プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マンションに住んでいます
2階の足音がうるさいです。

どうしたらいいでしょうか?
管理会社にいっても
生活音だからと言われそうです

耳栓はしています
あなただったらどうしますか?

A 回答 (15件中1~10件)

>今は解決してますか?


➡︎音は貫通していますね。
住宅管理センター、警察の訪問、これらにより、今は静かになっていますが、6階の方は、たまにまだ音を出しますが、一応は静かになりました。
うちは、音源が3階と6階の2カ所なんで・・。
3階が静かになりましたね。(いつまで続くかは不明ですが・・)
    • good
    • 0

マンションはあるよなあ。


うちも賃貸でマンション住まいの時は経験ある。
言う方も言われる方も両方経験ある。

マンションは一定の確率でこういうことはある。
避けては通れないよなあ。

ということで、うちは戸建てにしました。

よく
「戸建てとマンションどっちが得か」
みたいな議論するけどさ。
金の問題じゃないと思う。

金の問題にするんなら
「ホームレスが一番得」
ってなると思うわ。

だれも
「広い家より狭い家が家賃が安いから得」
とか言わないんじゃん?

心地いい家がいいよ。
    • good
    • 1

当方は以前に日本中に欠陥マンション問題が吹き荒れた頃相手デベロッパーらを相手に孤軍奮闘活動したことがありますが、その時これら問題につき色々雑学も増えました。

騒音問題ですと最も気になるのが上階からと隣からのものだと思います。当時色々調べますと実のところ真上からの騒音だと思っても案外と開けている窓を介して隣からの音を聞いている可能性があるそうです。直に上からしかないなと判断せざるを得ない場面も確かに多々ありますが。

当方らの経験上やはり小さなお子さんがいたりしてボールがはねる音とかおもちゃを落とした音とかもよく聞こえましたがやはりそんなに始終でなければ目をつぶっていました。

昨今フローリングにする所も多いでしょうがこの為音も拾いやすくなっている事もあるようです。

それと肝心な事ですがそちらのマンションの防音対策がどうなっているかでしょう。音が気になりませんよと言う謳い文句であったなら少し約束違反ぽくなるので、フローリング厚とかその素材とか上階床下とそちらのお部屋の天井との隙間はどれくらいなのか防音のためにどのような建築上の対策を取られているのか等々、当初の設計図通りに建てつけられているのかを販売会社に確認取ってみても良いでしょう。

更にマンション管理会社ですが経験上おざなりな対応が多く、結局管理会社は持ちつ持たれつのデベロッパー(販売会社など)の肩を持つ対応を最終的には取ってきますので余り期待しない方が良いかもですが、念の為そちらの理事会に投書なり相談をかけてみてはとも思います。そうしますと掲示板に注意喚起する警告を貼りだしてくれるかも知れません。
    • good
    • 0

うちと一緒ですね、ウチの場合は夜中にフルート吹くのでお互い少々の事は目を瞑るという暗黙の了解となっております(勝手にこっちが思ってるだけかも)


言われそうじゃなくて管理会社にちゃんと言いましょう。
    • good
    • 0

気の毒にね。


心中お察しする。

私なら引っ越す。
上の階が静かになるまで数ヶ月間、その間のストレスを考えればさっさと引っ越すのが自分のため。

生活音として受忍限度を超えるような騒音レベルの足音だと認定されても、上階の居住者がおとなしく改善するかどうかわからないし、管理会社や貸主(あるいは管理組合)が騒音源の居住者を退去させるまでには数ヶ月からともすれば1年以上もかかることだってある。
その間、イライラして暮らすのは精神衛生上よくないから。


>耳栓はしています

それ、性能や用途を確認して買ったものかな?
無料配布や100円ショップで売ってるようなものは効果が薄いよ。
高ければいいというわけではないけど、数値(NRR)が書いてある製品の中から選ぶといいと思うよ。
本件では上階の足音ということなのでせいぜい50~60dbかと思う。
数値ではNRR30~40なら、20~30dbまで落とせるのでいいのでは。
睡眠時に使うなら長時間使えるものがいいよ。

