アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

芸術として世界的に認められた音楽に嘘はありますか。
嘘のない音楽は具体的にどのようなものがあるでしょうか。

A 回答 (4件)

音楽では現実を表現できません。


音楽が表現できるのは仮想の世界です。
小説や絵画や彫刻などと同じです。

仮想=嘘、のない音楽なんてないのです。

試しにベートーベンの運命を思い出してください。
現実、ではないでしょ。

ただし、ウソに真実を“感じる”事は出来ます。
受け止める“こころ”次第で。
    • good
    • 0

音楽のウソって、どんな定義ですか?



「ごまかし」とか「楽譜通りではない」という意味ですか?
だとすると、そもそもの「楽譜通りの演奏」って何か? ということを定義しないといけません。
指定されたテンポから 1% でも逸脱したらダメか、正確な拍から 1 ミリ秒のゆらぎも許されないのか、楽譜に示された音高は平均律なのか純正律なのか、などなど。

そもそも、作曲家が「自分が思い描いた音楽」をどこまで正確に楽譜に書けたのかすら定かではありません。
多かれ少なかれ、演奏家の裁量に任された「即興性」があるのが楽譜ですから。
    • good
    • 0

芸術として世界的に認められた音楽に


嘘はありますか。
 ↑
あると思います。
爆発的にヒットしても、
数年で忘れ去られる音楽は
ウソの音楽だ、と言えると思います。



嘘のない音楽は具体的にどのような
ものがあるでしょうか。
 ↑
歴史で濾過された音楽は
その条件を満たしていると思います。
    • good
    • 0

音楽に嘘はないでしょう。


楽譜という記号表を辿っていくだけのものですから。

でも、嘘はないけど「これが本物だ」なんてのもないでしょう。
表現力に差はあっても、それが嘘や本物という評価にはなりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!