

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
それ、あなたが気にしているからお子さんが食事の時に音の記憶が甦り、聞こう聞こうと耳を澄ましているから聞こえるだけ、音を聞くぞ!と思えば聞こえるわ
俺も昔同じ事親に指摘され、窓を閉めテレビを消して静かな中で食事させ、はい今音がした!クチャクチャ鳴った!と言われ続け、ぶちギレして茶碗を親に投げつけたわ、あなたの為を思ってとか、それじゃ人に嫌われるとか言われたが、味噌汁もおかずも投げつけてやったわ、今でも恨んでいるから一生恨まれるその覚悟があるならどうぞ
よっぽど嫌っていて何か欠点見つけてやろうと思わない限り聞こえないし、そんな静かなところで人と食事しないし気にしなくていいかと
ありがとうございます。
おっしゃるとおり、心配するあまり、音に意識を集中してしまいます。
人様との外食では、周りの会話もBGMもあるので気にならないかもしれないですね。
No.4
- 回答日時:
私もそうで、口をしっかり閉じていても(口にガムテープを貼っても)食べるときにクチャクチャという音は変わらずします。
それを知らない人は、口を開けて食べているからだというのですが、違うんです。
食べるときにクチャクチャと音がするのは、食べ物を口の中で思いっきり味わっているからです。かみ砕いた食べ物を舌で(知らず知らずのうちに)グニュグニュとよくかき混ぜ、舌(舌の上、舌の下、舌の両サイド)でそれを存分に味わっているからです。
口の中に水やツバを含んでブクブクと口をゆすぐと、音がするでしょ。そういう感じです。
それと、もう一つは、歯で食べ物を噛み砕く(咀嚼する)速さがふつうの人の2倍~3倍ほど速いんです。
私が家族と一緒に食事をしているときに、家族(クチャクチャと音がしない)の口を動かす速さを観察していると、家族が1回噛んでいる間に私は2~3回は噛んでいることが確認できます。
(私は早食いではありません。むしろいちばん遅く食べ終わります)
なるべくクチャクチャという音をさせないためには、とにかくゆっくりゆっくり噛んで食べる(家族が咀嚼する速さに合わせる)ことです。舌もあまり動かさないほうが宜しい(味わえなくなりますが)。
参考までに、私はイチゴ(これは例です)を食べるときも(口を閉じていても)イチゴの種を歯で噛むと、パリパリパリと大きな音がします(お漬物を食べるときもそうです)。家族はなぜそんな音がするのか、ビックリします。
なぜそれだけの音がするのかは、まだ分かっていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 食べる時にくちゃくちゃ 自分の家族が、 ご飯を食べる際、「くちゃくちゃ」うるさいです。 口を閉じて食 4 2022/09/10 19:25
- その他(家族・家庭) 家族全員クチャラー。 現在中学三年生の者です。 両親、姉、妹全員が食事をする際 くちゃくちゃ音を出し 10 2023/07/20 14:08
- その他(家族・家庭) 身内の咀嚼音が苦手です。特に姉とかくちゃくちゃして食べるから不快でしかないです。注意しても普通に食べ 5 2022/07/29 19:23
- 子育て 1歳3ヶ月の食事についてです 3 2023/07/31 21:31
- その他(料理・グルメ) Q.一口、頂戴♩ という感覚が理解出来ない。 妻には食べ物をシェアし合う習慣が妻友間であるみたいです 5 2023/05/12 09:13
- 食生活・栄養管理 25歳ボク、朝ごはんもちゃんと食べて、お昼ご飯もお弁当を持っていってちゃんと食べたのに、仕事の帰り際 2 2022/08/02 18:30
- 父親・母親 うちの父は毎回ご飯食べるときに肘をついて食べててすごく不快に感じるんですけど僕なんだけでしょうか?外 13 2023/07/26 08:53
- その他(家族・家庭) 生理的に姉が無理です。口閉じていてもくちゃくちゃ食べている音が聞こえるし、毛を剃ってとねだられたり、 2 2022/08/04 12:13
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 みぞおち?胃?の不快感について。 数日前に何十年ぶりかに着物を着てお腹いっぱい食事とお酒を楽しみまし 1 2022/05/29 23:10
- その他(悩み相談・人生相談) 嫌いな食べ物を食べた記憶がないのに家族からは「美味しそうに食べてた」と言われ続け、何故か今は食べられ 2 2023/05/04 00:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
食べるとき口を閉じていてもなる音の直し方。
マナー・文例
-
