dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

書き物をしています。PCトラブルが多すぎて進みません。そこでワード機能だけのPCを探しているのですが、ご存知かたに紹介して欲しいと思い質問しました。どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

製品ならポメラでしょうか



<おまけ>
この回答では面白くないので別回答を。

>PCトラブルが多すぎて進みません。
どのような「PCトラブル」でしょうか?
もし「PCのソフトウエアのトラブル」でお悩みなら
 最新ではなく、(アップデートのない)枯れたアプリを、オフラインで
使う
というのはいかが?

完全にオフラインではいろいろと不便なこともあるので、私は下記の記事を参考に、オンラインのLINUX+オフラインのWinXP上のアプリ(ワードなど)をつかってますよ。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000037/181120.htm
    • good
    • 0

私も ANo.1 さんと同じポメラをお薦めします。



一寸古いですが、乾電池で動作する初代の DM100 を持っています。単 3 形アルカリ乾電池 2 本で約 30 時間持ちますから、一日 4 時間使って 1 週間以上は持つ計算です。それにどこでも手に入る単 3 形アルカリ乾電池なので、入手性は良く電源の心配は殆ど不要です。しかも単 3 形アルカリ乾電池 2 本の予備を持っていれば、電池切れも気になりません。現在も現役で使っています。

https://www.kingjim.co.jp/pomera/dm100/

キングジム デジタルメモ ポメラ 専用ソフトケースセット DM100A ブラック
http://amazon.co.jp/dp/B00O2PDZQK ← 中古 ¥22,000

最新は画面が大きくなって充電式になった DM250 です。DM100 よりは改良されていて、USB Type-C になった点が新しいですね(笑)。あと、富士通の元 OASYS 使いだった自分としては、「親指シフト」 にも対応しているキーボード機能が興味深いです。

https://www.kingjim.co.jp/pomera/dm250/

キングジム デジタルメモ「ポメラ」 DM250
http://amazon.co.jp/dp/B0B5ZSJ1WW ← 新品 ¥41,482

起動が速く電源を入れたらすぐに使うことができますし、テキストベースですが、パソコンと文書のやり取りもできます。面白いのは Bluetooth キーボードとしてスマートフォンなどで使える点です。
    • good
    • 0

Wordだけが使えるもの、なんていうものは存在しません。

    • good
    • 0

こんにちは。



んー。ミニPCを買う、のが賢いと思います。

ミニPCというのはノートパソコンからキーボードとディスプレイを
切り離したノートパソコンより更に小さいパソコンです。性能はディ
スプレイとキーボードがない点を除けばノートパソコンと同等です
が(拡張性がほぼないのも同等)、価格はノートパソコンの半額近
い価格です。

ディスプレイとキーボードは今デスクトップを使っているならその
まま使えますし、ノートパソコンを使用しているなら、ディスプレ
イとキーボードを買わなきゃいけませんが、それらも買ったとして
も、ノートパソコンを買うより安いと思います(今どきのテレビな
らhdmiで接続可能です)。

文字入力主体の用途なら、5万円以下のマシンでも十分な性能をもっ
ていると思います(ネット閲覧も問題なく出来るでしょう)。
https://ranking.goo.ne.jp/select/41096
    • good
    • 0

昔のワープロのような物ってことですか?


そういうものは現在では聞いたことがないですね、WordはPCで使うソフトとして作られたものですから、PCがないと動かせないので
    • good
    • 0

文章が打てればいいなら



タブレット(スマホ)にキーボード
ポメラ
あと
ワープロ(あるのかな)

写真はポメラ

アプリケーションとしてのマイクロソフトワードが使いたいというならタブレット版がいいのではないでしょうか
「ワード機能だけのPC」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!