dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の車検が6月にあります。名義は別れた元夫です。購入代金は私が出しました。車庫の名義も車も保険も元夫の名義のままで使用しています。車の寿命もあと2年ぐらいですので、このままの状態で使用したいのですが無理でしょうか?今回車検代の他に家の修理代がかさみますので、出費を最大限抑えたいのですが。

A 回答 (6件)

度々失礼致します。



保険について…。
ほとんどの保険会社は保険契約者本人に保険を
掛けているので,質問者様が保険に入れば
質問者様に保険がかかっていると思います。
つまり質問者様が車を盗んで乗っていて,事故に
あった場合盗んだ事に対してはおとがめがあるでしょうが
質問者様が運転していた訳ですから保険がおりる
訳です。
誰名義の車であっても車検証があれば質問者様名義で
保険契約が出来ます。
実際 田舎暮らしで旦那さん・奥さん共車を持ってる
方も多いと思います。
ローンを組んだりする関係から名義はだいたい旦那さん
名義ではないでしょうか?
でも奥様名義の保険に入れます。家族だから入れる
訳ではないんですよね。
もちろん家族限定などつけない場合のお話しです。

>保険がおりる条件として同居者限定と言ってたと思います。
 これは今質問者様が入っている保険の事でしょうか?
 でしたら加入している保険会社へ言って内容を
 変更なされた方がいいと思います。
 差額分を支払う事になるかもしれませんが
 数千円もしないと思いますよ。

保険について詳しくないのですが名義人の違う車を
乗っていたのでなにか事故などがあってからでは
困ると自分なりに調べた事ですので間違いがあるかもしれません。
加入されてる保険会社へ問い合わせてみるのが1番
確実ですよね^^
長々と失礼致しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
経費を抑えたいので、保険の変えることが出来れば一番助かります。現在の保険は等級が高いので、そのまま維持できればいいのですが、結論として保険会社に相談します。回答助かりました。

お礼日時:2005/05/10 10:13

親名義で買った車を結婚して実家を出て


その後5年乗りました。

保険については家族限定がついてなければ
契約の年齢以上でしたら誰でもおります。
保険は大体の方が1年更新ですよね。
次の更新の際質問者様名義にしたらいいと思います。
車の所有者と保険人の名義が違うのは問題ありません。
名義を変える際元旦那様のハンがいるかもしれませんが。

不便なのは税金の請求書が名義人の所へ行くので
いちいち取りに行かないと行けないですよね。
元旦那様と別れた後も連絡を取り合ったり関係が
うまく行ってるのであれば請求書が来たら連絡を
くれるでしょうし,廃車する際にも書類を書いて
くれるようでしたら問題なく乗れるのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

総体的な意見として名義を変えた方がいいと言う意見が多かったです。保険の問題として何かあった時に保険が降りない、保険も家族限定はついていません。保険は今年年末までです。廃車の時は書類的には問題ないと思います。税金も子供を通じて私が支払っています。保険は私が入る事はできるのでしょうか?名義が違うので。保険をやっている人に聞きましたところ、保険はおりないとの事
契約の年齢以上でしたら誰でもおります。
<どう言う意味ですか?
保険がおりる条件として同居者限定と言ってたと思います。

お礼日時:2005/04/22 20:21

車検時に名義変更したことがあります。



車検をどのように受けるか分かりませんが、ディーラなどですべて任せるのであれば、一緒にお願いすれば実費だけ請求だったと思います。(車検を受ける時点で車検場に行く代行手数料が発生していますので)

業者によって対応は違うと思いますが、とりあえず車検だけの見積を頼んで、実際にお願いするときに「ついでにやって」と頼むのも手ですね。^^;

参考URL:http://goz.fc2web.com/susume/meigi_susume/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来るところまでやって、そのあと車やさんに頼むのがいいかもしれませんHP参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/20 12:21

こんにちは


車の使用状況ですね、
>このままの状態で使用したいのですが無理でしょうか?
通常に使うだけなら可能でしょう、
ただ・・・・
>名義は別れた元夫です
>車庫の名義も車も保険も元夫の名義のままで使用しています
・現在車庫はありますか?
・税金は元夫さんに払ってもらえるのでしょうか?
・事故があった際は保険はおりません(保険の対象は一緒に生活をしている家族です)ので新たに保険の加入が必要です
車検や車を廃車にする際、元夫の委任状が必要でしょう、
上記の内容を元夫さんが容認してくれているなら問題ないとと思いますが・・・
理想的なのはnorimentaikoさんもご存知の通り名義変更が良いのですが、やはりお金が掛かります
毎年の税金を払わないと車検も通せません、廃車にも出来ません、
現状は元夫さんの協力?をしてもらうしかありません
上記を参考にしてもらえれば・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねー、なんかあった時の事を考えれば保険が大事ですし、車の必要性を考えるとやはり名義を書き換える方がいいですね。ありがとうございます。

お礼日時:2005/04/20 12:25

こんにちは。


基本的に誰の名義であろうと乗れますよ。
ただその人の了承は必要です。
別れた旦那さんがそれでも良いと言っているのであれば更新してもらって乗ることは問題ないと思いますけど。
詳しい事情がわかりませんので、何ともいえませんが逆に後2年も乗るつもりがあるのであれば、全て名義変更してしまった方が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうします。保険とか考えると名義変更した方がいいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/20 12:26

車の名義を変更せずに乗っていて考えられる一番の不都合は保険の問題です。


万が一、事故を起こした、事故に遭ったときの対応がややこしくなるというのが一番のネックです。
「私は絶対に事故を起こさない」とおっしゃられるかもしれませんが、どんなに気を付けていても起きてしまうのが事故です。
また、寿命が来たときに廃棄するときなども面倒な事になりますので、早めに名義変更するか、車は必要なときにレンタカーを使うなどにしたほうが良いと思いますよ。
車はお金を使いまくる道具ですからね。「使わない」という選択肢を視野にいれるのが賢いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番大事なことは保険の問題ですね、車も必要ですし乗る回数を考えれば車検を受けた方が安いですし、名義変更をします。出来るところまで自分でやって後は車やさんに頼んで見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/20 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!