
昨年4月、新品のNEC社LAVIEノートパソコン(Windows11、マイクロソフトオフィス2021Home&Businessプリインストール済み、プロセッサー:第11世代 インテル® Core™ i5-1135G7 、メインメモリ8GB・増設不可)を購入しました。
しかし今月に入り、SNS上に「2024年にWindows12発売、メインメモリは最低8GB以上必要」と出ているのを見て、
「あれ、今のPCの寿命は何年までかな?また買い替えしないとだめなのかな?」
「いまのPCに付属のWordやExcelソフトを継続していくにはどうすればいいんだろ?」
等の疑問が湧いてきました。
事情に詳しい方、ご教示を頂けるとありがたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
OSのサポート期限とそのOS環境にインストールされているアプリケーションソフトウェアのサポート期限はリンクしていません。
ちなみにWindows 11のサポート期限はマイクロソフト社からは以下のように発表されています。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/lifecycle/prod …
ここにある通りマイナーリリース毎に期限が設けられています。
また、延長サポートに関する正式情報は無いようです。
なお、サポートが終了すると以降に発見された新たな不具合に対する修正情報が出されなくなるという事で問題はインターネットに接続して使用する際にセキュリティー上の問題を生じるという点です。
サポート終了時点で日常使用するアプリケーションが問題なく使用できていたのであれば、少なくともそのアプリケーションを含めてインターネットにつながらないローカルな環境で使用する分には以降も問題は無く使用できます。
ちなみに、CPUを含むハードウェアに関しても同様です。特にハードウェア自体には更新情報はありませんからそのハードウェアをソフトウェア側から使用するためのドライバーなどに致命的な欠陥が新たに生じない限り使用し続けることが出来ます。
新しく発表されるOSがサポートしない・・・といった場合を除いては。
[追加]
Microsoft Officeのサポート期限に関しては以下のような発表がされています。
Office 2021については延長サポートの発表はまだのようです。
https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article-o …
参考まで。
No.5
- 回答日時:
Windows10以降でライフサポートポリシーに変更がありWindows11のサポート期間はリリース後約1年~2年です(サポート終了日以降はWindowsUpdateで新バージョンへの更新が出来なくなります)。
https://learn.microsoft.com/ja-jp/lifecycle/prod …
No.4
- 回答日時:
現状、正式発表がされていないので何ともいえないですが、海外のニュースなどから得た情報を見る限り、RAMが4GBから8GBになるだけで、それが以外の変更は無いようです。
つまり、Windows11が正規に動作しているRAMを8GB以上積んでいるパソコンでは、Windows12にそのまま無償アップグレードできると思われています。もしかしたらPlutonが必須になるかもという情報もありますが、Plutonが搭載されているパソコンが非常に少ない段階ですので、Windows12では採用されず、TPM2.0のままとなる可能性が高いと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード メモリ増設時の違い 32GB X 2 と 8GB X 8 4 2023/02/10 13:34
- ノートパソコン DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 4 2022/11/04 12:28
- その他(パソコン・周辺機器) ボイスチェンジャー アプリ、サイトからダウンロードせずにPCで使うのにボイスチェンジャー 変声器を通 1 2022/08/27 15:41
- その他(パソコン・周辺機器) DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 3 2023/01/16 09:25
- その他(動画サービス) 動画編集ソフトDaVinci Resolve をDELL NI65-9NHB ノートパソコンでダウン 2 2022/08/05 19:14
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- その他(パソコン・周辺機器) MSIゲーミングノートPC 【CPU】インテル Core i5-10500H 【GPU】NVIDIA 1 2023/01/17 08:58
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 1 2022/09/12 22:52
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のサポート終了後に...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
ウィンドウズOS どれがオススメ...
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
NECのサポートはどうですか?
-
PC購入について
-
outlookのトラブル、サポートは...
-
Microsoft edgeのメッセージに...
-
電話サポートが良いパソコンメ...
-
パソコン
-
ノートパソコンに関しまして。O...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
Windows8.1
-
LGA1151と対応OSに付いて。
-
DELLのサポートは何故、中...
-
アンドロイド携帯の壁紙画像の...
-
パソコン アイコン 背景が黒く...
-
携帯のカメラで撮った写真をパ...
-
背景透過した画像をiPhoneから...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
Windows10のサポート終了後に...
-
私のパソコンはWindows8です。
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
Windows10でWi-Fi6Eが使えない...
-
Microsoft edgeのメッセージに...
-
このCPUは CMPXCHG16b、Prefetc...
-
WIN11 プライマリディスプレイ...
-
OCNプレミアムサポートに加入し...
-
Windows11適用の最低性能に満た...
-
電子機器のサポートの不便さ
-
的確で、無料、無制限なユーザ...
-
マカフィー リブセーフ教えてく...
-
minisforumのUM790Pro ミニPCは...
-
Excel2003の使用許諾書表示の省略
-
K7 Computingとは?
-
どこのパソコンがいい??
-
ケンジントンのトラックボール...
-
今ノートPCを買うメリット。
-
URLを本文に張るとサポートで確...
おすすめ情報