
23歳の求職中の女性です。
先日、職業訓練校の面接を受けてきましたが、
知人に「あなたの年齢(23歳)で職業訓練校を受けるのは無駄」と言われてしまいました。
ちなみにその知人はおそらく訓練校に行ったことはないです。
知人曰く、「あなたにとっては職業訓練校は就職のための努力かもしれないが、周りから見たらそれは回り道に見えなくもない。あなたの年齢的にもそんな回り道をしている余裕はないと思う」
と言われてしまいました。
私としては、事務仕事をしたいと思っているため、職業訓練校でその資格を取得したいと思ったのですが、やっぱりそれでも無駄なのでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
何もせず、空白期間が長引くよりはマシかな?。
考え方は人それぞれですが、職業訓練校に行くなら、正社員以外
でも事務職に就いて経験を積んだ方が・・・とも思いますけどね。
お若い方なので、伸び代があるでしょうから、未経験でも採用は
あるのでしょうけれど、実務経験者と競合すると、どうでしょう?
(採用担当者次第か?)。
No.3
- 回答日時:
”何”について「無駄」と評価するのかによると思うよ。
例えば。
少ない費用で就職のための最低限の知識を得ようとするなら、つまりコスパとしては職業訓練校は無駄ではない。
でも、それに使う時間が多いことと、得られる知識の質としては、他に選択肢のない人ならともかく、選択肢のある人にとっては無駄といえなくはない。
23歳なら事務系の資格がなくても就職できる可能性があるし、仕事をしながら通信で勉強することもできる。
きちんとした通信教育なら、職業訓練校よりも質の高い知識を得ることも期待できる。
知人が指摘しているのはこういうことでは?
質問者がどういう状況なのかは分からないけれど、確かに「23歳で事務仕事がしたいから職業訓練校」と聞くとちょっと「ン?」と疑問を感じる。
他に選択肢ないのかなーと思ったりもする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校 バイト どちらを優先させるべきか 4 2023/04/23 19:00
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人から目指すなら栄養士と視能訓練士、どちらが良いでしょうか? 社会人3年目の21歳です。経済的に 2 2022/06/05 03:33
- ハローワーク・職業安定所 介護福祉士/保育士/社会福祉士 を目指す職業訓練生を募集! 東京都委託訓練とは 求職中の方が、これま 2 2022/12/03 10:54
- その他(悩み相談・人生相談) 職業訓練の面接と過去の訓練履歴 1 2022/12/10 22:42
- その他(悩み相談・人生相談) ひとりぼっち 寂しい 9 2023/04/21 19:44
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- ハローワーク・職業安定所 パソコン操作やwebを学びたいので、ハローワークで職業訓練をしたいと言ったらまずは仕事を見つけないと 2 2022/12/17 17:52
- ハローワーク・職業安定所 失業保険中に職業訓練はお得か?上手な職業訓練校の受給の方法教えてください! 2 2022/12/15 00:30
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
間違って資格欄にミスをしてし...
-
風俗嬢とAV女優ってどっちの方...
-
21歳の整備士です。トヨタ関係...
-
社会福祉協議会事務の志望動機...
-
山口組にはいるには?
-
フォークリフト免許とって就職...
-
☆不動産事務☆
-
私は、高卒、25歳、大手自動車...
-
ネイルをつけたままできる仕事...
-
23歳 職業訓練校 無駄?
-
食品衛生管理者の実際の仕事内...
-
30代以降の生き方。できること...
-
一年半休学になるんですけど、...
-
玉掛けは資格としては食える資...
-
行政書士の仕事について
-
現在、無職で仕事を探してる40...
-
浄水場の維持管理の仕事内容に...
-
歯科助手について(大学中退)
-
PC基本操作って・・・?
-
医療事務の仕事を始めて約1ヶ...
おすすめ情報