プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小学生2年生。
中学受験を考えています。 
思考力を問われる問題を解くとすぐにあきらめます。  どのような教え方が効果的ですか?
またどのように教えていますか?

A 回答 (6件)

私が小学2年生の頃は、


「ちゃんと勉強しよう」という意思さえなかったのですが、
お子さんは勉強に興味があるでしょうか?

また、私は小学3年生の頃に中学受験がしたいと思い、
親にお願いして、自分の意思で受験勉強を始めましたが、
小5の初め頃に、鬱のようになってしまって、
毎日具合が悪くなり、中学受験は途中で諦めました。

また、小2の頃、
短冊に「開成中学合格」と書くほど、
早い段階から自分の意志で勉強している同級生がいましたが、
結果は不合格でした。

中学受験はシビアな世界なので、
最低限お子さんに勉強の意思があるかが大切になると思います。
    • good
    • 0

それがわからん思考力の親に教えられても思考力上がんないでしょ。



塾か家庭教師だけど、多分家庭教師にした方がいいタイプだと思う。勉強しかできないやつもどうかと思うけど、勉強すらできないやつもどうかと思うので、しっかりやらせてみて、

もし勉強に向いてないなら思いっきり遊ばせてやって伸ばせる方向に伸ばした方がいいかもね。これも一種の才能だから、いくら上手にやらせても、できない子っているのよ。
    • good
    • 1

2年生でしょ?


無理強いするともっと嫌いになるよ。
経験上そう思う。
遊びの中で考えさせることをさせるといいと思うけど。
気が付く事。閃きを育てる為に
遊びながら学ぶ方法を考えてみては?
    • good
    • 1

キャンプに連れていき、自分で火起こしや炊飯とかさせてみては。


机に座っているだけ、小さな画面上では学べないことが学べますよ。
    • good
    • 1

モチベーションがないだけ、教え方以前の問題ですよ。


個人的には親が植え付けたモチベーションでは、中学受験までに燃え尽きそうですが…
まずはご自身が中学受験までの4年間、一緒に受験勉強をすることでしょうね。
とりあえず、子どもとしてはやらされるだけでは納得できないでしょうから、やらせたい量だけのドリルをご自身も一緒にこなしてください。
    • good
    • 1

知識と思考能力は違いますが、頭がいい・悪いで分けられてしまうことが多いです。


結局分からない。
あなたは自分のことが分かっている。

教え方に大きく左右されます。
楽しく遊ぶゲームで思考能力を養うのはいかがですか?
囲碁を入門から教えて貰う事をお勧めします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!