
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
指値注文がないので約定しません
板寄せの条件1を満たしていないからです
板寄せ方式による約定値段の決定要件
https://www.jpx.co.jp/derivatives/rules/trading- …
条件1 売り又は買いのいずれか一方に指値がある値段の最も高い値段に1ティック加えた値段から最も安い値段に1ティック減じた値段の範囲(注1)のうち、売呼値と買呼値が対当する値段
https://www.jpx.co.jp/derivatives/rules/trading- …
に具体例があります。最後のページを見てください。
No.3
- 回答日時:
そんな状況が起こるのかどうか知りませんが、前日の最終気配値段をベースに約定させるのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽天証券で同じ銘柄を数回買った時の平均取得価額が分からない
- 1552:国際のETF VIX短期先物指数
- 株の空売りが多いと、買戻しの集中砲火でSTOP高になる場合もある?
- 株式売買について教えて下さい。次の日に少しでも利益が出るとこで売りたいのですが、例えばある商品売値を
- 日本の株式は値上がり率上位、値下がり率率上位の銘柄を見ると、ほとんどが 仕手株やデイトレ銘柄みたいで
- 【株でテンバーガー銘柄の金脈を掘り当てた人立ちのインタビューが掲載されていましたが】購入価格の10倍
- 日経平均先物はついに31500円を突破して、明日の株式市場はきっとお祭り騒ぎになるでしょうかね? こ
- 株を信用取引でデイトレを中心に売買しています。 デイトレなので当日の値動きの大きめの銘柄を取引するの
- 3854 アイルの株価での質問ですが、株の知識が無知なので教えてください。 前日株価1945で終わっ
- 元手320000円で信用取引を始めました。 今日354円の株を1000株売って 342円で指値して買
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
-
UFJの株価はなぜ上がってますか? UFJの株を保有していますが、銀行業界にあまり詳しくなく、詳しい
日本株
-
株式評価損益合計には、 配当利回りの配当金は 含みますか?
外国株
-
-
4
高配当が長期間持続していて優待も楽しめるような長期保有向けの銘柄がもしあれば、教えてください。
株主優待
-
5
1年で5倍になったこの株の銘柄わかりますか?
日本株
-
6
株は難しいですね。 なかなか儲からないです。 何かコツが有るのですか?
日本株
-
7
こうした記事は、風説の流布にならないのですか。
株式市場・株価
-
8
投資について 中田敦彦さんのyoutube動画の「米国株の選び方」という動画でアップルやマイクロソフ
外国株
-
9
30年以上株やってますが、今回の日経平均株価30,000円超えは前回のような加熱ムードがありません。
日本株
-
10
あなたは運用資産2000万円ありましたら、何に使ってお金を増やしますか?
その他(資産運用・投資)
-
11
株式投資について 配当金目的で株を購入しました。 購入後、株価が上がり配当金以上の利益がでています。
株式市場・株価
-
12
日経平均は50000円まで、いくと思いますか?
日本株
-
13
株式投資と運用
その他(資産運用・投資)
-
14
すごい勢いで株価が下がっていきますね
日本株
-
15
株とFXどちらがいいでしょうか? さまざまな意見があると思いますがご回答よろしくお願いします
FX・外国為替取引
-
16
日本人投資家の日本株と外国株への投資割合ってそれぞれどれくらいなのでしょうか?
株式市場・株価
-
17
株初心者です。株を買う時平均何銘柄、保有していますか?宜しくお願いします。
日本株
-
18
日計りってなんですか?、、 au株コムで現物取引していたのですが、まだ余力はあるはずなのに買えなくな
株式市場・株価
-
19
円奏会の投資ですが、一度も プラスになったことがないです。 マイナスばかりで直近では、 約マイナス1
不動産投資・投資信託
-
20
信用買いだと配当落調整金でもらえる配当金は現物で保有している場合より少ないですが? あと信用買いだと
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大引け の板読み
-
板の価格が飛ぶのは
-
単価分割って何ですか?
-
PTSで売却した場合の買付け余力
-
ザラバ引けって何ですか?
-
数学的な表記方式を教えてくだ...
-
SBI証券のネットで株を買ったつ...
-
「約定」と「約束」の違い
-
成行注文と寄成注文の違いが分...
-
株式の確実な買付け(指値)
-
楽天mt4でトレードしたらいきな...
-
楽天証券のゼロコース について
-
株投資、2年目です 逆指値につ...
-
特別気配値がいつまでたっても...
-
寄成と成行無条件の違い
-
株を始値で確実に買うには
-
呼値って何ですか?
-
指値で注文した価格より安く買...
-
株取引開始直前の値動きについて
-
指値注文していますが、約定し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大引け の板読み
-
楽天証券でオルカン11/8水積立...
-
単価分割って何ですか?
-
ザラバ引けって何ですか?
-
PTSで売却した場合の買付け余力
-
数学的な表記方式を教えてくだ...
-
前日の株価が1000円の銘柄があ...
-
SBI証券のネットで株を買ったつ...
-
寄付きで値が付かないまま、気...
-
板の価格が飛ぶのは
-
「約定」と「約束」の違い
-
両建て外し方について
-
引け成り注文って得なのか??...
-
特別気配について
-
約定の数値がおかしい?
-
売却した株が現金になるのは何...
-
ストップ高で売買が成立しない...
-
株に関して、取引時間外の成行...
-
SBI証券から米国株売却して国内...
-
Eトレードでアクティブプランの...
おすすめ情報