
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
被保険者(この場合はあなたの母親)に、半年ごとに保険治療を行った、つまり、保険組合がレセプトを受けて医療機関に治療費を支払った明細が届く。
そこには、
①いつ(受診日)
②どこに(医療機関名)
③誰が(この場合はあなた)
④保険組合が負担した医療費(診療報酬の点数)
が記載してある。
仮に診療報酬が5000点としよう。
1点10円、この場合は5万円が請求する医療費となり、一般的な3割負担ならあなたは窓口で15000円を支払うこととなる。
残りの7割の35000円は保険組合が後からその医療機関へ支払うわけだ。
その事後報告ネ。
医療費高騰、安易に医療を受ける組合員も多いわけで、保険組合も自転車操業が続く。
窓口での支払い以外、目に見えない誰かが残りの7割を支払っている事実を伝えて医療について意識してもらうことが目的だろう。
受診を遅らせてよけいに医療費がかかっては本末転倒、受診の抑制が目的ではない。
防備録的な使い方でいいと思う。
保険を扱える接骨院などは不正な請求が後を絶たない。
日時と診療報酬で適正な請求かは組合員が確認できるわけだ。
もちろん調剤薬局での処方も記載されるよ。
自己負担無しの場合も同じ。
んで、母親があなたにこの日、何でこのクリニックにかかったのか?は尋ねるだろう。
支払った費用から逆算すればおよその治療や処方もわかる。
クリニック名だけ、そこの何科を受診したかは記載されないが、総合病院でなく産婦人科の単科クリニックであれば受診の理由は推測できる。
No.1
- 回答日時:
保険証は単なる身分証代わりに使われただけで、診療自体は保険外の自費診療で、年末頃に届く医療費のお知らせに載ることはありませんから、親御さんに婦人科を受診したことはわからないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療保険 保険証を使わなかった場合アフターピルを処方してもらう診察は何円くらいになりますか?保険証はありますが 3 2023/03/05 21:37
- 健康保険 今日、産婦人科でアフターピルの処方をしてもらいました。 その際に保険証を出したのですが、利用すると何 4 2022/08/06 17:22
- 避妊 産婦人科で保険証のコピーをしないと診察できないと言うので受付の人がコピーしました。前から保険証を利用 5 2023/03/06 14:12
- 医療保険 協会けんぽから医療費の返納金請求が届きました。 主人が今年の4月29日付けで会社を退職し、5月9日付 8 2022/11/26 14:31
- 健康保険 旦那の扶養に入っている場合、病院で保険証を使ったら通っている病院名は通知ハガキなどで旦那にバレますか 2 2022/11/15 16:46
- 医療保険 療養の給付の不支給 1 2023/07/19 21:34
- 医療 親に内緒で婦人科を受診したいです。 保険証を出さずに診察を受けたいのですが、どの病院のホームページに 8 2023/03/05 21:50
- 避妊 アフターピルをネットでなるべく早急に欲しいのですが、実家暮らしなのでアフターピルだとバレずに配送して 3 2022/06/19 13:15
- その他(メンタルヘルス) 心療内科の受診がバレたら会社の解雇や今まで入っていた生命保険の取り消しなどはありえますか? 初めて心 2 2022/06/29 12:18
- 健康保険 健康保険の協会けんぽの喪失後(退職)に、すぐ別会社に就職し、協会けんぽに加入。 2 2022/05/19 22:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
がん保険について聞きたいので...
-
混合医療でも高額医療制度を利...
-
日本で医療保険は必要ないでし...
-
医療保険や生命保険の告知義務...
-
医療保険に詳しい方教えてくだ...
-
統合失調症で病院に通っていま...
-
入院費支払いに、確認済みの保...
-
民間の保険は、がんになったら...
-
マイナ保険証について 質問1 医...
-
母が子供の時から保険を払って...
-
28歳女です。 県民共済に加入し...
-
医療費助成制度による、給付金...
-
近所に怪しい院内処方の内科を...
-
医療保険
-
会社に毎月来る保険営業レディ...
-
医療保険をネットで加入と代理...
-
猫のペット保険のおすすめを教...
-
私は、今年で61歳です。非課税...
-
保険証を無くした際に受診した...
-
入院費用を抑えるために、入院出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
産婦人科でアフターピルを処方...
-
アフターピルの医療費お知らせ...
-
先日避妊に
-
以前、初診の歯医者で保険証を...
-
保険証の使用通知について質問...
-
健康診断
-
高校卒業したばかりの18歳です...
-
マイナンバーカードなぜ毎回提...
-
運転免許証の写しとはたたのコ...
-
ホワイトデーお返しなし。 バレ...
-
食事代、出してもらったけどお...
-
お返しのプレゼントがしょぼい友人
-
ATMで振込をした場合、振込明細...
-
土産物をもらうけど、こちらに...
-
人に何かをもらったら必ずお返...
-
任意継続の場合の保険証は?
-
ラウンドワンの学割についての...
-
手形や小切手のみみ
-
今お菓子外しが問題になってい...
-
契約書等の複写
おすすめ情報