dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある取引で支払いがゆうちょ銀行指定なんですが、ここって他銀行からのネット振込ってできないんでしょうか。
振込用紙送るからといわれてるんですが。

A 回答 (6件)

No.4:追記



振込手数料は、振り込む側の銀行が決めています。
例えば、三菱UFJ銀行のネットバンキング(三菱UFJダイレクト)から口座間送金で1000円を振り込んだ場合、手数料は154円です。口座からは、1000円と154円が引き落とされます。

前の回答の追記事項ですが、赤い振替用紙であっても、現金で支払う場合は110円の手数料がかかります。口座間送金であれば手数料は無料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/29 10:15

>他銀行からのネット振込って


>できないんでしょうか。
もちろんできます。

他の銀行の支店名、口座番号の
扱いが違うので『読み替え』が
必要なだけです。

無駄な手数料を払わず、
他銀行の手数料優遇制度を使って
振込みをした方が得です。

振込用紙から、ゆうちょの
口座情報が分かるので、
ネットから振込するからと
相手に伝え、それで問題ないか
確認したうえで実施して下さい。

相手が個人なら何も問題ありません。

下記より、ゆうちょの口座情報を
入力することで、一般の銀行口座の
情報に変換できます。
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/fur …
    • good
    • 0

宛先がゆうちょ銀行の振替口座だと思います。


その振替用紙が赤い場合、振替手数料が無料になります。青い場合は手数料が有料です。
もちろん、その用紙に記載されている口座番号にネット銀行から振り込むことはできますが、その場合は、手数料が無料になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
手数料が有料の場合、振り込むと自動的にこちらの口座から引き落とされるんでしょうか。
振込金額は1000円強なんですが、手数料ってどれくらいなんでしょうか。

お礼日時:2023/03/29 09:35

>振込用紙送るからといわれてるんですが。



その会社で振込料金が会社持ちなのかもしれませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/29 09:28

オンライン決済には対応しています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/29 09:26

他銀行からネットで振込できます


ただ口座番号と振込用の番号が違うので
注意がいります
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/fur …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/03/29 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!