
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメリカで使える伝統空手と護身術を教えている者です。
(私のプロフィールを見ていただければお分かりだと思います)Tonfaと英語では書きますが、トンファを使って「踊る」ことは練習をすれば誰でも出来るようになります。 ヌンチャクと同じように「格好いい」といわれるもののひとつでしょうね。
私の所属している流派では古武術のひとつとして「踊る」だけではなく使いこなせなくてはなりません。 突く・叩く・防ぐだけではなく関節技、Take-down、体固め、に使うものとされています。
私の教えているポリスアカデミーでは逮捕術の一環として「義務教育」のひとつにもなっています。 こちらではこのトンファを改良したと考えられるPR-24の名前で知られています。
しかし、いろいろな問題があります。 使いこなすためのトレーニングの時間があまりにも少ないのです。 使いこなせない、と言うことは「事故」にも繋がることであるし警官の護身にも支障が起こります。
一番自由の利くとされる手(手首から指まで)がトンファを持つことによって使えなくなるのですね。 殴って(運が良く)もその後のPR-24の管理(weapon retainingと言いますが)がおろそかになり逆に使われてしまうと言うことことにもなりかねません。
また、PR-24に頼ると言う心理的問題、また、トンファの先をつかまれたときの「てこ」の応用によってトンファを保持することが出来なくなるような物理的不利点もあります。
長い部分を腕に保持して「防御」すると言う使い方があるわけですが、フックのような攻撃に対し生体的に脇・顔面があいてしまう為反撃を促す形になってしまうのですね。
また、手で握る部分を緩めてトンファ・PR-24を回転させるため、回転中の保持が難しくなります。
ま、いろいろ問題点のある「武器」ですが、ヌンチャク(州によっては販売・使用禁止となっています)と同じように実践に使うとなるとまず使い物になりません。 ストレートのバトンに戻す警察署が多いのはこれらが理由となっています。
また、トンファが必要となる状況自体がまずないということもひとつですし、携帯にも不便です。 銃などへの護身にはかえって邪魔になります。 ナイフに対しても自由が利く警棒の方がより「使い出」があるのです。
トンファを古武術の武器としてちょっとかじった「自称武道家」の口車に乗ったという感が大いにあることはこの業界ではかなり広まっています。
しかし、警察に予算と時間さえあれば使いこなす訓練をすることでPR-24の持つ利点を大いに発揮させることは可能と私は思います。 ただその予算と時間、また、指導員の不足により、現状では実現するには程遠いと思うほかにありません。
これらすべて実際に何でもありの状況でかかってくる相手に対しトンファを使う訓練および経験がなければ「かっこよさ」や「表面的知識」に基づいた感想を持つだけになると思います。
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
No.1
- 回答日時:
トンファーは、元々は鉱山で坑道を掘るための道具だったと言われています。
突く・叩く・防ぐと様々な用途に使え、携帯性にも優れた武器ですが、使いこなすのは非常に難しいそうです。
しかし、アメリカの警察ではクラブの名前で警棒として制式採用されており、そのための教則も必須科目となっています。
漫画のようなダイナミックな使い方はなかなかできないと思いますが、一度実際に使っているところを見ると、実用性がはっきり分かるかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書籍・本 きゃらデンと言うアプリの事でお聞きしたいんですけれど, 1 2022/12/11 18:05
- その他(動画サービス) スマホ等でのライブ配信について教えてください。 1 2023/06/26 07:53
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 修行してどんどん強くなっていくマンガ 最初から努力もせず強い設定のマンガ まさに時代を感じますね 異 1 2022/08/06 18:28
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ①これからのマンガ・アニメーションの表現は、どのように発展してゆくと考えられますか? ②授業の中で紹 1 2023/06/14 14:24
- その他(ゲーム) 「転送ゲーム」って何ですか? 1 2022/06/11 18:40
- マンガ・コミック マンガのタイトルが知りたい ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※「ラブひな」では 1 2022/04/20 19:30
- 軍事学 自動小銃で恐竜やモンスターは倒せるのか? 先ほどアマプラで(ミラ・ジョヴォヴィッチ主役)実写版モンハ 2 2022/09/14 09:07
- アニメ アニメのキャラクターに恋したときどうすればいいですか? こんなことあるのかよって思ってたけど、最近、 3 2023/05/10 17:15
- 文学・小説 コミカライズの際に、絵が上手で描くのが早い作画と組めるかは運次第? ライトノベル 1 2023/08/06 08:36
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
少林寺拳法や護身術の金的蹴り...
-
格闘技:金的攻撃をする女性に...
-
スコップ最強説
-
なぜ喧嘩強い人はチビなんです...
-
ヤンキーに絡まれやすい人はど...
-
ヘタレにも習える護身 格闘技...
-
格闘技をしている人のSEXは違う...
-
どれが実戦的ですか?
-
スパーリングで挫折しそうです
-
筋トレしかやってない人と格闘...
-
日本拳法の戦闘能力は高い?
-
太ってるのはケンカに有利なのか
-
大蛇丸って、なんで強いんですか...
-
女子テコンドーの試合でハイキ...
-
女性の方、格闘技やってる人は...
-
呪いたい人がいます。 成功した...
-
彼氏と喧嘩してたら「論点ズレ...
-
めちゃくちゃ偏見ですが、プロ...
-
チビ細マッチョと中肉中背が喧...
-
ボクシングやってます。同じ体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報