プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

みんなの前で、自分の意見が言えません。

私が意見を言ったところで、なんにもならない。私の意見に何か言われたらどうしよう。嫌われたらどうしよう。という考えから、いつも誰かに合わせてきました。多数決などでは、周りを見て多い方にあげたり、友達に選んだものを聞いて、同じのを選んだり。
授業でも、指されると確実に当たってると思うものに関しては言えるのですが、「これかな?」と曖昧な問題に関しては、間違えるのが怖くて「分かりません」と必ず言ってしまいます。

私は専門学生です。もう自分の意見を言ったり、自分で物事を決めていかないといけないことは十分分かっています。
ですが、自分の考えはあるのに人に言えず、言おうとすると言葉は出ないし泣けてきます。

どうしたらいいか教えて頂きたいです。

A 回答 (7件)

自分の意見があるのに言えない辛いお気持ち、よくわかります。



ただ、私はあなたは自分の意見が言えないというより、周りの意見を大切にされている方のように感じました。

自分の意見に何か言われたらどうしよう、嫌われたらどうしよう。そのお気持ちは、相手を傷つけたくないというお気持ちの表れだと思います。相手のことをよく考えている証拠。それは、コミュニケーションの重要な核だと思うのです。

自分の意見を言う場合、「言う」より「どう伝えるか」が重要だと思っています。相手の話を聞いて共感し、否定しない上で伝えると、相手の心に届きやすいです。あなたは、そういう本当の意味での伝え方にポテンシャルがある方のように思います。

今は、その能力をどう磨いていくか、の良い学びになっているとも思うのです。「自分の意見が言えない」辛さは、あなたが内に秘めた「伝える」能力を育ててくれているように感じるからです。「辛さ」は誰もが持つ悲しみだからです。

あなたはご自分の意見をお持ちなのだし、今は「意見を言う」ことより「相手の意見にじっと耳を傾ける」に重きを置かれてみてはいかがでしょうか。例え自分とは真逆の意見を持っている人でも、その人なりの立場や事情、考え方がありますよね。相手の立場に立って耳を傾けることは、理解に繋がると思うのです。

そうやって、「聞く」ことで「伝える」能力は磨かれていきます。焦らずゆっくりと、あなたにしかできない素敵な「伝え方」を磨いていってくださいね。あなたなら、大丈夫です。心から、応援しています。
    • good
    • 16
この回答へのお礼

ありがとうございます。
凄く参考になりました。

お礼日時:2023/04/06 22:30

まだまだ。

これからです。あなたのじんせいは。色々な経験をし、色々な知識をつけ、知恵が使えるようになれば、自分の意見を言えるようになりますよ。決して諦めず、頑張って下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
諦めずに頑張ります。

お礼日時:2023/04/06 22:28

中々難しいですね。


しかし私はそういう方は可愛いと思いますし、守りたいと思いますよ。まずは頷くなど「肯定」するところから始めていったらどうでしょう?

長いですのでお暇なときにお読みください。

逆の事で悩んでいる人も多いですしね。言わないで良い事を無意識に言ってしまって、そういう自分に驚いてしまう。その後で意見は自由であり、自分の意見を言って何が悪いのかと居直る。しかし、本当はそんな事を言いたかったわけではなく、それを言ってしまった自分にショックを受けているはずですよ。そういう自分を止められないと言って泣き崩れた知人がいました。40歳過ぎていました。

ネットで暴れている方。生意気な問いかけをして多くの人に喧嘩を売ってしまう方。このサイトでも見かけませんか?。私が思うに、その人たちだって他の人に可愛いと思われたいはずですし、良い人だと思われて好かれたいはずですよ。しかし何か本心ではない衝動に操られてしまうんです。自分で自分を抑えきれていないのだと思います。

「ある程度は練習をして自分を抑える様にしていくしかない。
 言い訳をしたり反論している間は、酷くなる一方であり、
 年を取ると取り返しがつかない自分を発見する」

これは本当です。

質問者さんの場合はその逆だという事です。しかし、考えてください。例えば貴方が人前で自分の意見を言えずにストレスと抱えていたとします。そんな時、ネットで自由に意見を言える場を見つけてしまったとします。そこでなら間違いを犯しても身近な人には知られません。嫌なら逃げ出せばよいわけです。勇気を出してやってみたとしましょう。そうしたらスッキリしてしまった。そして、その快感を手放したくなくなる。そうして何年も経ったらネットで暴れている自分を発見してしまう。辞めようとしても出来ない。何者かに操られる様に多数の人にイチャモンを付けたり、小ばかにするような態度を取る。そんな自分を一生見続けることになるんです。酷い人生でしょう?

「人前では自分の意見を言えずに泣き。
 ネットでは誰かに喧嘩を売っては嫌われ続ける。
 前より酷く成った。もうキツイ。どうしていいか分からない」

となりませんかね?

あってはならない人生のダブル・クラウンですよ。

「全部は求めない。としたら? どこで止めたほうが良いの?」

下らない大喜利をしては年上や見ず知らずの人に反論し、その上で自分の意見は自由だと言わんばかりに失礼を続ける人がいます。そういう人がどんなに悩んでも私は守りたく無いです。どんなに悲惨な状況であってもです。他の人が助けたいというのなら任せる積りです。関わりたくありません。

しかし、質問者さんの様な方は可愛いと思って仕方ないですし、何とかしたいと思いますよ。それじゃあダメなんですかね? その先に進んでしまう事だけを防ぐべきです。その先とは先ほど言った「ここなら自由に意見を言っても怖くない」と慢心する事です。これさえしなければ愛される自分のままでいられるんですよ。

とはいえ、意見を求められて、自分が何も言えなくなるというのはキツイでしょう。自由な意見を言うというのは難しいと思ってください。それは誰であっても同じですし、60歳過ぎても出来ない人の方が多いです。

何故難しいのかを分かったうえで、今すぐやろうとする自分の期待感の方が間違っているのだと思いましょう。また他の方が出来ているように見えて、実際は出来ていないのだという事も知りましょう。

「どうでも良い話を聞いた」

と他の人に思われているかもしれませんよね?

