
夫のおこした事件です。
5年前にタクドラ同士の喧嘩で、カッした馬鹿な夫が相手の襟首に思わず軽く触れてしまいました。相手は、当たり屋気質の常習犯で警察にも、『あいつ、またやったよ』とマークされてる老害の爺さんでした。
事件当日、警察経由で
爺さんが掛かったA病院で、何事も無いように、すぐに警視庁に戻り、自宅へ帰って行ったようです。
警察には、爺さんに痛いと言われていますが、一部始終のドラレコがそこまでの怪我を追わせて無いと立証されますから、必ず保管しといてくれと言われました。
警法では、略奪裁判の結果、ドラレコが生きて傷害から暴行へ下がり、罰金も10万で刑罰であっても無いようなものだと言われました。
【民事の件】
警察経由で初日に行ったA病院の診断書は、コチラには提出されてませんが、爺さんは、新たにB病院に個別に通い診断書を提出して来ましたが、一月半後に皮下出血等、辻褄の合わない診断内容。途中で難聴も訴えて来ました。
とても医者が作成したものとは思えませんでした。
爺さんは、傷害に値する治療費と3月休んだ給料明細を3ヶ月間分提出して来ましたが、あり得ないほど、手取りが毎月高額。とても高齢者が稼げる額では無いと感じました。相手の要求額が、140万。
当時、弁護士を雇いましたが、コチラが、そこまでの怪我を負わして無い為、ドラレコもあると主張し、我が家が突っぱたところ、爺さんは労基署を巻き込み労基署が爺さんの要求額を全て支払いました。
以後、5年し我が家に労基署が立て替えた140万の50%、つまり70万の支払い請求が来ました。(※時効終了ギリギリ前)
そこで、お聞き致します。
当時、爺さんがタクドラ事務所勤務で、給料明細を偽造した可能性がある事を、裁判で調べ直しする事は不可能の可能性が高いでしょうか?
①5年も経過してれば、爺さんが死んでるか退職してるかで、当時爺さんが勤務してた時代の給料明確関連の調べ直しは、迷宮入りの可能性高いですか?
②労基署側は休業補償で、爺さんに支払う際、給料明細を偽造かどうか等細かく調べる事無く求められたら支払いますよね?それとも、ある程度は、偽造じゃ無いか、調べるのでしょうか?
当時、雇った弁護士が使えなくてこのような結果になりました。
爺さんも弁護士を雇ってましたが、コチラ側の弁護士は、ドラレコを活用し、相手側の弁護士とやりとりもしてくれませんでした。
①の②の件、ご回答宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
支払い明細などの書類は10年間保存する必要が会社にはあります。
社会保険事務所に行くとその人がいつからいつまでどこで働いてどれだけの収入があり社会保険を支払っていたか分かります
医者のカルテも10年は保管していますから正しいかどうか調べることは可能です。
長文章読んで頂きご回答有り難うございます。
教えて頂き助かりました!!
【爺さんの給与明細の件】
①労基署から訴訟を起こされた場合、弁護士依頼するつもりですが、弁護士と裁判官で判決までに、色々調べると聞いてはいます。
爺さんの勤めていたタクシー事務所で、支払い明細にちなんだ書類を確認する事は可能なんですね。
つまり、我が家が保管してる爺さんの給与明細との照らし合わせで、全く違っていたら、そこで過去に爺さんが偽造した足がすぐつきますね。
② 質問にも記載しましたが、労基署は爺さんが給料明細を提出した際、偽装かどうか等調べる権限は無く、簡単に受けて出してしまった可能性が高いと見ていますがどうでしょうか?
