プロが教えるわが家の防犯対策術!

朱雀って読めますか? 普通は読めない漢字ですか?

A 回答 (15件中1~10件)

やはり、朱雀門があるので「すざく」と何の違和感もなく読めます。



広辞苑によると朱雀には「すざく」以外に「すじゃく」や「しゅじゃく」とも読むそうです。

1997年には『萌の朱雀』(もえのすざく)という映画もあり、カンヌ映画祭でカメラドール賞(新人監督賞)を受賞したので全国放送のニュースでどの局も取り上げてました。それにしても当時と今では「もえ」という言葉のニュアンスがすっかり変わってしまいましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありぺこ

たくさんありますね。

お礼日時:2023/04/13 21:55

子供のするスマホゲームにも『朱雀』はキャラとして出てくるので、その時に覚えるのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供賢いなぁ。

お礼日時:2023/04/13 21:57

読める人は多いと思いますよ。

都を護る四神(朱雀•白虎•青龍•玄武)伝説は有名ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありぺこ

お礼日時:2023/04/13 21:57

歴史で出てくる、平城京のつくり。


正殿に通じる大きな通り、朱雀通。
その他の都でも同じです。
中学までの義務教育、普通に受けていれば誰でもお目にはかかります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありぺこ

お礼日時:2023/04/13 21:57

「朱雀」は中学の歴史や地理の教科書に載っていたし、「羅生門」は日本を代表する作家である芥川龍之介の代表作としてタイトルくらいは聞いたことがあるハズ。



普通に高校を卒業できた日本人だったら、どちらも「基本的教養」レベルだと思っていたんだけど・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありぺこ

確かにw

お礼日時:2023/04/13 21:57

中学校の社会科(歴史・地理)でたぶん出てきたと思います。



平城京(奈良) 朱雀大路 
https://www.city.nara.lg.jp/site/bunkazai/2438.h …

平安京(京都) 朱雀大路
https://www2.city.kyoto.lg.jp/somu/rekishi/fm/is …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるっ!

お礼日時:2023/04/13 21:56

そういうなら、


仁徳天皇は大雀と当てて「オホサザキ」と読むよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほほ^^

お礼日時:2023/04/13 21:56

天皇の追号にもあるでしょう。


朱雀天皇というのがいる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありぺこ

お礼日時:2023/04/13 21:56

すざくです(⁠^⁠^⁠)


読めます♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありぺこ

お礼日時:2023/04/13 21:55

読めます。


京都にはその名の学校もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほほ~。

お礼日時:2023/04/13 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!