間違った事を言うか、どうでも良い話をしてしまうか?

そのどちらも自分は望んでいないでしょ?

「それは気づかなかった。すげえ。ありがとう」

と言われたいのが本当の所であり、他の人をがっかりさせてしまうのは、望んでいないはずです。貴方から見て羨ましいと思える人。例えば「人前で自分の意見を言える人」の主観はどうなっているでしょうか? 想像してみましょう。

「あ・・・あの人頷いているけど目が死んでるなあ。
 どうでも良い話と思ってる。それが本心なんだろうなあ。
 俺・・・外したんだな。もう話すなって圧力感じるぜ。
 今日一日落ち込みそう」

つまり、人前で自分の意見を言えることが大切なんではなく、他の人に感心されるような意見を言う事が大切なんです。それが出来ないならば黙っておいた方がいい。と言うのは賢くありませんか?

「そうはいっても場の雰囲気を優先するしかないよなあ。
 ここは恥をかいても何か言わんと」

しかし、こういう時もありますよね。
そこで凌ぎ方を教えます。人前で何か意見を言う時は、必ず最初に肯定してください。そして以下の文脈で話をまとめてください。

「○○さんのxxという考えに私は賛成です。
 何故かというと・・・。
 しかし、□□については心配です。
 これは私の思い込みなのでしょうか?
 どなたかご意見があれば参考にしたいです。
 自由な意見をお願いします」

と定型で覚えましょう。誰かの意見に繋がり、そして懸念を示し、次の人へバトンタッチする。次の人が意見を言いやすい様にサポートするんです。それだけですよ。

最初に肯定意見を言うと滑り出しが良くなります。次に心配部分で自分の本当の意見を醸し出します。しかし意見としない事です。心配とするのが大事です。その上で他の人に丸投げして逃げます。これを覚えてください。

言いたいことは心配として提示すればいいんです。間違えたらどうしようという話にはつながりませんよ。その上で答えは他人に出させればいい。このルールを守って会話が繋がれば、誰もが肯定し、誰もが自分の心配によって自分の言いたいことを述べ、その次の人も肯定から入るので否定される事はありません。

この簡単なやり方を知らない人が会話をすれば、本当に迷惑な話になりますよ。自分の意見とは「心配」なのであって、否定ではないと気づくことです。しかしこの違いに気が付いている人は少ないと思えます。

そして決めましょう。

「私は肯定から入り、自分の思う事は心配として提示する。
 必ず、次の人に意見を求める終わり方をしよう。
 そしてこれが出来ている人を尊敬し、
 出来ていない人を無知としよう。
 その上で出来ていな人と関わって不快な思いをしても、
 それは仕方ないとするのだ」

意見の出し方。そういった知識やノウハウの問題なのに、

「自由な意見は誰が言っても良いはず」

と言って多数を相手に喧嘩になっている人もいますよ。自分だけはそうならないようにすることです。たったそれだけの事であっても、大勢の人の前で何かを言うのが怖く成ったり、そういう状態でストレスをためてしまい、ネットで暴れるを発見し、そんな自分を嫌いといって落ち込む。そういう成り行きは普通にあります。

質問者さんの様に相談してくれれば、こうしなさいと(年の功で)教えられますが、暴れ続けている人は助けられません。

「自分の意見は意見として言わないことだ。
 しかし、肯定から入り、心配として提示できるのを
 忘れてはいけない」

これだけ覚えて練習しましょう。人前で何かを言う練習をするのではなく、そういう文章を作り練習をしましょう。それを何度も頭の中で繰り返していれば、あるときスパッと出てきますよ。思わず口に出る。一回でも、うまく行けば(成功体験)貴方の悩みは消えるはずです。

まあ、そういう悩みを抱えて泣きそうになるなんて本当に可愛らしいと思います。なので自分に自信をもってくださいね。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2023/04/06 22:28

こういうの、一番迷惑です。

君の友達がこれを見たら、すごく傷つけられるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/06 22:27

かまわないと思います


自分の意見が言えないだけで持ってないわけじゃないのですから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/06 22:27

質問文、読ませていただきました。


物事をきちんと順序だて、必要な説明を過不足なく入れ、論理的に説明することができる方だというのがこの文章だけで十分に良く分かります。

頭の中で思考を組み立てることはできているのですから、あとは実際に話す練習をするだけです。
まだ学生さんなのですから、たとえ何か間違ったとしても出世だの経済的な損害だの、何も起きません。失敗しても何も問題ありません。
練習するなら今のうちです。

英会話の勉強はとにかく会話することだとよく言われますが、日本語だって結局は経験を積むことで上達します。多くの人は練習とも勉強とも思わずに普通におしゃべりすることでそれを身に着けています。

失敗するのも練習のうちです。失敗を全部避けていたら、いざ失敗してしまったときに上手に対処することはできません。
柔道を習う人がまず受け身の練習をするように、「失敗の練習だ」と思って思い切ってトライしてみてください
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
挑戦してみます( ᴗ ᴗ)"

お礼日時:2023/04/06 22:27

勇気の問題だな


嫌われる勇気、否定される勇気、ぼっちになる勇気
全員に好かれる必要はない、全員に好かれよう嫌われまいなど無理の一言、たった1人分かってくれたら十分、二人なら贅沢だ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/04/06 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!