クチャラーについて。真剣に悩んでいます。 どうやら私はクチャラーみたいな食べ方をしているらしいのです
その他(暮らし・生活・行事)
-
口を閉じててもクチャクチャ?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
自分の噛む音って、皆さん聞こえますか? 学校で給食を食べる時、コロナの影響で話してはいけないので、と
その他(料理・グルメ)
-
5
自分の咀嚼音についてです。 私は食べているとき、自分の咀嚼音が周りに聞こえてるんじゃないかと不安です
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
突然、父親の咀嚼音が大きくなりました。 五十代になってから、口を大きく開けてクチャクチャと音をたてて
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
彼女と同棲をしているのですが、食事中の咀嚼音がすごく気になります。正直クチャクチャって音が不快です。
カップル・彼氏・彼女
-
8
自分の咀嚼音、野菜などを食べてしまうとボリボリ音がして学校に行きずらいです、どうすれば無音で野菜など
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
クチャラーで別れるってどう思いますか。 彼氏がそれで振りましたが、治すと言われました。。。
カップル・彼氏・彼女
-
10
おじさんの食べ方って何であんなに音するの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
12
オジサンが口をクチャクチャッする原因は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
彼氏の咀嚼音について悩んでいます。 現在付き合って1年半になる彼氏がいます。 同棲中です。 優しくて
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
身内にすすり食べが基本になってしまっている人間がいます 麺類だけではなく、白米もすすります 納豆や、
食生活・栄養管理
-
15
せんべいなど固いもの食べるときボリボリと音がなってしまって恥ずかしい思
シェフ
-
16
閲覧注意 無数のフジツボに寄生されたウミガメは命に関わりますか?
生物学
-
17
クチャラーについて 助けてください ほんとに気持ち悪くて死にそうです。 中学3年生のものなのですが、
その他(家族・家庭)
-
18
彼女といるだけで、Hしなくても満足ですか?
デート・キス
-
19
夫の夜の営みが下手です。真剣に悩んでいます。
夫婦
-
20
大部屋に入院する時、同室の人と仲良くするべきですか?
病院・検査
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
口を閉じていてもくちゃくちゃ...
-
妹の食事マナーが悪い! 妹の食...
-
食事中、テレビは見ていいのに...
-
テレビを見ながら食事とスマホ...
-
ものもらいになってしまいまし...
-
よく誘った方が奢るのが一応マ...
-
ソープ帰りの客の匂いは、どん...
-
オジサンが口をクチャクチャッ...
-
社会人としてどうなのでしょうか
-
食事マナーの悪化は老化現象で...
-
コンビニの店員さんで自らが落...
-
満員電車でのむかつき体験
-
「スッピンかわいいね」と言わ...
-
対人マナー
-
●会社で、独身・女性社員(30代...
-
同僚女性の身だしなみを改善さ...
-
電車通勤での乗車位置や’’常連...
-
女性に質問です。プールの更衣...
-
電車内で床に座ることについて
-
本屋で、夕食のレシピを写メー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
口を閉じていてもくちゃくちゃ...
-
食事中、テレビは見ていいのに...
-
テレビを見ながら食事とスマホ...
-
両肘ついて食事する若い女性
-
兄がiPadで動画を見ながら食事...
-
食事中にスマホをいじったり、...
-
食事をする前、合掌して『いた...
-
「マナー」「行儀」「作法」 の...
-
夫の食事マナーにイライラ
-
食べ方が汚い!!!大人の場合...
-
食事の席でのマナーについて
-
ご飯を食べた後、お箸で茶碗を...
-
夫の食事中のマナーが悪いのを...
-
妹の食事マナーが悪い! 妹の食...
-
子供にテレビをみせながら食事...
-
ひじをついて食事をするのはマ...
-
食前・食後の挨拶
-
食事の作法「とんかつ」の食べ...
-
TVやネットで「お食事中の方申...
-
基本的な事ですが
おすすめ情報