
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
デスクトップのアイコンが多いと、起動するごとにシステムのチェックが入ってしまうので、重くなる原因の一つになります。
ダウンロードの保存をデスクトップに行いそのままにしておくと、実ファイルが置かれることになります。これは、C:ドライブに属しますので、それだけ C:ドライブの負担になります。下記は、Windows 7 でに実験結果ですが、デスクトップに実ファイルを置いておくと、起動時間が長くなると言うものです。
「デスクトップに重いファイルを多数置くと起動が遅くなる」はホント?
https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/desktop …
また、Excel や Word のドキュメントをデスクトップに置く場合もあるでしょう。これらも、実ファイルですから C:ドライブに属しますので、システムに負担を掛けます。
これを改善するには、C:ドライブ以外にファイルを保存するフォルダを作り、実ファイルは全てそこに収納することです。そのフォルダの中には、ジャンルごと別のフォルダを作成し、ファイルを分けで保存します。デスクトップにあるシュートカットでないファイルは、全てここに移動して下さい。
そうすると、直接ファイルにアクセスできなくなりますが、そのファイルのショートカットをデスクトップに作成します。これで、実ファイルをデスクトップに置かなくても、そのファイルを開くことができるようになります。
Windows 10でデスクトップにショートカットを作成する方法
https://www.pc-koubou.jp/magazine/40889
デスクトップは C:ドライブに含まれているので、システムに不具合があった時に初期化をすると削除されてしまうのです。また、C:ドライブにアクセスできないようなトラブルが発生しても失われてしまいます。
これを防ぐには、別ドライブの保存しておくことです。そうすれば、実ファイルはデータとしてバックアップが単独で行えますので、非常に楽になりますし、定期的にバックアップし易くなります。
また、ショートカットも実ファイル同様に、アイコンのフォルダを作成してまとめて保存しておくと、デスクトップにはそのアイコンのフォルダのみとなります。このデータ用にショートカットを集めたフォルダを、C:ドライブ以外の場所に作成しておけば、初期化などで失われることがなくなります。もし、C:ドライブに SSD を使ってるパソコンでは HDD よりレスポンスが良いので、C:ドライブ上にショートカットのフォルダを作成して置く方が、反応は良くなりますね。
※このフォルダは、C:ドライブ以外にバックアップでコピーを取っておくと良いでしょう。これがあれば C:ドライブを初期化しても、直ぐにコピーして復元することができます。これは、ショートカットが増えた場合は必須でしょう。
Windows 10 - 新しいフォルダーの作成する方法 - エクスプローラー
https://pc-karuma.net/windows-10-explorer-create …
また、Windows 10 までとなりますが、タスクバーにこのフォルダへのアクセスができるポイントを作成できます。デスクトップのアイコンは、ともするとウィンドウに隠れてしまうためクリックできません。そういう場合、タスクバーにこれを作成しておけば、楽にアクセスできます。
画面下端のタスクバーを右クリックをし、"ツールバー → 新規ツールバー" でフォルダを指定すれば、左クリックでプルアップ表示され、クイックアクセスが可能になります。
Windows 10 のツールバー機能を使い、よく使うアプリやフォルダに素早くアクセスする
https://laboradian.com/win-toolbar/
下記は、参考程度に見て下さい。
デスクトップにファイルを置かないという選択肢
https://qiita.com/sta/items/e7dcad7e7b9915066d42
回答:
A1. タスクマネジャーでは判りません。デスクトップに実ファイルを置いておくことは、C:ドライブの容量を消費していますので、メモリよりもストレージの項目になります。タスクマネジャーでは、アクセスの % は表示されていますが、消費量についてはエクスプローラー上か設定のストレージの項目でないと判りません。
デスクトップに、実ファイルで 77 個も置いていたら、かなりの容量になるでしょう。管理しにくいと思います。起動時間は更に遅くなるでしょうね。
A2. デスクトップにフォルダを作成して、それに実ファイルを入れても状況は変わりません。実ファイルを、C:ドライブ以外の場所に保存して、そのショートカットをデスクトップに置き、更にそれをフォルダにまとめて管理する方法が良いでしょう。詳細は、上記の説明を読んで下さい。
No.3
- 回答日時:
机の上で作業する感覚で使えるから、「デスクトップ」と言います。
deskです。diskじゃ有りません。

No.1
- 回答日時:
何のアイコンを置いてるか知りませんが、デスクトップにアイコン置きすぎがダメなのは、メモリを食うからではありません。
階層整理という概念がないこと自体がダメなのです。
デスクトップにフォルダを置いてそこに全部ぶちこんでも、うっかり触ってしまうミスがなくなるだけで、根本的には変わってません。
使用頻度、作成日、カテゴリー、重要度など、さまざまな観点での整理方法がある。
いかにアクセスしやすいか、紛失しないか、ミスが起きないかを考えて整理方法を決めます。
もし、アプリケーションアイコンを並べているのなら、パソコンの使い方の基礎がわかってない気がします。
ネットで調べてみてください。
デスクトップに並べなくても、下層フォルダにアクセスしやすくする方法は色々あります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- 知的財産権 著作権はどこまで? 2 2023/01/22 12:48
- その他(Microsoft Office) Windows11の保存 4 2022/09/11 16:53
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- その他(パソコン・周辺機器) ファイルが見つかりません。 2 2023/03/14 03:42
- Windows 10 パソコンについて windows10のパソコン起動が遅いです。スペックはi54460hdd1tb残り 5 2022/10/23 05:01
- Windows 10 ショートカットの使い方について教えて下さい。 2 2022/06/21 15:27
- Mac OS iMac27(2010)のbootcamp 下の Windows で ディスプレー外部入力を 受ける 4 2023/07/25 18:57
- ツイキャス ゲーム配信をされている方にお聞きします。 1 2022/12/01 10:00
- Windows Vista・XP PC パソコンのダウンロードについて 1 2022/04/26 16:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共有フォルダからファイルが消...
-
アイコンがおかしいです。
-
ポータブルHDのアイコンの並び...
-
Yahoo!のアイコン
-
アイコンの設定の仕方
-
変更したデスクトップアイコン...
-
WindowsのExploreであるファイ...
-
IEのアイコンをデスクトップに...
-
アイコンのショートカットが変...
-
デスクトップアイコンの追加
-
パソコンのデスクトップにエプ...
-
作成したファイルのアイコンを...
-
デスクトップ上のアイコンが反...
-
特定のファイルのアイコンを変...
-
拡張子の初期化はできますか?
-
デスクトップショートカットの...
-
デスクトップ上を簡素化したい...
-
アイコン
-
アイコンを替えたいのですが
-
アイコンの名前が青色になりました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのデスクトップにエプ...
-
誤って変更されたファイルの名...
-
Teams内でショートカットって貼...
-
特定のファイルのアイコンを変...
-
複数のファイル名を変えずに連...
-
ウィンドウズのショートカット...
-
フォルダアイコンの画像が元に戻る
-
デスクトップに同じアイコンが...
-
ショートカットエラー ファイ...
-
ディスクトップのアイコンについて
-
PCアイコンについて
-
デスクトップの各アイコンの左...
-
C:\\WINNT\\system32\\SHELL32....
-
エクスプローラーを使わずファ...
-
WindowsMediaPlayerのアイコン...
-
Excel98
-
アイコン左下に黒い時計のよう...
-
エロゲー
-
フォルダー内のアイコンの配列...
-
ショートカットの拡張子を表示
おすすめ情報