また、迷惑にならない程度に室内BGMを流すといいよ。
気になる騒音を、音の逆位相のような効果で紛らわせることができる。
飲食店などが隣の客の会話や食器の音などを紛らせるためにBGMを流しているのと同じ。
足音そのものは聞こえてもそれを意識的に聞こうとしなければ、不思議とBGMに紛れて気にならなくなる。
人間の耳はそういう作りをしているんだよね。

それと心理的なものも影響するよ。
1度気になった音はどうしても耳についてしまうもの。
前述にもあるけど”意識的”に聞こうとすると聞こえてしまうし、音量としては小さくても「また聞こえる!(怒)」と感じてしまうこと。
そうすると自分の感じる騒音被害は大きくなってしまう。
耳栓では無音にはできないので、耳栓で周囲の小さな雑音が消されて、足音だけ逆に大きく感じてしまう弊害もある。
これは心理的なものなので、簡単に言えば自分の気の持ちようで改善はできる事柄だけどね。
    • good
    • 1

理事長宛に意見書を提出しましょう



それがルールですし、解決するための唯一の方法です。

管理規約集の総則に謳われている数行が全てですから,,,
    • good
    • 3
この回答へのお礼

それで改善されるといいな

お礼日時:2023/04/28 14:36

>あなたが真上からやられたのですか?


➡︎発生源は、3階ですが、私は5階。
4階の人もこれを聞かせたら、「これこれ!」と同調していました。
この音、壁に「多目的ボルト」があって、私はハンガーかけを作っています。
それをハンマーか何かで叩くんですよ。
うちでは、天井付近から聞こえたくらいです。
なので、音の伝わり方によって、間違えるので、状況によっては無実の方を疑ってしまうほどです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

つまり3階から5階まで聞こえるってことは
間の4階に貫通して聴こえてるんですね

今は解決してますか?

お礼日時:2023/04/28 14:36

追記)マンションでの生活音等は、一時的なものならば→我慢も必要です❗


▼両隣りなどの近隣住戸者とも→共感・同感される組合員と一緒に→理事会へ申し立てしてくださいね‼️
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/04/28 14:34

貴方(騒音受けてる)自身が,直接に騒音発生宅へ訪問しての苦情の面談方法は→さらなる関係の悪化原因となる可能性があります。


▼私どもの管理組合では)貴方世帯だけが騒音被害世帯ではないはず→他にも騒音被害世帯がいるはずだから⬛まずは(貴方と同じ騒音被害と感じている)複数の隣り等の騒音被害世帯と面談して→貴方と『騒音発生している,』と同感する他の世帯と一緒に→複数世帯の組合員同士が,理事会へ騒音防止の申立てを行い→(管理組合の理事会は)それを受けて→掲示板へ(騒音発生住戸を示した)騒音禁止の文言文書を掲示しました。
▼結果)騒音発生がなくなりましたよ‼️
【騒音問題への解決は】
▼マンション管理会社や管理員へ言っても→無理です❗
▼生活上の騒音等の解決対応は→(規約・細則で規定しているように)管理会社・管理員の責務ではなく→マンション管理組合(理事会)の職務ですよ‼️
⬛貴方と騒音を共感する)他の組合員と複数の組合員同士が→理事会へ出席して→かつ(騒音の実態を記載した)文書も作成して→理事会へ騒音解決の要望を,してください❗
⬛繰り返しますが)組合員の貴方一人での解決は,できません→(逆に)貴方と騒音発生世帯との感情的な対立や暴力的事件にもなります❗
⬛貴方世帯だけが感じる)騒音被害はあり得ず,(キッと)他にも騒音被害住戸もいるはず→同感される他の組合員と共に→理事会へ申立て・相談され→【騒音問題の禁止条項を記載した)
規約・生活使用規則に基づき】
⬛一階掲示板への『注意書き文書』を→理事会が実施されるよう,理事会へ申立てしてくださいね‼️
▼貴方を応援しております
    • good
    • 1

> あなたもこのような経験はありますか?



ありますよ。
意味不明の打撃音だったり、ルームランナーでも買ったのか!?と思うような音だったり。
音に限ったこと以外にベランダのトラブルとかもね。

直接言うのはトラブルのもとだしさ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに

解決はされましたか?

お礼日時:2023/04/28 14:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!