
自営業の主人が失踪し、3か月がたちました。
年末に置手紙を置き、持ち合わせがないので換金できる私の私物と自分の荷物を持ち出ていきました。
家賃も滞納しているので出て行くようにも管理会社からいわれています。
半年前から給料を入れず、理由は大顧客と揉めて支払ってもらっていない。
難癖をつける客で裁判にまでなるかもしれない。という内容でした。
裁判費用だ、手付金だと50万近く家のお金を使い、キャッシュカードからも勝手に抜かれた時もあり暗証番号を変えました。
額が大きく、半分だけ支払うよう話をつけただの、第三者に話をつけてもらってるだの聞くたびに話が二転三転し、この半年お金は一銭もいれてもらっていません。
出ていく数日前にもう我慢の限界で嘘だと思い、きつく言い返すと逆ギレされるという日が続いていた中の失踪です。
お金を受け取るまでかえりません。間に入ってくれた人に顔向けできない。もう死のうと思ってる。長々と置手紙をおいていきました。
それから2ヶ月経って音沙汰がないので、行方不明届は出しました。
それが先日、代理人という方と騙されたというお客が来られ、中途半端な工事をし、お金を支払った途端、連絡が途絶えたといわれました。
すごい剣幕で詐欺だ訴える、旦那の居場所を教えろ。と言われ聞いていたことの真逆でパニックになりました。
こちらが被害者だときいていたのに急に加害者になってしまい、嘘だらけで、正直どうしていいのかわかりません。
本人に連絡しても電話に出ず、ラインをしたら数日後に既読になり、なにかされたら警察にいけよ。とだけあり、その後連絡はまったくありません。
自殺でもしたら?言い過ぎたので出て行ってしまったのかな。と自責の念がずっとあり心配していた私の気持ちはズタズタです。
恥ずかしくて身内に相談もできず、どうしたらいいのか。途方に暮れています。
誰かアドバイスいただけないでしょうか。
ツラくてたまりせん。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
ご苦労なさっていますね。
夫の負債や借金に関して妻は何も負担しないでよいのです。
でも家賃を滞納しているのでしょうか?
質問者様は実家に出戻りするか、公営住宅に入居するかでいかがかと思います。
そして,
もしも離婚するなら法律上のことは法テラスに相談してよいと思います。
法テラスは国によって設立された専門機関です。
法テラス 公式ホームページ
https://www.houterasu.or.jp/
電話 0570-078374 おなやみなし
法テラスに、電話すれば、とりあえず、弁護士による相談料が無料の日程が予約できる可能性があります。
No.9
- 回答日時:
妻の立場としてさぞ辛く心配な事と思います。
ご主人が大顧客と揉めたのは、自分の仕事に自信とプライドを持っていたのに、それを踏みにじられるような出来事があったからではないでしょうか…
「先ず、迷惑をかけたお客さんに謝罪する事から始めよう。そして2人で一緒に新たな人生の仕切り直しをしよう。あなたの良さを認めてくれる人が必ず出てくるよ」とLINEしてみてください。
No.8
- 回答日時:
とりあえず恥ずかしくても、親などに家賃代くらいかりて、仕事してないなら
単発バイトするなどしながら、仕事を探しながら、
自営の事も解決するようにした方がいいとはおもいます
No.6
- 回答日時:
お辛いですね……。
きっとアナタの人生で最も辛く最も重要な試練なのだと思います。
負けずになんとかコレを乗り越えてください。
試練は大きければ大きいほど、それを乗り越えられた時には必ずそれ以上の収穫がある筈です。
取り敢えずは役所の無料弁護士相談。
役所の福祉課。
法テラス等有りとあらゆる場所に相談を持ちかけてみてください。
親友などの顔、親類などの顔も思い浮かべてください。
親友は多分、良い時にいてくれる人などではなく、その人が生きるか死ぬかのこんな時にこそ、力になってくれる人のはず。
そんな時に守り守られが出来る人の筈です。
お辛いでしょうがアナタが動かないことには何も始まりません。
変な気だけは起こさず冷静になり、最悪の場合命の電話でもなんでもいいのでヘルプを。
緊急性により命の電話も相談施設なりを紹介してくれる場合もあるそうですよ。
ともかく、一人で抱え込むのは無理だと。
No.5
- 回答日時:
「悪意の遺棄」で離婚を申し立てましょう。
訴訟です。配偶者の失踪の場合、突然家を出たまま帰らない「同居義務」違反であり、養育費や生活費などの仕送りもない「扶助義務」違反に相当します。
失踪した配偶者と離婚できるのは
3年以上の生死不明
7年以上の生死不明+家庭裁判所に失踪宣告出す=法律上死んでんじゃね?
