:
>母親なら家族の為なら早起きしてお弁当作るくらい当たり前ですよね?
この一言でクズな娘と言う感じです。
子供なら母親のため家族のため早起きしてお弁当作って会社いくって当たり前ですよね?
これってどうですか?
そう思えるのならお互いに作りあってください。
お母さんとあなた、酒半分ずつ作りあっては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 この春新社会人として働き出した娘(23)について 50代更年期の母親(パート)です。 娘は仕事がお休 3 2023/08/03 20:15
- 妊娠 妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23 5 2022/08/31 23:35
- その他(悩み相談・人生相談) これ、どう思いますか? 13 2023/07/26 13:29
- 父親・母親 私・子20歳 母50歳 専業主婦 父50歳会社員 専業主婦の妻が働かないのに食費を減らされたと私に愚 2 2022/10/07 23:36
- 父親・母親 家に住んでいる限りは親のルールに従わなければいけないのでしょうか? 21歳の女です。看護学生で今実習 10 2022/07/02 20:38
- その他(家族・家庭) 質問じゃありません。すいません。どこで吐き出せばいいのか分からなくて。ただ誰かに聞いて欲しいだけです 4 2022/04/30 14:14
- 子供・未成年 21歳の娘がおります。 母の私でもなんと言ってあげたら良いか分からず、ここで質問させて頂きます。 娘 4 2023/05/28 19:58
- 父親・母親 高校三年生女子です。生きるのが辛いです。 原因は家族にあります。 私,父,母の3人で暮らしています。 8 2022/06/13 20:27
- その他(家事・生活情報) 22歳この春社会人になる娘について 朝から一日のバイトに行くのでお弁当を作ってといいます。甘ったれて 7 2023/03/11 21:33
- その他(家族・家庭) 親の離婚 仕事で毎日8時過ぎには家を出て帰ってくるのは19時の時もあれば、22・23時の時もある母。 1 2022/09/22 21:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
20代社会人で親に弁当作ってもらうことは普通ですか?
その他(家族・家庭)
-
お母さんにお弁当を作ってもらってる未婚女性ってどう?
【※閲覧専用】アンケート
-
これ、どう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
社会人の息子 実家暮らしで家事手伝いはなにもせず 上げ膳据え膳出勤時には弁当を持たせ 帰宅後の弁当箱
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
23歳の娘について 家事の手伝い等、何にもしません。 これって同世代の方達からみてどう思うのか? 教
その他(家族・家庭)
-
6
職場で若い独身女性が毎日手作りの弁当を持参している場合、どのような印象をもちますか?
会社・職場
-
7
実家暮らしの女性は家事する?しない?
その他(家事・生活情報)
-
8
この春新社会人として働き出した娘(23)について 50代更年期の母親(パート)です。 娘は仕事がお休
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
母親に惚れてしまいました
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
息子からセックスについて相談...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
男子高校生の母です。
-
謝っても許してもらえない
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
母親を尊敬できません。 私の母...
-
遊びに来た娘の友達が怪我
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
母親と関係を持つ事 昔、母親と...
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
助けて下さい。親にアムカがバ...
-
風邪をひいている子供を置いて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実母と関わりたくない。 母と関...
-
親のセックスを見てしまいまし...
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
母親に惚れてしまいました
-
お尻ペンペンのお仕置き
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
謝っても許してもらえない
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
お父さんは、自分の娘に性的興...
-
元彼の事で母がしつこいです。 ...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
家族に喘ぎ声を聞かれたかもし...
-
年老いた両親との旅行が最悪に...
-
父親への恋愛感情について悩ん...
-
息子からセックスについて相談...
-
母に友達と遊びに行くっていう...
-
実父の葬儀に呼ばれませんでした
-
彼女を内緒で家に連れ込んでた...
-
母親との関係について
-
両親を亡くしました。後悔で無...
おすすめ情報