
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね~。
好みですね。確かに凸面鏡の方が高範囲には見えるのですが近くの物が遠くに見えるので遠近感に慣れが必要です。サイドミラーと見え方の差異が出ますし。
個人的には平面鏡で純正よりも少しワイドなヤツがお勧めです。
No.1
- 回答日時:
見える範囲が広くなるのは確かに便利です。
だからかどうか分からないのですが自分の経験上ですが例えば進路変更などの時に教習所で教わったようにミラー、ミラー、目視、合図、三秒後にミラー、ミラー、目視、ゆるやかに進路変更みたいな場面でルームミラーとフェンダーミラーとの後ろの見え加減が違うとけっこう危ない場面ありました。
来て無ければ良いんだけど後ろから車が来てる時に距離感がつかみづらいです。
ミラーによって遠くに見えたり近くに見えたり。
慣れれば問題無いのかもしれないし、超安全運転なら問題ないのかもしれませんが自分の車と妻の車とでスゴい違和感あります。
その辺も含めて検討されてみてはと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【トラック運転手さんに質問で...
-
ルームミラーに写る後続車が気...
-
駐車場でとなりのトラックと多...
-
運転中に周りをどれくらい見るか?
-
サイドミラーが観光バスに当た...
-
心配症なんですが
-
歩行者が走行中の車のサイドミ...
-
先程質問したものです。(当て...
-
ベンツのドアミラーについて教...
-
車についての質問です。 免許の...
-
皆さんの自動車のサイドミラー...
-
こんにちは。18歳女です、 昨日...
-
この2つの道路標示がよくわかり...
-
赤ちゃん乗ってますのステッカ...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
交通違反での審査請求について
-
卒業検定で落ちた
-
卒検で、障害物を避けるとき、...
-
右左折後、車線が増える場合は...
-
ヤクザって運転免許どうなって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんの自動車のサイドミラー...
-
運転中に周りをどれくらい見るか?
-
ルームミラーに写る後続車が気...
-
駐車場でとなりのトラックと多...
-
歩行者が走行中の車のサイドミ...
-
駐車でバックする時窓から顔出...
-
先程質問したものです。(当て...
-
【トラック運転手さんに質問で...
-
サイドミラーが観光バスに当た...
-
ドアミラーをたたんだままで、...
-
車庫入れバック バックするとき...
-
教習所 自動車免許 サイドミラ...
-
もしあなたが後席の窓ガラスが...
-
駐車なんですが真っ直ぐに止め...
-
雨の日の卒検で気をつけること...
-
みなさん教えて下さい。 車のサ...
-
心配症なんですが
-
バックミラーが見えない車の運転
-
後続車がハイビームで目が眩ん...
-
後ろの車がハイビームで眩しい時
おすすめ情報