重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

就活生です。大学から何社か受けなさいといわれて、エントリーシートを書くんですけど第一希望じゃなくてなかなか志望する理由が思いつかないんですけど皆さんはどんなふうに第二希望やらを書きましたか?

A 回答 (3件)

じゃ、受けない方がいい。

相手も迷惑だろう。一発でいけるコミュ力があればこんなことは聞かないと思うがね。
    • good
    • 0

自分の気持ちをベースにしようとするから悩みます。



相手企業の長所をベースにすれば、長所となるところはすべて志望理由になります。

ですから、まずは相手企業の長所を知らなければ志望理由も書けません。

相手企業についてよくわかっていないので志望理由が書けないだけです。
    • good
    • 0

その会社について、興味が湧いたことがあればそれを書く。


無いのなら、そもそも受けない。
(そんな人に受けてもらっても、会社の人も困ります。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!