
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 です。
「お礼」に書かれたことについて。>間違っているところに気付いてくれるならいんですが、そういうわけでもなく何かしら意見したいだけみたいでして。
そういう、「何でもよいので必ず文句を付けないと権威に係わる」と思っている人って結構いますね。特に「偉い人」の中に多いような気がします。
取り仕切らないと気が済まない。
少し細かいことを言えば(いずれも「好みの問題」程度の話かと思いますが)
>貴殿は~
もう少し平易に「あなたは~」でもよいと思います。好みの問題です。
>㈱○○の顧問として
最後の社長名のところに「㈱○○社長 △△△△」と入ると思うので、「㈱○○の」は不要かもしれません。
>退任を迎えるにあたり
「退任されるにあたり」とすんなりいった方がよいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
請求書にメッセージをつけるか悩んでいます。 保育園から請け負った仕事で、当日の担当者の運転が荒かった
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
仕事で結果出ません。努力しているのに全然うまく行きません。努力してるつもりでいるだけで努力していない
その他(ビジネス・キャリア)
-
休憩中のノンアルコールビールは何故ダメ?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
-
4
どこに引っ越しても(特に朝から夕方までは)工事などの作業による騒音で悩まされることからは逃れられない
その他(住宅・住まい)
-
5
高学歴理系卒でも大手メーカー行ったら工場勤務になることって普通にありますか? 高学歴なのに、僻地、工
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
職場にあった名刺入れってなんですか? 固い職場に勤めています。 ピアスや指輪は禁止、服装も髪型も決め
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
7
電話の掛け方について 先に相手を確認してから自分の名前を言うか、先に自分の名前を言ってから相手を確認
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
8
親に大学の学費は自分で払えと言われたのですがこれって普通ですか? 親が立て替えてくれて修飾してから返
大学・短大
-
9
隣の同棲カップルの騒音。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
電話の挨拶「お世話になります」について。 別にお世話になってないけれどお互い社交辞令として使います。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
仕事で大事なメールを忘れて返信しない後輩に ついにキレてしまい 件名に【最終警告!!!】怒りの最終通
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
皆さんは、未だに仕事でやった事ない事ってありますか?
会社・職場
-
13
役員報酬ってお給料のことですか?毎月出るのですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
日本の芸能界をつまらなくしたのは この人物だと思いますか?
マスコミ・芸能
-
15
築50年物件の値段
分譲マンション
-
16
2023年2月9日発表とあって、2022年3月期 (実績)とありますが、 23年3月が終わってないの
その他(ビジネス・キャリア)
-
17
部下に仕事を全く与えないという上司の行為は、パワハラになるのですか?
会社・職場
-
18
退職届の来る 来ると書くのは前もって提出する場合ですか?当日に提出する場合は使ったら変でしょうか…?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
定休日ってなんのためにあるのですか? 1日あたりの従業員数を減らせば人件費を増やす必要性もないと思い
その他(就職・転職・働き方)
-
20
会社デスクの引き出しを勝手に開けられたら
ビジネスマナー・ビジネス文書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「よろしくお伝えください」に...
-
退会届について
-
先生に添削願いのお手紙を出し...
-
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
故郷 批評文 観点:人物の生き...
-
「心がけます」と「気をつけま...
-
靴屋さんの志望動機について
-
「行ってまいります」の返事は?
-
引き抜き
-
「おさしぶり」と「久しぶり」
-
看護学校の願書の趣味、特技、...
-
ANNA SUI風 フォント
-
小論文の添削のアルバイトの試...
-
ウインナーをよく茹でるとなぜ...
-
お願いします。屋内でメッセン...
-
在宅(添削)の仕事について
-
iスタービーチというサイトの...
-
すき家のメニューでたまねぎの...
-
『蒸す』とは水からですか?
-
エントリーシートを添削しても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先生に添削願いのお手紙を出し...
-
「元気で」か「元気に」か、ど...
-
靴屋さんの志望動機について
-
「よろしくお伝えください」に...
-
お手間を取らせてすみません に...
-
「心がけます」と「気をつけま...
-
履歴書の内容改善版
-
在宅の添削バイトの志望理由
-
引き抜き
-
はじめまして、動物病院の受付...
-
エントリーシートを添削しても...
-
Z会の添削業務
-
美容室見学のお礼状の書き方
-
「行ってまいります」の返事は?
-
説明会中止の返信内容について
-
退会届について
-
初出勤のときの挨拶について教...
-
卒業論文の添削をお願いするメ...
-
中華料理に入っているシャキシ...
-
ハローワークにA4用紙3枚60...
おすすめ情報