なのですが、この場合は無理ですね。
既読で生きてるのを確認してますし。
ですが、「悪意の遺棄」での離婚であれば可能なようです。
お金はかかりますが、弁護士さんにGOです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 どんなに好きでも、冷めたもんがちですか? 旦那に幸せにするからと言われ、地元についてきてほしいと言わ 2 2022/04/26 20:08
- 離婚 元旦那は、、、 3 2022/07/24 09:37
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- その他(ニュース・社会制度・災害) 戸籍、転居届、国民年金、障害年金 ことごとくを教えてください 1 2022/10/07 17:59
- その他(悩み相談・人生相談) タクシーを降りてから落とした財布なのに運転手が疑われました。 4 2023/05/29 01:46
- 事件・犯罪 5年前に夫が勤務中に起こした暴行事件の果て、現在、労基署とのトラブルついてご意見をお願い致します。 9 2023/03/29 01:02
- 親戚 自営業の奥様 5 2022/12/12 11:50
- 夫婦 旦那の仕事(働き方)について 3 2022/07/12 12:53
- その他(悩み相談・人生相談) 小さい頃から『相手の気持ちを考えられる子』だとよく言われていました。 が、自分では目の動きや話し方、 9 2022/08/31 23:02
- 訴訟・裁判 裁判になったら、弁護士をつけないででくるか?その他 4 2023/04/30 21:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
失踪者の末路って…
片思い・告白
-
夫の失踪と生活保護の申請
福祉
-
待つ身の辛さ・・旦那失踪中
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
夫が突然失踪しました。 持ち家あり、ローンあります。 息子が1人います。 家の書類や銀行カードやお金
夫婦
-
5
失踪、飛びを考えてます。 妻子持ちです。 失踪後、飛んだ後、どのような事が起こるのでしょう。
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
夫が失踪しました。本当に困っています。
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
旦那が失踪してしまいました。離婚はしたのですが 今、子供二人と旦那名義の家に住んでいます。ローンも残
子育て・教育
-
8
旦那が失踪
離婚・親族
-
9
夫が蒸発してしまいました
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
失踪後の生活について・・・
片思い・告白
-
11
夫が行方不明→扶養と健康保険について
健康保険
-
12
夫がお荷物です。
兄弟・姉妹
-
13
失踪した夫と離婚したい
離婚
-
14
携帯電話の解約方法 行方不明
docomo(ドコモ)
-
15
例えば失踪しようとしたらスマホは捨てた方が良いですか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
お金を無心する息子を無視して...
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
友人に二十万程お金を貸してい...
-
立て替えたお金をすぐに返して...
-
近所の人に監視されているよう...
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
【理不尽】近隣トラブルで警察...
-
隣の騒音で悩まされ続けています
-
単身赴任中です。中年一人の生...
-
助けて下さい。 自業自得だとは...
-
隣人による室内ストーカー
-
徳を積むとは?
-
隣家の無職の独身男が怖い
-
仕事がきまらない。何度就職を...
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
家の前にマッチの燃えカスが落...
-
子供からお金の無心、家庭内暴力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らしをする女子大学生で...
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)...
-
隣人の話し声で寝不足です。
-
車のドアの開閉音による騒音ト...
-
お金を無心する息子を無視して...
-
お金がないで誘いを断る友人。
-
立て替えたお金をすぐに返して...
-
親友に寝ている間に8万円が入っ...
-
隣人のおばさんの対処法
-
家の中でお金が無くなります。...
-
助けて下さい。 自業自得だとは...
-
近所の人に監視されているよう...
-
近所の子供のバスケの騒音につ...
-
近所の方がいつもこちらが家に...
-
隣人による室内ストーカー
-
【理不尽】近隣トラブルで警察...
-
アラサー独身で月1でデリ●ル呼...
-
持ち家 隣人の騒音について
-
隣家の無職の独身男が怖い
-
12年ぶりに同級生から連絡が...
おすすめ情報