
私は今年中3なのですが、高校でもテニスを続けるか迷っています。
幼稚園の年長から今までずっとテニス一筋で、小学生の頃は試合でも勝てていたのですが、最近は昔勝っていた子に負けまくっており初心者や中学生から始めた相手にしか勝てません。
さらに私は人見知りで、昔から知っている人とも未だに友達になれていません。
それでもテニスという競技は好きだったのですが、最近はテニス自体が嫌になってきました…
でも高校でしたいことも無いです。どうすれば良いでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
初心者や中学生から始めた相手には勝てる。
昔勝っていた子に負けまくる。
原因はミスが多いかどうかです。
あなたが勝てるのは、相手があなたよりミスが多いから。
あなたが勝てないのは、相手があなたよりミスが少ないから。
テニスはポイントの取り合いです。
エースで決めても1ポイント。
相手のミスでも1ポイント。
ここで考え方は二つです。
1.ミスがそれなりにあっても、それ以上のエースがあれば勝ちです。
2.相手よりも1本多く返し続けて、相手のミスが多ければ勝ちです。
つまり、1は攻撃型、2は守備型です。
どちらにしても、簡単には自分のものにはなりません。
あなたにそれをやろうとする意識があるかどうかです。
「どうすれば良いのかがハッキリしたからやる気になる」なのか「大変そうで続けられそうもない」なのかです。
まあ、どちらでも良いのですが、テニスそのものを嫌いにはならないでくださいね。
No.6
- 回答日時:
嫌なことを無理に続ける必要はないと思います。
高校でしたいことがない場合でも、
何か興味があること、好きなことはないですか?
あとは、将来やりたいこと、夢、目標などはありませんか?
したいことを見つけて、趣味程度に楽しむのが一番いいと思います。
また、少し話がずれますが、
高校生の勉強は、中学校の頃の勉強より圧倒的に難しいので、
毎日少しでも勉強するといいですよ。
No.4
- 回答日時:
今までのテニスを改良するか、根本的にやり方を変える事が勝つには必要ですよね。
それによって副産物的に何か他の事にも応用できるものを発見できるかもしれません。勿論、新しい事に挑戦してみても良いですし、逆にそれがテニスの役に立つかもしれない。大体、将来の職業をイメージしてこれはできなきゃまずいと思うものをクリアをする必要がありますから高校でボーっとしていてはダメだと思います。あと人見知りはどうでも良いことです、魅力的な人間になれば向こうからよってきます。
No.2
- 回答日時:
あまり才能はないのでは
人見知りとかは体育会系より芸術系なので才能でいうと
したい事がないならば、勉強でも頑張っておいた方が 勉強はやって損にはならないですし 高卒にしろ先を選べますし 進学でも尚更
無理にスポーツするより、将来何したいか考えた方が良いですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 高校2年生の男子高校生です。 恋愛相談です。 好きな人がいます。その人は他校で、唯一会える所は塾ぐら 3 2022/05/19 23:28
- カップル・彼氏・彼女 彼女に振られてしまいそうな気がして、毎日不安になります。 4 2022/07/20 13:20
- テニス 私は現在高校2年生の硬式テニス部です。 1年の7月後半から入部をしましたが、中々上手くなれず、自分に 3 2022/07/07 22:37
- その他(スポーツ) 新高一、部活について相談です 僕の高校は部活が強いとこが多く、練習もガチだったりテニスとかは結構強豪 2 2022/05/23 23:41
- 学校 今年から中学の新一年生です。 入る部活動を決めなければならないんですが、テニス部を候補にいれています 6 2022/04/29 16:46
- 学校 高校2年女子です。 私は体育が苦手です。 特にペアで組んで試合とかすっごい地獄です。 今、授業でテニ 9 2022/09/26 08:04
- その他(悩み相談・人生相談) 中学3年生です今は卓球部ですしかし卓球は嫌いで、友達に誘われて入りました(その時入りたい部活がなかっ 1 2022/04/26 18:34
- 学校 高校の部活に迷っています。 中学では卓球部でした。そこそこ強いですが周りからインキャと言われ、辛かっ 2 2022/07/30 00:52
- 学校 高校2年女子です。体育の時間が本当に地獄です。 私立高校に通っているので今日は学校です。 1時間目か 3 2022/09/24 03:51
- その他(悩み相談・人生相談) 大学の部活について。 閲覧ありがとうございます。出戻りについて、ご質問があります。私は去年、テニス部 1 2022/06/12 22:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
試合前の自慰について
-
ふたなりというのは本当なので...
-
ミックスダブルスのパートナー
-
テニスコーチとの関係
-
セックスより気持ち良い事って...
-
男が泣く理由…
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
テニススクールを退会させられ...
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
最も難しいスポーツはなんです...
-
バド部とテニス部、夏はどっち...
-
ペアの相性について。
-
バレー部かテニス部に入るか迷...
-
脊椎側湾症の人ができるスポー...
-
室内テニスコートを第一種低層...
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
中年オバさんのテニスの始め方。
-
テニス左利きに矯正
-
お盆の長期連休中の方、どのよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
江川達也の「東京大学物語」の...
-
ふたなりというのは本当なので...
-
職場の送別会でなぞかけを披露...
-
セックスより気持ち良い事って...
-
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
試合前の自慰について
-
テニスコーチとの関係
-
テニスやってそうな女性のイメ...
-
タイブレーク後のサービス順番
-
テニスがうまくなりません。 社...
-
テニス左利きに矯正
-
ラケットの傷の修復
-
腕の左右差って改善できません...
-
テニススクールを退会させられ...
-
中年オバさんのテニスの始め方。
-
中学校の途中入部について
-
最も難しいスポーツはなんです...
-
テニスラケットのグリップテー...
-
「軽井沢会」へは入会できるの...
-
ストーカー?最近変な男性に好...
おすすめ情報