プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

まずO₂の酸化数は0ですよね、そして、右辺の酸化数は-2ですよね。つまり、0→-2なのに、なぜ左辺に4e-を足すんですか?2e-を足すのではないのですか?

「まずO₂の酸化数は0ですよね、そして、右」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 左辺のOの原子が2コあるから2回分e-をたさないといけないからか、右辺のO²-が2コあるからか何故か分かりません。

      補足日時:2023/04/22 19:30

A 回答 (3件)

>まずO₂の酸化数は0ですよね、


違います。そのようなものの酸化数は議論しません。O2分子のOの酸化数なら0です。

>右辺の酸化数は-2ですよね。
そのようなものの酸化数は議論しないので意味をなさないというか、意味不明です。

>左辺のOの原子が2コあるから2回分e-をたさないといけないからか、右辺のO²-が2コあるからか何故か分かりません。
両辺のOの原子数が異なっていればその式は成り立たない。
なので、どちらを考えても同じこと。
そういう基本的なことがわからないなら、もっと基本を勉強すべきであり、それもできずに酸化数の変化を理解しようというのは無理です。
    • good
    • 1

実際には非常にややこしいのだが, おおまかには酸化数とは「原子に対して与えられる数値」であると思っていい. つまり「O₂の酸化数は0」というのはおかしい.



で, 「右辺の酸化数は-2ですよね」というのは, 右辺の「何の」酸化数が -2 である, と確認しているのかな?
    • good
    • 1

補足に書かれているうちの、一つめの解釈で合ってますよー

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!