夫も、30年近くタクシー乗務員ですが、当時75歳の爺さんが、体力的にも月55万の手取りを3ヶ月ぶっ通しで手にする等、同僚含めてあり得ないと言っていました。
ベテランの若手でも無理なようです。爺さんでもそんなに稼げるなら、誰でもタクドラ転職します。
給料明細も、素人がPCでいくらでも簡単に作成出来るくらいの明細書です。
カルテに対しては、偽装では無く、爺さんが仮病で痛いと騒ぎ整形外科の医師に記入させたと見ています。
全治3ヶ月って、相当な大怪我です。頚椎捻挫・背部打撲・右膝捻挫・頭部打撲・難聴で、略式裁判で傷害から暴行へ下がる!?!?と、個人的には爺さんを、でっち上げと疑ってます。
爺さんが、事件から日に日に耳の聞こえが悪くなったと主張し、難聴にもこじつけてましたが、地検で、ドラレコを確認し、そこまでの怪我は負わして無いとみて、裁判官は難聴を却下しました。
何でも無いのに、馬鹿な夫が爺さんの襟をつかんだが為に、爺さん140万もひと稼ぎしたんですね。警察・医者・弁護士を被害者という武器をつかい、騙した悪質な犯行で知能犯です。
襟をつかむは、立派な暴行罪です。どんな事があっても、どんな相手でも、人の身体に触れたらいけませんね。
夫のような世間知らずのカモがいる限り、知能犯は付け上がりますが、騙される方も悪いんです。
裁判で、ゼロは期待してませんが、労基署の支払った140万の50%=70万から減額される事を願わずにはいられません。
教えて頂き、少しホッとしました。
No.2
- 回答日時:
①社会保険事務所が給与明細を10年遡って調べられるかは直接社会保険事務所に聞いた方がいいですね。
というのも10年遡れるならネットでヒットするはずですが、一つもヒットしません。一般的には労働基準法109条に労働者名簿、賃金台帳及び雇入れ、解雇、災害補償、賃金その他労働関係に関する重要な書類を5年間保存しなければならない。
という法律があります。
会社は5年しか保存義務がありません。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=322AC00 …
②労基署はある程度は調べてくれます。会社が調査に協力しない場合は30万円以下の罰金になります。ただ5年も経過していると厳しいかもしれません。
ご回答頂き有り難うございます。
先ず、爺さんの給料明細の写しを読むと社会保険料は払ってません。
>>会社は5年しか保存義務がありません。
⬇️
という事は、4/25で5年ですから、無いという事な為、調べよう無いですよね!?
労基署もある程度、爺さんの給料を調査して支払ってると受けとる方が自然ですよね!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 労基署に訴えられた場合、この場合裁判を受ける価値有りますか? 3 2023/04/04 00:02
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
4630万円誤送金事件を税務上の観点からどのような問題があるか税理士に聞いてみた
山口県阿武町を舞台にした4630万円誤送金問題が世間を賑わせている。事件の詳細や解明は報道を待つとして、今回はこの問題が税務上、どのように取り扱われるのか取り上げてみたい。 ちなみに「教えて!goo」でもこ...
-
凄惨な事件の度に改正してきたストーカー規制法!事件巧妙化はITが原因?
教えて!gooに「元カレからの連絡、気味が悪い」というタイトルで元交際相手との関係について悩んでいるという投稿がある。回答者の多くがストーカー行為をされないように注意しているが、そのストーカー行為を取り締...
-
電車で起こる「お客様同士のトラブル」とは?実際にあったケースと対処法を聞いてみた
通勤・通学で使う電車で「お客様同士のトラブルにより遅延」というアナウンスを聞いたことはないだろうか。単純に遅延で困るだけでなく、自身がトラブルに巻き込まれることも十分にありえるだろう。「教えて!goo」...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
興味がない相手とのdmは早く終...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
野球グランドでの車破損の責任追求
-
泥酔して、スナックでママに絡...
-
隣人の日曜大工をやめさせたい
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
背を向ける
-
嫌いをアピールしてくる人、面倒
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
保証期間が過ぎた商品のクレー...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
年下から「お前」呼ばわりされ...
-
逆レイプされた上に人生を滅茶...
-
車を停車中に傘が
-
性行為があったか調べる方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗店でだまされました。
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
汚いお札は受け取り拒否できますか
-
女性が別れ際に握手する心理を...
-
コインパーキングから7万円請...
-
隣人の嫌がらせ、助けてください。
-
首を絞められるのが好きという...
-
仕事場でしゃがむ人について感...
-
妻が酔った勢いで見知らぬ男に...
-
妻がラインのビデオ通話でテレ...
-
大学2年です。LINEって送る時間...
-
会社では挨拶しますが、外では...
-
性行為があったか調べる方法
-
断られても気付かない人
-
裁判で言う「不知」と「否認」...
-
息子が部活で後輩にケガをさせ...
-
女の人が男の人に力で(例えば喧...
-
子供同士のトラブルで物損。弁償?
-
駐車場に停める時に前に小さな...
おすすめ情報